一緒に読まれている記事
-
【食事制限】ダイエットを成功に導く7つの心得
- 【食事制限ダイエット】ダイエットに加えたいルール5選
- 【元サヤ】別れた彼氏と復縁したい場合の注意点4選
- 辛い片想い、成就しない恋愛の心のケア4選
- dummy2
- 彼女とケンカ、5つの仲直り手段
公開:2017年12月19日(最終更新:2018年01月09日)
ダイエットと言ってもたくさん方法はありますので、どんな方法で痩せていくのかと言うのを、明文としてルールを設けてみます。
【1】苦痛になることはしない(運動など)
【2】炭水化物を減らす
【3】お酒やおかずに制限を設けない
【4】水を多めに摂る
【5】毎日体重を発表する
難しい事をたくさん決めてもどうせ忘れてしまうので、簡単なものにしました。なぜ、これらの理由にしたのかをお話しします。
苦しいことはやりたくありませんよね。
おそらくそれは誰でも同じで、過度の運動なんて出来れば勘弁です。そんなわけで真っ先にルールとして思いつきました。
ダイエットをするのは構わないけど、運動を避けたいと思う人は多いはずです。
運動が楽しく出来るなら、そもそもデブになんてなってませんよね(汗)
なぜ炭水化物? と思う人もいると思います。別に体に悪いからとかダメだからと言う理由で避けるわけではありません。
一番の理由。それは栄養価が高すぎて、消費しきれないからです。
とくにご飯(米)はかなりの栄養価で、日本人の体にピッタリ合っています。そのため、少しの量でもたくさんの運動量を与えてくれます。
他に食べる物がないような状況であれば、素晴らしい食べ物なのですが、これだけ飽食の時代に、ご飯(米)は少々過度の栄養となり気味です。
そんなわけで、ご飯(米)のおかわりを禁止としてなるべく、少ない量しか口にしないようにします。
そのうち、消化しづらいという、玄米とかも試してみたいところですね。
嫌いなことが出来ないように、好きな物にも制限は難しいと思います。
私は本来ご飯(米)が大好きで、放っておくと2~3杯はペロッと食べてしまいます。ご飯の制限して、他の食べ物も制限すると辛い。
我慢しまくれば痩せるのはわかりますけど、それだとどこかで我慢の限界が来て、リバウンドしてしまいます。
それを避けるためにもご飯(米)以外には制限を設けません。
比較的、自分に甘いダイエットプランになっております。
意外な事に水が苦手な人がいます。私は水が好きで割とこまめに飲んでいるのですが、苦手な人はほとんど口にせず、お茶やジュースばかり飲んでいます。
別に普段の生活をしていれば、それでも問題はありませんが、ダイエットとなると、食事を減らしていく傾向があり、水分不足に陥りやすくなります。
水切れぐらい……と思うかも知れませんが、水があれば植物は育ちますし、大きくなります。水というのは、意外に大きな力があるのです。
なによりも水不足になると、死んでしまいます。
今回、炭水化物という栄養素を減らすので、水を多めに摂るようにルールを設けました。1日2リットルを目安に口にします。
習慣とした方が良いのがこまめに体重計に乗ること。人間は自分に甘く、油断していると私のように90キロだった。みたいなコトがありえます。
圧倒的に増えてからでないと気がつかないこともあるので、それを避けるためにも毎日一度は体重計に乗る癖をつけておくべきです。
私も毎日乗っておけば、こんなに体重が増えるまで放置なんてコトはなかったのですが……本当に後悔です。
そんな後悔を後悔のままで終わらせないためにも、毎日発表の義務をルールにしておきます。
今回行うのは炭水化物抜きのダイエットです。炭水化物は必要な栄養素で、米、パン、麺類などの主食となるものに多く含まれています。
その主食を抜くのですから、辛い物になると考えがちです。そもそも、ダイエットというと辛いものを想像してしまいますよね。
しかし、辛いダイエットはダメなのです。
嫌なコトを我慢しても、いずれやらなくなると思いませんか。私が運動では痩せられないと思っているのは、継続出来ないからです。
ダイエットでよく耳にするのは、何キロ痩せた! と言う結果の部分だけです。痩せたのですから、それ素晴らしいことです。
でも、大事なコトは痩せることではありません。その体重を継続することなのです。
つまり、30キロ痩せたとしても、リバウンドして35キロ増えてしまっては、何の意味も無いと言うことになります。
そのため、苦しいダイエットは推奨しません。続けられない物に価値などないのです。単純に体重を減らしたいなら、病気になるのが一番です。
だけど、ずっと病気でいたいですか? そんなはずがありませんよね。そして、病気が治れば、体重は元に戻ります。
つまり、我慢をして痩せるというのは、病気になって痩せてしまおうというのと同じ考え方だと覚えておきましょう。
嫌なコトをするのではなく、自分が続けられると思うダイエットを選ぶ
体重には痩せる期間と蓄える期間に別れていて、痩せる期間に食事を抜けばガクンと体重が落ちます。非常にダイエットが楽しい期間ですね。
しかし、そんな状態は長くは続きません。どこかで必ず蓄える期間になってしまうのです。この蓄える期間は痩せる期間と同じコトをやっていても痩せませんし、それどころか、逆に太ってしまう可能性もあります。
そこで、ダイエット前の食事をしてしまったら、一気にリバウンドしてしまうでしょう。なので、蓄える期間を自分なりに認識しておく必要があります。
蓄える期間に変わった変化としては、体調が少しだけ怠くなります。できる限りエネルギーを使わずにすまそうと体が信号を送り始めるのです。
ダイエットを始めるとやる気がなくなるなどと言われるのは、この蓄える期間のコトを指しているのですね。
他にも目安があります。それは体重が0.5%ほど減ったところです。100キロ体重があったなら、5キロほど減ったところですね。
そこで急に体重が減らなくなり、蓄える期間に移行します。
この時は体重計に乗っても体重は全く減らないから、やる気がなくなってしまうかも知れません。しかし、蓄える期間は2週間ほどしか続きませんので、そこを超えれば、また体重は一気に下がります。
そう。体重は2週間周期で0.5%ほど減っていくと考えるようにしましょう。
そうすれば、体重が減らなくなったと焦ることも減りますし、リバウンド死そうなタイミングも見えてくるようになるはずです。
人は目標がなければ頑張れません。なので、自分なりで良いのでダイエットのゴールを設定しておきましょう。
毎日便通があるのが大事だと、ダイエットのサイトでは書かれていることが多いですね。でも、正直な話、食べないダイエットを続けていると、便通はそんなにありません。
そもそも、誤解されていますが、たくさん便が出るのは、たくさん食べているからなのです。少しの量しか食べておらず、水もろくに飲まないような人は、便秘? と思うほど、便意がありません。
ですので、食べてない人は便意の心配をする必要はないのです。少量しか食べてないのであれば、少量しか出ません。それは当然の話です。
また、水に関しては多くの水が尿として出てきます。水を多く摂っていれば、妙として出るのですから、これも便意とは関係ありません。
専門家の話を聞いて無理矢理こじつけるのではなく、自分の体の当然の仕組みとして考えると、わかることがたくさんあります。
便意がなくて便秘を心配するよりも、食べている量が少なく、しっかりと消化されているから便意がないのだと、認識するようにしましょう。
食事の回数は1日3食。こんな話、誰が言い出したのか不明ですが、なぜか正しいとされています。
しかし、ハッキリ言っておきますが、食事の回数に正しいとか間違っているとかありません。
つまり、1日10回でも良いし、1回でも良いのです。
『たくさん食べたら、太ってしまう!』
もしかして、そう思ってしまいましたか?
しかし、それは食べる回数の問題ではありません。食べる量の問題なのです。
例えば、バナナ1本が食事だったとして、それを1日に10回、10本も食べれば……まあ、太りそうですよね。
しかし、バナナを1日1本だけだったら、どうでしょうか?
栄養が足りないとか思ってしまいますよね。
だったら、こうしましょう。バナナを10分の1日切って、それを10回に分けて食べたらどうでしょうか。答えはわかりますよね。
結局のところ、何回食べたかなんて関係ないのです。
食事の度に、ご飯を何杯も食べているのに、1日3食のルールなんて守っていたら確実にデブになります。
もっと本能に忠実になって考えてみましょう。お腹が空いたら食べるという感覚を取り戻して欲しいのです。
そして、多くの場合、お腹が空いたという感覚は水を飲めば癒やせます。体が水を欲すると、お腹を鳴らし、食事から水分を得ようとしているだけなのです。
つまり、お腹が空いたという感触を感じたら、水を飲むだけですむのです。
それだけでは満足できなくなったとき、初めて食事を検討しましょう。
もちろん、食べ過ぎないように気を使ってくださいね。
いかがですか、食事の回数なんて気にしていたら、食べたくないときにも食べなければいけなくなってしまいます。
それでは、余計な栄養価を体に流し込み、脂肪の元になっているだけだと思いませんか。食事の回数など気にせずに、お腹が空いて水では癒やせないと思った時にだけ口にするようにしましょう。
それが正しい感覚での『お腹が空いた』なのです。
【1】炭水化物は栄養価が高すぎる。
【2】無理な計画は立てない。
【3】食事の正しい回数などない。
【4】体重は毎日量る。
【5】水分補給は水で行う。
あなたのホームページを素敵にプロディース
ホームページの悩みをすべて解決します!