一緒に読まれている記事
- レスポンシブ対応の高機能スライダー「Swiper」
- SASS/SCSSを便利に使う『koala』の紹介
- 画像を横にスライドさせる「jQuery Slider2」
- Python初心者でも簡単にできるリアルタイム顔認識
- 【PHP】CSVファイルからデータを抜き出し出力させる
- パンダアップデート
関連する記事
-
ホームページを誰でも簡単に作れるようになるために、最初に覚えることは枠組みの作り方。どんなに素晴らしいデザインのイメージが頭の中にあってもそれを表現出来なければ意味がありません。デザインを作る上でどうしても避けて通れない...続きを読む
-
googleで推奨しているモバイルファーストの設定に「AMP(Accelerated Mobile Pages)」というものがあります。簡単に言うとモバイルでの表示を早くできるというモノです。ワードプレスを使っているなら...続きを読む
-
【勝手に横幅768pxの画像が作られて困る】ワードプレスの隠しオプション設定
最近、画像のアップロードで大きなファイルを扱うことが増えました。大きな画像を扱っていると気がつかない問題が出てきます。それは横幅「768px」の画像が勝手に作られることです。 もしも、幅800以上の大きな画像を使っていた...続きを読む
-
スタイルシートの文頭に以下のコメントを表記すると、テーマとして認識されます。 wp-content/themes/hogehoge/style.css /* Theme Name: テーマ名 Theme URI: 配布先...続きを読む
-
パソコン用に設定したホームページをスマホで見るとどうしても見づらくなってしまう場合がありますよね。 そんなときにオススメなのが「ktai style」 これを使えば簡単にスマホ対応サイトを作れます。 使用方法は上記からダ...続きを読む
-
ワードプレスにてデザインを作っていく中で、どうしても表示したくないことって出ててきますよね。そんな時に便利なのがコメントアウトのコードです。 WordPressで使われるコメントアウトには、HTML用、PHP用、java...続きを読む