悪いことをしたら、選択は2つ

公開:2017年09月05日

皆さん、こんにちは、こんばんは、
謝罪のタイミングは重要だと痛感した、やる気プロデューサーの上田洋輔です。

先日、とある有名なyoutuberの方が謝罪をされました。
おそらく皆さんも、話は聞いたことがあるかと思います。

半年ほど前から一気に有名になった方で、それはまさに飛ぶ鳥を落とす勢いでした。

そんな人物がある事件を起こしました。
それは本人が言うように、全く悪気はなかったのかも知れません。

でも、自分の周りの人間には悪意があったのかも知れません。

その辺りの詳しい話はわかりません。
なぜなら、ずっと沈黙を続けてきたからです。

飛ぶ鳥を落とす勢いの人物でしたが、この事件のきっかけに評価はドンドン落ちていきます。

それこそ、詐欺師と言われるレベルまで落ちていきました。

そして、事件から数週間ほど経って、ようやく先日、謝罪をしたわけです。

この謝罪について色々と言われていることがあります。
だけど、ハッキリ言って謝罪をしたせいで、信用はますます下がりました。

なぜなら、沈黙を貫いていたことで、信じていたファンもいたはずです。
そのファンを今さらの謝罪、裏切ってしまったのです。

事件を起こしてすぐに謝罪をして、反省した言葉を言うのと、
事件から数週間がすぎ、証拠を固められてから、反省した言葉を言うのと、
どちらが深く反省しているように見えますでしょうか?

間違いなく、前者のはずです。

今回、この方は数週間後にようやく謝罪をし、弁明したことで、その言葉にどうしても、狡さを感じてしまいます。

人は『保身のためにする謝罪』を嫌うのです。

ですので、今回精一杯、誠意を尽くして謝罪をしたつもりでも、多くの人の心には響かず、今もチャンネル登録数がみるみると減っているのです。

今回の件で皆さんに学んで欲しいのは、謝罪のタイミングです。

人間は誰しも悪いことをします。失敗もします。みんなもそれがわかっているのです。だから、悪いことをしたらすぐに謝るべきなのです。

そうすれば、大概のことは許してくれます。

でも、状況によっては、絶対に謝りたくないこともあるでしょう。
その場合には、徹底的に逃げるという方法もあります。

法的にも時効が認められている以上、時効まで逃げ切れば、謝罪をせずにすむでしょう。

でも、逃げるなら、一つ注意してください。

それは逃げると決めたら、絶対に途中でヘタレないことです。

今までの話でもわかるように、途中で謝った場合、すぐに謝るよりも何倍も罪が重くなります。

自首した方が罪が軽くなることからも、この意味がわかるかと思います。

悪いことをしてしまった後、どうするかは全てあなたの自由です。

ですが、強く逃げる覚悟がないなら、すぐに謝ってしまいましょう。
その方が問題は、楽に解決します。

中途半端に逃げてしまうから、あることないことを言われて、問題が大きくなって、余計に自身も傷つく結果になってしまうのです。

自分の為、謝罪のタイミングは、可能な限り早めにするように心がけていきましょう!

今日のやる気が出る話

今考えた明日の予定は予定通りになることは少ない。
だから、明日に回さないで、今日やる方法を考えよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    大事な人の見つけ方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は自分と似た人を周りに集める傾向があります。 その為、素敵な人には素敵な人が集まってきて、 疑り深いと疑り深い人が集まってくるのです。 周りの人達は全て自分を...続きを読む

  • 人間関係

    相手に期待してばかりじゃありませんか。

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日もあなたのやる気をしっかりサポートします。 自分が困っている時に、「こうしてくれる人いないかな~」と ついつい愚痴を言ってしまいたくなる時ってありませんか。 と...続きを読む

  • 人間関係

    劣っている相手だと思ったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたの周りには、あなたよりも劣っている。 というのは言葉が悪いですが、 分かってないなと思う人はいませんか? わかりやすく言えば、 何回怒られても行動を改めな...続きを読む

  • 人間関係

    相手をやる気にさせるには?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは誰かにやる気になってもらいたくて、 がみがみお説教をしたり、 真剣にはなしをしたりしたことはありませんか? 親が子どもにするように、 上司が部下にするよ...続きを読む

  • 人間関係

    笑顔の重要性知ってますか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 話しかけられたときに 笑顔と堅苦しい顔はどちらがいいでしょうか? 葬式などの特殊な場面以外では、 笑顔で話かけられたほうがいいですよね。 このように笑顔で話しか...続きを読む

  • 人間関係

    言いたいことが伝わらない理由を簡単に無くす、3つの心得

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 面白い情報や話を持ってきて、誰かに話してわかってもらえなかったとき、凄いショックです。そんな時、つい焦って、色々と注釈を足したりするのですが、ますます相手は首を...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!