理解できない相手

公開:2013年02月20日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

自分の中で正しいと思う話をして
相手を怒らせてしまったことってありませんか?

そんな時って、
「なんで理解してくれないんだろう」って思いますよね。

もしも、このような場面に出くわしたら
相手が何を求めているのかを考え直して欲しいのです。

正しい答えを求めているのか
それとも同意を求めているだけのかを
「理解」してください。

正しい答えを求めている人ならば
適切なアドバイスは効果的でしょうが、
同意を求めている人に
正しい意見を言っても意味がないのです。

例えば、「不倫をしている」という
相談を受けたとしましょう。

ここで、正しい答えで言えば、
「相手が別れてから付き合えば?」
「不倫するような奴は信用できん」などが
正しい答えだと思います。

しかし、同意を求めている場合には、
このような正しい話をして欲しいのではなく、
「不倫でも頑張ってね」「いつかその恋、実るよ」みたいな
自分の考えに同意する返事をもらいたいわけです。

ここで逆の回答をしてしまうと、
相手と気まずくなったり、喧嘩になったりするわけです。

相手だって、同意をしてもらいたかったのに、
正しい意見なんて言われたら、
「コイツわかってねえな」と思うわけですから。

正しくありたいと考えている人ほど、
他人にも正しさを求めますから、
同意して欲しいだけの人とは
よくぶつかってしまうでしょう。

つまり、相手が何を求めているのかを
「理解」することから相談が始まるわけですね。

相手が望んでいない答えであれば、
どんなに正しい意見を言ったとしても相手には伝わりません。

「わかってねえな」と思っている人の意見なんて
誰も取り入れようとはしないのです。

相手の話を「理解」するよりも
相手が何を望んでいるのかを「理解」する方が
100倍大事なのです。

みんな自分が正しいと思うことしか、行動しません。

どんなにひどい矛盾した意見であっても
それを正しいと相手が思っているのであれば、
それはその人なりの正しい考え方なのです。

相手の考えを否定してしまうと、
こっちの意見も否定されてしまいます。

上手く相手を説得させられないと感じるようであれば
ぜひ相手を理解することから始めてみましょう。

もっとあなたの意見を
取り入れてもらえるようになるはずです。

頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

結果を出すのが難しいのは、あなただけの問題ではない。
難しい問題を頑張って乗り越えた人だから成功者。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    苦手を無くすには?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人間誰しも、苦手な相手がいると思います。 そのような相手と、うまく関わらないで 生きていく事が出来ればいいですが、 大体苦手な人というのは、同じクラスや同じ職場...続きを読む

  • 人間関係

    自慢できるものは遠慮なくアピールしよう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 自慢をすると人に嫌われるという事で 自慢をするのを極端に嫌がる人がいます。 あなたも同じような理由で自慢を控えていたりしませんか? もしも、そのような気持ちを持...続きを読む

  • 人間関係

    相手の嫌な事が見えたら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 相手に何かをされて不満に思うことってありますよね。 誰しも生きているわけですので、 相手がする行動が気になったり、気に入らなかったりします。 それは当然のことな...続きを読む

  • 人間関係

    大事な人の見つけ方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は自分と似た人を周りに集める傾向があります。 その為、素敵な人には素敵な人が集まってきて、 疑り深いと疑り深い人が集まってくるのです。 周りの人達は全て自分を...続きを読む

  • 人間関係

    与えるから与えてくれる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 最近「優しくされないな」とか「愛されてないな」と 感じるときってありませんか? 男女関係だけではなく、友達や知り合い、 会社の人たちなど相手は誰でも構いませんの...続きを読む

  • 人間関係

    頼まれごとが嫌だと感じたとき

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 立場上、自分の方が弱くて、相手の言いなりにやらざるを得ない場合があります。例えば、親と子供、教師と生徒、経営者と従業員、お店とお客等。自分よりも立場が上の人が自...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!