気の緩みが人間関係を壊す

公開:2008年11月08日

みなさんこんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

本日は、あなたの周りにいつもある人間関係について
お話したいと思います。

あなたには、本当に信頼がおける仲間はいますか?
その仲間を作るのにどれ位の時間が必要でしたか?

まずは、その事を思い出しながら考えて欲しいのですが、
結構、心から信用出来るようになるまでに
時間が必要でしたよね?

そうなのです、
信頼を築くのは非常に時間がかかる事です。

しかし、失うのは一瞬の事なので、
何気ない一言でも
大事な人間関係が終わってしまう事もあるのです。

あなたは、人間関係をどの様に考えているでしょうか。

例えばいつも一緒にいる人に
ちょっと機嫌が悪かったのでひどい事を
言ってしまったとしましょう。

そして、気になりながらも謝る事が
できなかったとしますよね。

そしたら、おそらく大半の人が、次にあったときに
謝ればいいかとか、いつもは許してくれたので
まいいかとか自分に納得させるはずです。

しかし、もしも、次に会う事が出来無くなるほど、
相手を傷つけていたらどうでしょうか。

もう謝っても許してくれないほどに大きな傷を
受けていたとしたらどうでしょうか。

いつも一緒にいて、信頼をたくさんもらっていると
人はそこについ甘えてしまい、
気が緩みががちになります。

どんなに良好な関係であっても、
たった一つの裏切りで壊れてしまうものなのです。

その事をきちんと理解して、
あなたの今の気分が大事なのか、
その人との関係が大事なのかしっかりと
区別して対応をしましょう。

そうでなければ、本当に大事な人を
無くしてしまいますよ。

言葉一つ足りないだけで、終わってしまう事があるほど、
人間関係はもろい部分があるのです。

その事をしっかり理解して、
大事な交友関係を育てていきましょう!

今日のやる気が出る話

思いついたら即行動
その気の持ち方が自分を成長させる。
気持ちがあればいつでも成長できる。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    人を喜ばせる方法

    皆さん、こんにちは。 いつかは山奥で毎日釣りでもしながら自給自足をしたい、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 どんな人でも喜ばせたい相手が1人はいると思います。もしもいないとしたら、その人は誰とも出会わない山奥で暮らす...続きを読む

  • 人間関係

    笑顔の重要性知ってますか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 話しかけられたときに 笑顔と堅苦しい顔はどちらがいいでしょうか? 葬式などの特殊な場面以外では、 笑顔で話かけられたほうがいいですよね。 このように笑顔で話しか...続きを読む

  • 人間関係

    関係が悪くなる前に

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 仕事が忙しい人は大体その他のことを おろそかにしがちです。 例えば、家族や友人に きちんと向き合っているでしょうか。 「私だって気を使いたいけど、時間が無くて無...続きを読む

  • 人間関係

    別れたときに考える事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夫婦や恋人と別れたあとに 「あいつと付き合って損をした」とか 「無駄な時間を使った」とか 「あんな奴とは付き合わなければよかった」などと 相手の事を悪く言う人が...続きを読む

  • 人間関係

    話が合わないと感じたら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたの話は、相手に受け入れられていますか? 誰かと話していて、合わないなと感じる事が 誰しもあることだと思います。 その時はそのまま会話を続けていっても 会話...続きを読む

  • 人間関係

    人間関係を改善するたった1つの思考

    皆さん、こんにちは。 人間関係は人生の縮図だと思っている、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 皆さんは周りの人からの信用を得るために、どのようなことをしていますでしょうか? このような質問をすると多くの場合、『信用を得...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!