反対からも見てみよう

公開:2013年05月16日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたがそれなりに自信を持って作り上げたものを
他人からダメだしをされたとしたら
あなたはそれをどのように受け入れるでしょうか?

要するにアドバイスとして受けとめるか、
相手を非難して自分を正当化するか
ということです。

アドバイスだと素直に話を聞ける人は
他人から仕入れた情報を元に改善できるでしょうし、
否定する人は、自分の世界から出るのは難しいでしょう。

このブログを読んでいる人は、
おそらく素直に話を聞ける人だと思いますので、
今回は別の観点から話をしたいと思います。

人は自分がどんなに意識をしていたとしても
どうしても相手から言葉をアドバイスとして
受け入れられないときがありますよね。

素直に聞くのを表だとして、
相手を非難するのが裏だと考えてください。

この場合、注意をされて素直に実行できるのが
表なのですが、相手によっては
どうしても表を出せないときってありませんか?

それは、話の内容や説得力、信憑性の問題に裏を出しているのではなく、
話をした本人に対して、裏を出してしまっているのです。

話に関して素直に受け入れようと思っても、
相手本人に、裏を出してしまっているようだと、
その相手の話を素直に聞き入れるのは難しいのです。

人からのアドバイスを素直に受け入れられないことが多いという人は、
相手に対して、自動的に裏を出してしまうことが多いからです。

これは、なにも注意やアドバイスを
受けた時だけの問題ではありません。

特定の話題のとき、特定の相手、自分が自信のあるものなど
何かのきっかけに裏しか出せなくなるようなことがあるわけです。

そして、その場合、必ずと言っていいほど、
表から物事を考えられなくなってしまいます

裏を出し続けていてもいつまで経っても成長はできません。

ですので、自分が裏を出すタイミングや相手を明確に知る必要があります。

そのために、いま自分がどの方向を向いているのか
考えながら会話をするようにしてください。

「意地張ってるなぁ」「言い訳しているなぁ」と感じるときは
裏を出しているでしょうし、
「受け入れてるなぁ」「直そうと思ったなぁ」などの場合は
表を出しているでしょう。

自分の行動を意識することで、必ず変化がでるようになります。

好意的に捉えているときはかまいませんが、
否定的になっている場合は、反対側からも見てみる努力をしてみましょう。

嫌いだから、嫌いと考えるのではなく、
嫌いだからこそ、好きになれるところはないだろうかと
探してみるのです。

きっと新しい一面を見つけられるようになるでしょう。

片方から見ているだけでは、いつまで経っても
本質にはたどり着けません。

両方から物事をみたときに真の姿が見えてくるのです。

頑張っていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    嫌いな人がいたら考える事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたも人間であれば 少なくとも嫌いな人が1人はいるはずです。 その人の事がなぜ嫌いなのでしょうか? 多くの人が嫌いな人の原因をあげる時、 相手の嫌いな部分を言...続きを読む

  • 人間関係

    嫌いな人の扱い方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 どんな人だって悪いところが1つや2つあります。 これが何を意味するのかというと、 どんなに素晴らしい人だって、悪意のある目で見れば 嫌いになれるということです。...続きを読む

  • 人間関係

    マイナス発言をされた場合

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 前回は、マイナスの発言をしてしまった時に どれだけ相手にマイナスの感情を 与えるのかについて考えてみました。 今回は、言われてしまった時に、 どの様に考える用に...続きを読む

  • 人間関係

    恩はすぐに返す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは親孝行を どれくらい出来ていますか? どんなに親のことがにくくても 育ててもらった恩というのは感じていますか? おそらく大半の人が 育ててもらったことに...続きを読む

  • 人間関係

    評価の原因は自分にある

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 あなたが嫌っている相手からは、必ず嫌われていますよね。 不思議なもんでこのような偶然が多々ありますよね。 なぜこのようなことが起こると思いますか。 それは、自分のや...続きを読む

  • 人間関係

    相手に期待してばかりじゃありませんか。

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日もあなたのやる気をしっかりサポートします。 自分が困っている時に、「こうしてくれる人いないかな~」と ついつい愚痴を言ってしまいたくなる時ってありませんか。 と...続きを読む

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!