普段自分に投げる言葉

公開:2008年08月31日

みなさん。こんにちは。
やる気プロデューサーの上田です。
今日も皆さんのやる気をサポートします。

最近の人たちってわりと簡単に、人にマイナス言葉を投げますよね。
「ウザイ」とか「キモイ」とか、平気で言っちゃう人が増えました。
今の風習と言えば、それで終わるんですけど。

まー。人に投げたマイナス言葉は自分に返ってくるので
あなたがもしも、いつも使っているのであれば、
決して使わないようにした方が良いと思います。

本日は、人に投げるマイナス言葉よりも
もっと悪いものがあります。
それは、自分に対して投げるマイナス言葉です。

これが一番良くありません。
自分で自分を落とす行為は、決してプラスになる事はありませんし、
自分に投げたマイナス言葉は、
さらに大きなマイナス言葉となって、自分に返って来るのです。

ですので、相手に言うマイナス言葉もよろしくありませんが、
自分に投げるマイナス言葉は本当によくありません。

自分にマイナス言葉を投げ続けれると
あなたの存在価値が、あなたの中でどんどん下がっていきますので
どんなに自分に嫌気がさしても、
プラスに表現する癖をつけましょう。

プラスに表現していれば、必ずプラスの言葉が返ってきますので
あなたをやる気を自分で作っていく事が出来るのです。

これからは、マイナス言葉をやめ、
いつもプラスの言葉を使っていくようにしましょう!

今日のやる気が出る話

今は刻々と変化を続ける。
だから今しか見ない人は色んなものに流されてしまう。
しっかりと未来(さき)を見て行動しよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 夢実現

    出来ない事を気にしない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢や目標に向かって走り出したときに 出来ない理由が見つかる事はありませんか? 例えば、ダイエットのために毎日外を走ろうと決めたときに 頑張って何日か続けていたけ...続きを読む

  • 夢実現

    相談しても意味がない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人から話を聞く事の重要性って どれくらいあると思いますか? 人生での一大決心をした場合、 大体「たくさんの人に相談してから決める」というのが 一般的な人の考え方...続きを読む

  • 夢実現

    強い動機を持つ

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 行動しようと思ったときに一番大事なことが あるのですが、それがなんだかわかりますか? 動機である「なぜ」ですね。 人はこの「なぜ」がないと行動をする事ができませ...続きを読む

  • 夢実現

    夢を笑われたら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 他の人に夢を話すと多く場合には笑われてしまい、 誰かに夢を尋ねると怒られてしまいます。 このように夢とは馬鹿にされやすいものなのです。 しかし、夢を語ってどんな...続きを読む

  • 夢実現

    夢と目標の違いを知ることで人生に希望が持てる。

    こんにちは。やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢と目標の違いを理解することで、どんな夢でも叶うようになります。夢を叶える上で一番大事なのは、夢を持つことですが、次に大事なのは諦めないことです。夢と目標の違いを理解する...続きを読む

  • 夢実現

    本気で叶えたい目標は達成できる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 「願えば叶う」 「思いは現実になる」等の言葉があります。 この言葉の意味するところは、 叶うと信じてその目標に向けて頑張り続ける事が 出来れば必ず目標は達成でき...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!