計画を立てるのが苦手な人に読んで欲しいメリットとデメリット

公開:2010年06月20日(最終更新:2025年05月22日)

相談者

悩んでいる人

計画を立てた方がいいのは知ってるけど、苦手でうまく立てられない。計画を立てても途中で投げ出してしまって、計画を立てること自体が時間の無駄になる。計画を立てただけで満足して実行できない。どうすれば計画を立てて、それ通りに実行できるの?

こんな悩みを解決していきます。

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

計画を立てられない人は夢を叶えることができません。なぜなら、夢を叶えるために一番大事なのは行動していくやる気ですが、それを引き出すためには計画を立てることが必須だからです。

今回のお話では、計画を立てる重要性と計画を立てられない人のデメリット、そして、計画を立てたくなるおすすめの書籍まで紹介していきます。これを読めばあなたもきっと計画を立てられるようになるはずです!

計画を立てるために日時設定を行おう

例えば、海外旅行をするのが夢だったとしましょう。

この場合、旅行会社にお金を払って、当日空港に行くだけで夢が叶いますよね。でも、現実に目を向けてみてください。海外旅行に行きたいと言っている人はたくさんいるのに、ほとんどの人が行くことができずにいます。旅行会社にお金を払って、空港に行くだけなのにですよ?

行きたいとは言っていても、お金がないとか、そこまで本気じゃない人もいるでしょう。そのような人は海外旅行に行くのが夢とは言いませんよね。本気で海外旅行に行きたいのに、なかなか実行しない人だけで考えてみてください。

行きたい行きたいと言いながら、なかなか実行しない人いますよね。もしかするとあなた自身も経験があるかもしれません。夢があり、方法が分かっているのに、どうしても実現できない。なぜだと思いますか?

答えを言うと、いつまでにやるのか(日時)を決めていないからです。計画を立てるだけで夢に大きく近づく。そのメカニズムを紹介していきます。

計画を立てないから行動に移せない

計画を立てる時に最も重要なのが「日時設定」をすることです。海外旅行に行きたいなら、何年の何月何日に旅行にいくと決めて下さい。お金とか休みとか誰ととか、すべてを決める必要はありません。ただ漠然と日時を設定すればいいのです。現実味なんてまったくなくても良いので、日時を決めるだけです。簡単ですよね。

これだけで夢に大きく近づけるなんて信じられない話かも知れません。いや、信じられないでしょう。僕自身も日時設定の重要さを知るまでは疑っていました。でも、やってみると分かりますが、日時を決めると次に決めないと行けないことが自然と出てきます。そしたら、それを埋めて行きましょう。気がつくと海外旅行までやるべき計画ができあがっているのです。

  • 日時を決める
  • どこに行くかを決める
  • 誰と行くかを決める
  • 旅行会社を決める
  • お金を払う
  • 休みを取る
  • 旅行に行く

簡単に海外旅行の計画ができましたね。実際にはパスポートを取るとか、旅行の準備をするとか、その他の項目も増えますが、そしたらまた計画に付け足すだけです。好きで行く海外旅行ですから、別に苦でもありませんよね。

計画を立てると行動してしまう理由

なぜ、日時を入れるだけで物事が進んでいくのでしょうか。それは「約束を守ろうとする」精神に影響されるからです。出掛けたくなかったけど、急に断りにくい約束を入れられたら、嫌でも外に出ることになりますよね。これと同じで、日時を決めるというのは、あなたが自ら、断りにくい約束を作った状態になるのです。

あなた自身は適当に決めた日時であったとしても、脳はその問題に対処しようとあれこれ考えを巡らせます。お風呂に入っているときや寝る前に、ふと名案やアイディアが湧いてきた経験は誰にでもあるでしょう。脳はあなたが意識していなくても、あなたの疑問に答えるために働いてくれているのです。

つまり、日時を設定しただけで、「どうやれば実現できるのか」と脳に尋ねたのと同じになります。解決策を色々と出してくれるから、動きやすくなっていく。これが計画を立てると行動してしまう理由です。

計画を立てないデメリット

では、逆に計画を立てずに実現させようとするとどうなるのでしょうか? 

あなたも経験があると思いますが、人は基本的に新しいことをやりたがりません。海外旅行に行きたいけど、初めて行くとしたら、パスポートや言葉、現地や飛行機での過ごし方などなど、不安なことがたくさん出てきます。そして、高い確率でそこまで大変なら行かなくてもいいやとなってしまうでしょう。

人は締め切りがないとなかなか行動ができません。やらなきゃいけないことがあっても、面倒くさいとか、大変とか、理由を見つけて人は先延ばしにしようとしてしまいます。おそらくあなたも、やらなきゃいけないのにずっと先延ばしにしていることがあるのではないでしょうか。

逆に今日中、○時まで、起床時に、など明確に時間を決めていることは大体こなせるはずです。これが締め切りの力になります。やりたいことがあったら、日時を決めることで締め切りができ、問題を先延ばしにするのを防いでくれるのです。

叶えたい夢があるなら、いつまでに実行するのかを具体的に決めておきましょう。たったそれだけで、締め切り機能が働き、否応なしに行動するようになっていくのです。

計画を破らない人間になろう

人は自分に利益のない約束は守ろうとしません。あなたも嫌いな人に言われたことや、どうでもいいと思っていることは、適当な理由も付けて実行しないはずです。これはすべての人に当てはまります。もしも、例外がいるとしたら「どんな約束でも絶対に守る」とめっちゃ高い意識で自分に言い聞かせている人だけでしょう。

他人との約束は正直、相手との関係性です。あなたがその相手との関係が悪くなっても構わないのであれば、必ずしも守る必要はないと思います。でも、自分との約束は必ず守るようにしてください。

約束を破る相手をあなたは信じますか? おそらく信じないでしょう。自分との約束も同じです。自分で決めたことを破り続けていると自分を信じられなくなってしまいます。自分に自信が持たないなんて、人生の損にしかなりません。ですので、自分で決めたことはどんなに難しくても必ずやり遂げるようにしましょう。

もしも、あなたが自分との約束を軽く考えているようなら、以下のページを読んでおくことをおすすめします。

自分との約束を守れない人は一生をダメにする

計画を立てるのが苦手な人は?

自由奔放にやりたい人の中には、計画を立てることを極端に嫌がるかもしれません。確かに好きな様に好きなことをしている方が楽です。でも、その性格のおかげでたくさんの夢を実現できたでしょうか。おそらく好き放題やっただけで、実現できたと胸を張って言えることは、あまり多くはないはずです。

自由奔放にやりたいという言い訳を続けたせいで、夢を叶えられなかったのであれば、それは悲劇ではないでしょうか。日時を設定するだけで夢の実現に大きく近づきます。ぜひ、自分の信念を曲げてでも日時設定をすることをおすすめします。

日時を決めてうまく計画が立てられないという人のために、おすすめの書籍をいくつか紹介しておきます。これを読めばきっとあなたも、自分にあった計画を立てられるようになるはずです

[shoplink key=0]

[shoplink key=1]

[shoplink key=2]

計画に関する本はたくさんありますが、自分に合うモノとなるとなかなか見つかりませんよね。今回紹介したものが少しでもあなたの役に立てれば幸いです。特に倒れない計画術:まずは挫折・失敗・サボりを計画せよ!は、計画を立てる重要性についても詳しく書かれてあるので、おすすめです!

まとめ

計画を立てるのが苦手な人に読んで欲しいメリットとデメリットはいかがだったでしょうか。内容をまとめていきましょう。

  • 日時を決めるだけで実現に近づく
  • 疑問を投げておけば脳が勝手に解決案を見つけてくれる
  • 計画を立てないから夢が叶わない
  • 自分との約束は必ず守る
  • 信念を曲げてでも計画を立てるべき

人間は常に楽な方に流れてしまいがちです。けれど、人生の時間は限られています。やらない理由ばかり見つけて、行動を遅らせてしまえば、夢を叶えられなくなるのは当然です。

言い訳を見つけないように、そして、行動するきっかけを作るためにも、やりたいことがあったら「日時設定」をして、締め切りを作りましょう。たったこれだけで、やりたいことがどんどん実現できるようになります。あなたには無限の可能性が眠っているはずです。

計画を立てて頑張っていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 夢実現

    継続できない原因

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは何かを継続して続けるのが得意ですか? それとも不得意ですか? 多くの人が、ダイエットや禁煙、 そして禁酒にチャレンジしたりしても 結局うまくいかずに途中...続きを読む

  • 夢実現

    夢は叶うと信じるところから始まる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢の叶えられる人と叶えられない人の違いは、 信じられるかどうかです。 夢を叶えられない人の特徴は 自分には夢を叶えられるかどうかわからないと 最初から不安に思っ...続きを読む

  • 夢実現

    夢が叶わない理由

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢は頑張ると叶うと考えていますか? それとも頑張っても叶わない夢もあると考えているでしょうか? もしも、あなたが頑張っても叶わない夢があると 思っているようでし...続きを読む

  • 夢実現

    会社に頼らずにお金を稼ぐために必要な3つのステップ

    皆さん、こんにちは。 ブログで収入化を始めて、すでに15年以上のキャリアを持つ、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 youtubeを使って、ブランディングする人が増え、「好きなことを仕事に」が現実味のある言葉になってき...続きを読む

  • 夢実現

    夢を見つけられない理由

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢を諦める理由の最大の要因ってなんだと思いますか? それは、「自分には無理」だと諦めた時です。 つまり、自分で出来ないと思っていると どんなに簡単なことであった...続きを読む

  • 夢実現

    あなたは本気ですか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今、どれくらい本気ですか? 多くの人が、今本気ではありません。 まず、考えていただきたい事は あなたはなぜ今を本気で生きていないのでしょうか? それは、...続きを読む

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!