夢を見つけられない理由

公開:2011年08月18日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

夢を諦める理由の最大の要因ってなんだと思いますか?

それは、「自分には無理」だと諦めた時です。

つまり、自分で出来ないと思っていると
どんなに簡単なことであったとしても
諦めてしまうのです。

逆に「自分は出来る」と思っていると
周りがどんなに無理だと言っても絶対に諦めません。

あなたが今夢に向かって行動が出来ていない。
もしくは夢を持っていないのであれば、
それは自分に自信をなくしていませんか?

夢を持てたり、行動が出来る人は
基本的に自分に自信のある人です。

例えば、プロ野球選手になろうと思う人は
高校か大学までには、かなりすばらしい野球の成績を残しているはずです。

逆に高校・大学卒業まで野球を全くやったことない人が
いきなり『プロ野球選手になる』なんて夢は持たないのです。

普段やっていることで自信があることを
将来の夢にしているのです。

しかし、ここからが大事なところです。

何もやったことがない、実力がないからと言って
夢を諦める必要はないのです。

夢を持ちやすい理由は「自分が出来る」と思ったことです。

ですので、やったことがないことや自信がないことは
夢にしづらいのはわかりますが、
それを理由に諦めなくてもいいのです。

実力や経験が足りなければ、
今から増やしていけばいいのです。

何もしなければ夢は絶対に叶いません。

しかし、毎日努力していれば実力や経験なんて
これからいくらでも増やしていけるのです。

今の自分では無理なことでも
必死に努力した1年後のあなたであれば
達成は容易なことなんていくらでもあるのです。

1年後でも無理なら、あと1年必死に頑張ってみましょう。
それでもダメならまた1年頑張っていくのです。

このように夢に向かって努力を惜しまなければ
実力や経験なんてどんどん上がっていくのです。

その為に大事なのは、出来ないと思っても夢を諦めないことです。

自分の夢を実現させる為に
実力や経験不足を理由に諦めないで下さい。

夢は頑張っていれば、いつか必ず実現するのです。
頑張っていきましょう!

夢を見つける方法についてもっと具体的な方法を知りたい人必見です。

詳しくはこちら
https://ainc.jp/mitukeru/

今日のやる気が出る話

逆もまた真なり。
片方からしか見ないと偏った考えになる。
悩んだときこそ逆からも考えてみよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 夢実現

    成功の秘訣は思い込み

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 何事でもそうなのですが、 できると思った事はできるし できないと思った事はできません。 成功する人としない人の違いは 自分に対して、どのような言葉を投げかけてい...続きを読む

  • 夢実現

    冷やかされることを恐れるな

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 『自分の顔を出して恥ずかしくないですか?』 そんなことを言われることがあります。 確かに知り合いに見られたらどうしようとか、 恥ずかしい気持ちになるものわかりま...続きを読む

  • 夢実現

    10年後の自分と向き合う

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 今回のお話はタイトルどおり 「10年後のあなたが後悔しないことをしよう」です。 わかりますよね。今のあなたのやっている行動は 10年後のあなたが後悔しないような...続きを読む

  • 夢実現

    大きな夢ほど叶いやすい

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の夢を すぐに諦めたりしていませんか? あなたが夢をすぐに諦めているとしたら、 考えなおしてみて欲しいことがあります。 それは夢が小さすぎませんか?...続きを読む

  • 夢実現

    どうしてもやめられないとき

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたはダメだと思いながら 続けていることってどれくらいありますか? 勉強をしなければいけないのに、テレビを見てしまう、 ダイエット中なのに、間食してしまう、 ...続きを読む

  • 夢実現

    やらずに後悔するよりもやってから後悔しよう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは行動して後悔するタイプですか? それとも行動せずに後悔するタイプですか? 物事には常に成功と失敗があります。 ですので、行動しても後悔する場合もあります...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!