時間の費やし方

公開:2014年03月10日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

実力があるのかどうかを知る簡単な方法ご存知ですか?
それはその物事に対して『どれくらい時間を費やしたか』です。

夢を実現させられない人の多くが
才能が、運が、実力が、と言って諦めてしまいます。

それははっきり言いますが間違いなのです。

実力や運、才能は全て費やした時間に負けてしまいます。
何よりも大事なことは時間の使い方なのです。

例えば、部屋の中が散らかっていて、掃除が一日あっても
終わらせられないような状況だったとしましょう。

そして、掃除に費やせる時間は数時間しかありません。

この時、夢を叶えられない人は、
今度『時間があるときにやろう』と考えます。

または、出来る範囲で終わらせておこうと考えるのです。

しかし、夢を実現できる人は違います。

数時間で終わらせるように努力しようと考え行動するのです。
それが出来るからこそ、夢を実現させられるのです。

もちろん、どんなに努力しても終わらないことや出来ない事もあるでしょう。
でも、心の持ちようが違いますので、本気で終わらせようと思った人は、
やれる範囲でと考えた人よりも掃除が進んでいるはずです。

まずはそれを念頭においてください。

本気で時間を費やすというのは、何となく使うのではなく
しっかりと目標を決めて、それを実現させる為に最大限の努力をする事なのです。

あなたに夢があってその夢を実現させられない理由。
おそらく『時間の使い方』だと思います。

結局のところ、夢を実現させたいけど、
時間がないから出来ないと言って逃げているか、
出来る範囲でやろうとしているだけではないでしょうか。

さきほどの部屋の掃除の例えと同じ考え方のはずです。

そのような思考をしているから夢を実現させられないのです。
時間がないなら作り出せば良いのです。

作り出すのは、1時間を2時間にと実際に延ばす必要はなく、
時間の使い方を考え直せば良いのです。

多くの人は勉強を1時間しようとして机に座り、
5分から10分くらいは考えごとや
別のことに時間を費やしてしまいます。

仕事だって同じです。
忙しくて仕方ない人だって
勤務時間中フルに働いているわけではありません。

どこかでかならず息抜きの時間やサボっている時間があるはずです。

「5分や10分くらい良いだろう!」と思うかもしれませんが、
単純にサボっていた時間だけのロスでは済まされないのです。

なぜかと言うと、それは脳が切り替えを瞬時に行えないからです。

ほんの少し、ネットを眺めたり、本を読んだだけでも、
その時に見た内容を脳は覚えています。

それを多少何度も繰り返し流して、
集中力を低下させる原因になるのです。

つまり、5分サボったとして、実際には10分以上のロスになりますし、
お昼休みから午後の仕事に入るときなんとなくやる気が下がっていますよね。

これも同様に休んだ時間分、脳が考える事が増えて、
それを処理するまでは、午前の仕事の効率には戻れないのです。

ですので、休み明けはなんとなくやる気になれないというわけです。

このように時間は意識しなければ、
無駄なことにどんどん費やされていきます

自分には実力がないと思ったら、
まずは時間の費やし方に目を向けてみてください。

何もやっていない人はまずは始めてみてください。
そして、始めている人はもっと濃厚に時間をつかってみましょう。

驚くほど結果は変わっていくはずです
頑張っていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 才能

    主人公になる方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは主人公と脇役どっちになりたいですか? おそらくですが、誰しも一度は 主人公のように大活躍をしてみたいと考えていると思います。 多くの人が主人公になりたい...続きを読む

  • 才能

    自分だけできない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人間はみんな同じではありませんから、他の人ができるのに自分だけできないことってありますよね。そのようなことがあるたびに自分はダメだと考えてしまっていませんか? ...続きを読む

  • 才能

    楽しんでやれるのは才能

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 ある物事に対して、 頑張っている人、好きな人、楽しんでいる人。 この3人の中でどの人が一番成功できると思いますか? 順番を言うと 「楽しんでいる人」「好きな人」...続きを読む

  • 才能

    吃音症で悩む人に知っておいて欲しいたった一つの直し方【ドモり】

    皆さん、こんにちは。 急いでしゃべると言葉が何度も詰まってしまうやる気プロデューサーの上田洋輔です。 私自身も幼少の頃に「吃音症」、所謂ドモりを発症し、人前で話すたびに笑われて、からかわれて、真似されてて嫌な思いをしてき...続きを読む

  • 才能

    始まりはいつもトラブル

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 『何でも』は、思い通りにはならない。 どんなにしっかりとした予定を立てていたとしても その想像を超えるような出来事は起こるものです。 あなたも「今日は○○をしよ...続きを読む

  • 才能

    これでいいやと思ったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 頑張っているのは分かるんだけど、 もう一歩のことってありますよね? 自分の事だと分かりにくいですが、 他人がやっている事だとはっきりと目につくはずです。 人は頑...続きを読む

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!