これでいいやと思ったら

公開:2014年07月24日(最終更新:2025年05月22日)

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

頑張っているのは分かるんだけど、
もう一歩のことってありますよね?

自分の事だと分かりにくいですが、
他人がやっている事だとはっきりと目につくはずです。

人は頑張ってやっていて、ある一線を越えた時、
急に『これでいいや!』状態になってしまいます。

おそらくあなたにも経験があるはずです。

いまいちなんだけど、これ以上、直す場所が分からない。
どうすれば、良くなるのか見当もつかない。

このような状況に陥ると、
人は『これでいいや!』と思ってしまいます。

ある程度考えてもアイディアが出ないコトなので、
かなりのレベルで仕上がっているとは思います。

しかし、冒頭にもお話したように
他人の目から見ると、物足りないのがはっきりと判ってしまいます。

頑張っていると、どうしてもそこに感情が入っているために、
周りの評価よりも、自分のなり評価を高くしてしまいがちです。

例えば、自分の恋人や子ども。
周りから見るとあまりかわいくないのに、
本人にしてみれば、大満足で『かわいい』を連呼するわけです。

親バカな人を見ると呆れてしまうコトありますよね。

それと同じです。

自分が頑張って作り出したものは
どうしても良く感じてしまいがちなのです。

『これでいいや!』と思って完成にしたときは、
やっぱり『これでいいや』程度の出来なのです。

本当に素晴らしいモノを作った時は
『これ以上はない!』と思えるはずです。

それでも感情が入っていますので、
過剰評価になっていることは多いですが。

それでも『これでいいや』より『これ以上はない』まで
頑張った方が、成長は早くなるのです。

とは言っても、それ以上にアイディアなんてないわけですから、
『これ以上はない』というところまで仕上げるのは難しいですよね。

でも、それでも頑張ってください。
あなたがつまずくところは、他の人もつまずくところなのです。

難しい事を捻り出すから、そこに価値が生まれます。
それが『これ以上はない!』になるわけです。

決して、『これでいいや!』で満足しないでください。
それではいつまでたっても成長しません。

必死になって考えるから成長するのです。

『これでいいや!』と思ったら、もう一度考えてみましょう。
どうすれば、『これ以上はない!』になるだろうかと。

考えれば考えるほど、アイディアは生まれてくるものです。
最大限に頭を使って頑張っていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 才能

    平均的に伸ばす必要は無い

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢の実現を邪魔する考え方の一つに 「そんなこと私にはできない」というものがあります。 これは、自分ではどうしても出来ないものが見つかった際に 多くの人が夢を諦め...続きを読む

  • 才能

    自分の本当の才能

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたにはどんな才能がありますか? 自分に自信のない人や結果を残せていない人は 「才能なんて無い」と答えがちです。 もしかするとあなた自身も自分には 才能なんて...続きを読む

  • 才能

    過去の自分に触れて

    皆さん、こんにちは。 過去のブログを読んで死にたくなった、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは過去の自分と向き合ったことありますか? こんな質問をすると、難しい事を考えてしまうかもしれません。 でも、もっと簡単...続きを読む

  • 才能

    自分だけできない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人間はみんな同じではありませんから、他の人ができるのに自分だけできないことってありますよね。そのようなことがあるたびに自分はダメだと考えてしまっていませんか? ...続きを読む

  • 才能

    やってみたいなと思うこと

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 他の人がうまくやっているもので、 自分もやってみたいなと思うことってありませんか? 例えば、面白い小説を読んで自分も書いてみたくなった、 綺麗な絵を見て自分を描...続きを読む

  • 才能

    夢の叶えるのに才能は関係ない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の才能についてどのように考えていますか? 「才能なんて何もないよ」と考えているのでしょうか。 それとも「才能に満ち溢れている」と考えているのでしょう...続きを読む

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!