解決すると成長する

公開:2009年02月14日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは自分で解決をしなければならない問題を
いくつくらい持っていますか?

人は自分で解決しなければならない問題があると大きく成長します。

例えば、チームでプロジェクトを始めたとします。

その時、全ての決定権がリーダーだけにあるのであれば、
そのプロジェクトチームはリーダーのみが成長するでしょうし、
それぞれの担当がそれぞれに采配を持っていた場合は
各個人もそれぞれに成長するでしょう。

このように人は自分の自己責任において、
物事を考えなければならなくなったときに
大きく成長する事が出来ます。

ですので、営業や接客などのお仕事は、
直接お客様とかかわり、その場で対処していく必要があるので、
対人関係のスキルが自然と高くなっていくのです。

このようにあなたが毎日の中でどれだけ
自分で解決しなければならない問題を持っているか
それにより、あなたの今後の成長が変わっていくでしょう。

職場の中で朝の挨拶をしなければならないと考えている人は、
怒られない程度の挨拶をするようになりますので、
人の印象に残る挨拶が出来るようになる事はないでしょう。

反対に朝の挨拶をみんながするように管理を任されている人は、
他の人の目もありますので、
しっかりと印象に残る挨拶をするようになるでしょう。

たかだか挨拶の事ですが、
この自分の問題として挨拶を考えている人とそうでは無い人の
挨拶レベルの違いは大きなものになるでしょう。

そして、お客様の前でもどちらが良い挨拶ができるのかは
考える必要もない事では無いでしょうか。

このように自分の解決しなければならない
問題と考える事によりどんな事であっても
成長が出来るチャンスにする事が出来ますし、
逆に、人が決めた事に従おうと考えていると
いつまで経っても成長する事はないでしょう。

さて、ここまで話をすると、
「私は自分で判断していい仕事なんて任されていない」と
言われそうですので、一度考えてみて下さい。

あなたは、自分の行動は自分で決める事が出来ます。

これはどんな人にも言えることなのですが、
自分という人間を操作しているのは、あなた自身なのです。

自分の仕事を自分で決める事が出来ないと言っている人は
自分の操作権を他人に勝手に委託しているだけでは無いでしょうか?

もちろん会社の中にいるのですから、
就業規則等はあるでしょうし、上司や先輩の言う事を聞かなければ
ならない事もたくさんあるでしょう。

しかし、自分で決める事が一つも無いというのは
ありえないことではないでしょうか。

例えば、朝どんな気分で会社に来るのかは
自分で決める事が出来ますし、
仕事の姿勢も自分で決める事が出来るのです。

どんなに規則でがっちり縛られていたり、
社長がワンマンな会社であったとしても、
自分で何一つ決める事ができないというのは
ありえない問題なのです。

ただ自分で決める事が出来ないと
「決めている」だけなのです。

さて、初めにお話したように
自分でどれだけのことを決める事が出来るのかで、
自分の成長が変わります。

出来る限り自分で多くの問題と向き合い
たくさんの問題を解決していく事で
あなたはよりレベルの高い人間になっていく事できるでしょう。

人より多くの問題と向き合い夢を叶えるために
必要成長をしていきましょう!

今日のやる気が出る話

毎日が平凡なのは、あなたが平凡なことをしているから。
物語の主人公になりたければ、それにふさわしい行動をしよう。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    自分の作品への点数

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の作品の良し悪しを きちんと把握していますか? これを簡単に調べるいい方法があります。 それは、自分が作り上げたものを 客観的に見ているのかどうかと...続きを読む

  • 仕事観

    「やりたいことがたくさんある」を解決する最高の考え方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 やりたいことがたくさんあるのに、とにかく時間がなくて何もできない!と悩んでいませんか? どんな人間でもおそらく同時に出来ることってせいぜい2個までで、基本的には...続きを読む

  • 仕事観

    就職活動がうまくいかない時に思い出して欲しい3つのこと

    皆さん、こんにちは。 春の陽気には勝てずうとうとしてしまう、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 5月も近づいて来て暖かい日が続きますよね。こんな時に話題になるのが、転職。ゴールデンウィークを機に会社を辞めようと思う人、...続きを読む

  • 仕事観

    それは失敗ではない!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは何かやろうとして、 うまくいかなかった時に 「失敗した!」と言っていませんか? もしも、失敗という言葉を簡単に使っているのであれば その癖は今すぐにやめ...続きを読む

  • 仕事観

    自己責任は自分を成長させる

    皆さんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 会社の社長は、好きなときに働き、好きなだけ休んでいます。 これは、会社で一番偉い人にだけ与えられた特権なのですが、 不思議なものですよね。 一番会社で楽をしている...続きを読む

  • 仕事観

    使った分は必ず請求が来る

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は時間が出来るとついサボってしまいがちです。 仕事にしろ、練習にしろ、勉強にしろ、 ちょっとでも余裕が出来ると、一息入れたくなりますよね? そんな気分になった...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!