仕事が楽しくないと感じた時の対処方法

公開:2010年04月05日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは今仕事が楽しいですか?

仕事が楽しくないときというのは、
義務感で「やらされている」と感じている時に
楽しくないと感じるものなのです。

そして、それは仕事に限ったことではありません。
どんなことでも、「やらされている」と
感じてしまうと楽しくなくなってしまうのです。

例えば、誰か友人と会う約束をした時でも
その予定が、友人の都合で無理やり決められて
断る事が出来ないような幼児であれば、
きっと楽しくないと感じるはずです。

お手伝いなどもそうですね。

相手が喜ぶと思うから、喜んでやっていたのに、
いつの間にか「やって当たり前」だと相手から思われてしまい
「やらなきゃいけない」と感じてしまいます。

こうなると、相手を喜ばせるよりも、
義務感が大きくなるために楽しく出来なくなってしまうのです

このように人は義務的に何かをやらされると
仕事に限らずどんなことでも
楽しく感じる事が出来ないのです。

多くの人が、仕事を楽しくないと感じているのは、
「働かなければならない」「生活するために仕方なく」などの
義務的な思いがあるために本来楽しいはずの
仕事が楽しく感じる事ができないのです。

このように義務的になってしまった場合は、
自分で考えて行動する事が出来なくなっているので、
どんどん楽しくなくなってくるようになるのです。

要するに「いつ辞められるのか?」を考えるようになるのです。
こうなるとせっかくの仕事が台無しになってしまいます。

仕事が楽しくなくなった場合は、
自分から主体的に取り組むようにすれば
仕事は自然と楽しくなっていくのです。

主体的になる簡単な方法としては
目標を立てると良いと思います。

「○時までに終わらせる」
「今日中に○○までやる」
「褒められる仕事をする」
「綺麗に仕上げる」

このように自分なりの目標を立てて、
その目標に向かって頑張るようにしましょう。

目標があると自然に主体的になりますので
集中して取り組む事ができるようになります。

その時のポイントはとりあえず、あれこれ考える前に
行動をするという事が大事です。

人は自分がやろうと思わないときは、
「やらなくてもすむ理由」を自分なりに考えてしまいます。

そうなると、行動しませんのでやる気が出ることも無いのです。

やる気は行動した先におまけでついて来るものなのです。
目標を見つけて、とりあえず主体的に仕事を始めてみましょう!

仕事は主体的にやる事が出来れば絶対に楽しいものなのです。
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

どんなに優れた釣り竿でも、魚がいなければ釣ることは出来ない。
魚が欲しいなら、まずは魚を見つけることからはじめよう。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    うまく話が伝わらない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 伝わっていないなら言っていないのと同じ。 しっかりと伝えたと思ったことでも 相手から「聞いてません」と 言われてしまうことってありませんか? 精一杯相手にわかる...続きを読む

  • 仕事観

    やらされると考えると損をする

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 今日は、仕事についてお話します。 ほぼ100%やらされ感覚でやっていると、 どんな仕事に得意な仕事でも 8割の結果も出す事が出来ません。 なぜか、強制的にやらされて...続きを読む

  • 仕事観

    判らないことは聞き返そう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 一度聞いても理解できなかった事を 再度聞き返すのが恥ずかしくて わかったふりをしていませんか? 多くの人が、知らないと恥ずかしいと考え、 相手の話をうまく理解で...続きを読む

  • 仕事観

    何のために働くのか判らない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 仕事を何のためにするのかを わからないという相談がよくあります。 もしも、あなたがそのような状況であれば 考えて欲しいのですが、 あなたは何のために仕事をしてい...続きを読む

  • 仕事観

    見られる事で成長率が上がる!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段どれだけの人に 自分の仕事を見られていますか? なぜこのような話をするのかと言いますと 人はなるべく多くの人に仕事を見てもらうことにより その仕事の...続きを読む

  • 仕事観

    仕事に対してのお値段

    皆さん。こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段どんな仕事をしていて、 その業務をする事で、いくらのお金が発生していますか? はじめに言っておくと、ここが明確になっている人は、 雇われたアルバイト...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!