アドバイスの受け取り方

公開:2010年09月24日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

人からのアドバイスに対して
あなたはどのように考えていますか?

多くの人が、他人から受けたアドバイスをうまく受け入れられずに、
けちをつけられたと考えてしまいがちです。

その為に、そこから得られる貴重な学びを
自分を正当化する為だけの理由で、ごまかしてしまうのです。

例えば、○○がおかしいから修正してと
言われたとします。

この場合、○○を直せばより良いものになるのですが、
素直に○○を直す事が出来ない人は、言い訳を始めてしまいます。

どのような言い訳なのかと言うと、
『そんなつもりでやったんじゃない』
『私は○○をこうだと考えていた』
『○○は次の○○を活かす為の題材だ』などなど。

要するに、言い訳なんていくらでもありますし、
正当化する理由なんていくらでもあるのです。

ただ、この時に考えてもらいたいのは、
あなたにはそういう気がなくても、
そうだと感じてしまう人もいるという事です。

これは、どんな事でも言えるのですが、
自分にそのつもりは無くても、
相手は勘違いしてしまう事があるのです。

そして、相手を勘違いさせてしまったのは、
紛れも無い自分であり、自分の足りないところなのです。

ですので、言い訳ばかりして、
人からのアドバイスをきちんと受け入れなければ
自分の欠点は、いつまでたっても直らないのです。

『自分はこう思っていた』
『自分はこういうつもりだった』
『こう考えて欲しかった』などは
全て言い訳だと考える事で、
人からのアドバイスをもっと素直に受け入れられるようになるはずです。

もしかすると、他人からアドバイスを素直に受け入れると、
なんとなく、負けたような気がするかもしれません。

しかし、その気持ちが自分を反省させ、
成長する起爆剤になるとしたら、
素晴らしい感情ではないでしょうか?

人からもらったアドバイスは、ただの悪口に聞こえるかもしれませんが、
そこから、何を学び、何を得られるのかを考えてみましょう。

きっとそのアドバイスから、もう一歩
自分を成長させられるでしょう。

しっかりと、周りからの意見を受け入れて、
もっと自分を成長させられるようになっていきましょう!

その為に、アドバイスをもらったら相手に感謝し、
それが悪口に聞こえても、感謝からはいるようにしましょう!

どんな意見でも成功のきっかけになるのです!
頑張っていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    本気でやろうと思ったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 意味のある評価かどうかを知る一番の手がかりは 名前を公表して、評価を告知できているかどうか。 インターネットの掲示板などの 匿名で言いたいことを書いているだけな...続きを読む

  • 仕事観

    自分の作品への点数

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の作品の良し悪しを きちんと把握していますか? これを簡単に調べるいい方法があります。 それは、自分が作り上げたものを 客観的に見ているのかどうかと...続きを読む

  • 仕事観

    努力して働く事の意味

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは、仕事へのやる気を努力して出していますか? もしも、仕事に対してやる気がなく、 努力してやる気を出しているのであれば、 それは非常に問題です。 なぜかと...続きを読む

  • 仕事観

    何のために働くのか判らない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 仕事を何のためにするのかを わからないという相談がよくあります。 もしも、あなたがそのような状況であれば 考えて欲しいのですが、 あなたは何のために仕事をしてい...続きを読む

  • 仕事観

    考えを1つ変えるだけで誰でもすぐに稼げる

    皆さん、こんにちは、こんばんは。 たくさんの収入源を持っているやる気プロデューサーの上田洋輔です。 昔は大きなものに巻かれなければ、稼ぐのは難しい時代でしたが、今はインターネットの普及で、稼ぐ方法はたくさんあります。こん...続きを読む

  • 仕事観

    あなたは独立を考えていますか?

    皆さんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 あなたの中で仕事とはどのようなの位置づけにありますか。 仕事は、基本的に問題解決の場です。 問題があるから人は、集まり、組織を作るのです。 そして、会社のトップは、解...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!