努力して働く事の意味

公開:2009年01月15日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは、仕事へのやる気を努力して出していますか?

もしも、仕事に対してやる気がなく、
努力してやる気を出しているのであれば、
それは非常に問題です。

なぜかというと、そのように努力して、
やる気を出している人は、
仕事でよい結果を残す事ができないからです。

もしもあなたが、仕事を努力してやっているようであれば、
仕事を辞めるか、自分の考えを変えるかどちらかを選び
行動しないとダメ社員の道へまっしぐらという事にもなりかねません。

なぜこのような話をするのかというと、
仕事は努力して、やる気を出すものでは無いからです。

あなたが趣味で大好きなことをする時に、
やる気を頑張って出したりしますか?
大好きな人とデートする際にやる気を出そうと努力しますか?
おそらくしないですよね。

というのも、意識しなくても勝手にやる気が出てくるからです。

この事をベースにして考えると、
もし仮に仕事が好きであれば、
努力してやる気を出すという考えにはならないのです。

努力して仕事をしなければならないと考えているようでは
あなたの中で仕事に対しての価値観は
非常に低いのではないでしょうか。

つまり、そのような状態で働いていても
絶対仕事で大きな功績を残す事は出来ないでしょう。
仕事は自発的に考え行動をする事が出来る人が
大きな功績を残せるのです。

ですので、やる気が出る仕事に変えるか、
それとも、仕事が大好きになるように自分を返るか
どちらかを選び行動をしなければ、
この先も、あなたはだらだらと働き続ける事になるので、
仕事で評価される事はないでしょう。

仕事に対してあなたがどの様に考え
そして行動するのかによって結果は大きく異なります。

同じ仕事をするにしても、
努力してやる気を出すのではなく、
自然とやる気が出るように自分を変えていく事が
出来れば今の仕事でも大きな成果をあげる事につながるでしょう。

仕事を好きになるためには、価値観を変えることです。

価値観を変えるとは、仕事に対して嫌な部分を見るのではなく、
仕事の良い部分をもっともっと見つけるということです。

毎日仕事の愚痴を言っているような環境であれば
今すぐ変えましょう。

そして、毎日仕事の良いところを言うようにしましょう。

たったこれだけの事で、
仕事を努力してすることはなくなります。

翌日仕事へ行くのが楽しみになるのです。

仕事を無理やりやっているようで絶対に成功はしません。
この機会にぜひ考え方を変え、
「好きだから仕事をしている」と言える様に
自分を変えていきましょう!

今日のやる気が出る話

感情むき出しで努力できないのは平凡な証。
夢中になって、必死になって、熱くなった時、夢が実現する。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    値段以上の仕事をする

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは同じ味の店なら安い店と高い店 どちらを選びますか? 99%以上の人が安いお店を選ぶと思います。 1%以下の高い店をあえて選ぶ人は、友達の店だとか、 会社...続きを読む

  • 仕事観

    考えを1つ変えるだけで誰でもすぐに稼げる

    皆さん、こんにちは、こんばんは。 たくさんの収入源を持っているやる気プロデューサーの上田洋輔です。 昔は大きなものに巻かれなければ、稼ぐのは難しい時代でしたが、今はインターネットの普及で、稼ぐ方法はたくさんあります。こん...続きを読む

  • 仕事観

    解決すると成長する

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分で解決をしなければならない問題を いくつくらい持っていますか? 人は自分で解決しなければならない問題があると大きく成長します。 例えば、チームでプロ...続きを読む

  • 仕事観

    一人暮らしと責任感

    皆さんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 あなたは、現在家族に住んでいますか。 それとも一人暮らしですか。 私は、20歳のころから一人暮らしをしていました。 一人暮らしというのは、非常に自由なのですが、 自由...続きを読む

  • 仕事観

    自分の作品への点数

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の作品の良し悪しを きちんと把握していますか? これを簡単に調べるいい方法があります。 それは、自分が作り上げたものを 客観的に見ているのかどうかと...続きを読む

  • 仕事観

    やらされてるを捨てる

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 あなたは、今仕事をしていて、 「やらされている」と感じることは、どれくらいありますか? ほぼ100%やらされ感覚でやっていると、 どんな仕事に得意な仕事でも 8割程...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!