努力して働く事の意味

公開:2009年01月15日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは、仕事へのやる気を努力して出していますか?

もしも、仕事に対してやる気がなく、
努力してやる気を出しているのであれば、
それは非常に問題です。

なぜかというと、そのように努力して、
やる気を出している人は、
仕事でよい結果を残す事ができないからです。

もしもあなたが、仕事を努力してやっているようであれば、
仕事を辞めるか、自分の考えを変えるかどちらかを選び
行動しないとダメ社員の道へまっしぐらという事にもなりかねません。

なぜこのような話をするのかというと、
仕事は努力して、やる気を出すものでは無いからです。

あなたが趣味で大好きなことをする時に、
やる気を頑張って出したりしますか?
大好きな人とデートする際にやる気を出そうと努力しますか?
おそらくしないですよね。

というのも、意識しなくても勝手にやる気が出てくるからです。

この事をベースにして考えると、
もし仮に仕事が好きであれば、
努力してやる気を出すという考えにはならないのです。

努力して仕事をしなければならないと考えているようでは
あなたの中で仕事に対しての価値観は
非常に低いのではないでしょうか。

つまり、そのような状態で働いていても
絶対仕事で大きな功績を残す事は出来ないでしょう。
仕事は自発的に考え行動をする事が出来る人が
大きな功績を残せるのです。

ですので、やる気が出る仕事に変えるか、
それとも、仕事が大好きになるように自分を返るか
どちらかを選び行動をしなければ、
この先も、あなたはだらだらと働き続ける事になるので、
仕事で評価される事はないでしょう。

仕事に対してあなたがどの様に考え
そして行動するのかによって結果は大きく異なります。

同じ仕事をするにしても、
努力してやる気を出すのではなく、
自然とやる気が出るように自分を変えていく事が
出来れば今の仕事でも大きな成果をあげる事につながるでしょう。

仕事を好きになるためには、価値観を変えることです。

価値観を変えるとは、仕事に対して嫌な部分を見るのではなく、
仕事の良い部分をもっともっと見つけるということです。

毎日仕事の愚痴を言っているような環境であれば
今すぐ変えましょう。

そして、毎日仕事の良いところを言うようにしましょう。

たったこれだけの事で、
仕事を努力してすることはなくなります。

翌日仕事へ行くのが楽しみになるのです。

仕事を無理やりやっているようで絶対に成功はしません。
この機会にぜひ考え方を変え、
「好きだから仕事をしている」と言える様に
自分を変えていきましょう!

今日のやる気が出る話

今できることはそんなに多くはない。
だけどコツコツと積み上げると大きな結果を残すことができる。
今できることを大事にしよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    それは失敗ではない!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは何かやろうとして、 うまくいかなかった時に 「失敗した!」と言っていませんか? もしも、失敗という言葉を簡単に使っているのであれば その癖は今すぐにやめ...続きを読む

  • 仕事観

    勉強する理由

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 なぜ学校の勉強が大事なのか? 将来の夢も無いし、 勉強なんてやっても意味がないと 考えている学生さんが結構いらっしゃいます。 あなたは学校の勉強について どのよ...続きを読む

  • 仕事観

    嫌なことは遠慮なく断ろう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは人から頼まれごとをして、 それが嫌だった場合ははっきりと『NO』が言えますか? 『NO』が言えない日本人と言われるくらいに 断るのが苦手な人がいます。 ...続きを読む

  • 仕事観

    管理されるのはお好きですか?

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 早速ですが、正直に答えてください。 あなたは管理されたいですか? もしかして、「何の事についてだろうか?」と考えましたか? 今回の話は、あなたは自分自身のことを...続きを読む

  • 仕事観

    やらされると考えると損をする

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 今日は、仕事についてお話します。 ほぼ100%やらされ感覚でやっていると、 どんな仕事に得意な仕事でも 8割の結果も出す事が出来ません。 なぜか、強制的にやらされて...続きを読む

  • 仕事観

    次の仕事はすぐに見つかる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 もしもの話ですが、 突然、会社をクビにされたらどうしますか? 多くの人は焦るでしょう。 そして、慌てて次の仕事先を探すでしょう。 あなたも考えてみてください。 ...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!