見られる事で成長率が上がる!

公開:2009年03月29日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは普段どれだけの人に
自分の仕事を見られていますか?

なぜこのような話をするのかと言いますと
人はなるべく多くの人に仕事を見てもらうことにより
その仕事の質が上がっていくからなのです。

逆に人に見られないところで
こもってやっていると自己満足の世界に入ってしまい、
それ以上よくなりません。
下手をするとどんどん悪くなっていく可能性もあります。

このように人から見られるというのは、
普段のあなたの仕事の態度から
その仕事への取り組み方などをすべて考える必要があります。

つまり、一つの仕事を適当にすることで、
その適当にした部分を誰かに見られると
とてもまずいことになるかもしれませんし、
もしかするとやり直しになってしまうかもしれません。

しかし、適当にやったとしても、
それを見られていなければ問題ないことかも知れません。

では、やり直しになるかもしれないので、
きちんとやった場合と、絶対にやり直しになることは
ないので、適当にやっている場合では
どちらが仕事の質が高いものでしょうか?

考える必要もありませんが、
きちんとやった場合ですよね。

このように人から見られているというのは
自分を刺激するためにも非常に
大事な要素なのです。

ですので、芸能人は多くのテレビに出れば出るほど、
素敵になっていきますし、
作家はたくさんの人に読んでもらったり
見てもらうことによって
作品がどんどん良くなっていくのです。

これは一般の人にもあてはまることなのです。

自分の仕事をたくさんの人に見てもらう環境を
自分で作っていれば、適当な仕事をすることもなくなるので、
自然に仕事の質は上がりますし、
よりよい仕事をする努力をするようになるのです。

では、自分が今やっている仕事を思い出してみてください。

あなたの仕事はどれだけの人の目に触れていますか?

そしてどれくらい自信を持って
「自分がやりました!」と言えますか?

多くの人が自分だけの世界で仕事をしているので
自分の仕事の質はある一定のレベルで止まってしまいます。

自分一人だけでないにしても
チーム内だけ、部署内だけといった
小さなサークルで仕事をしています。

より高いレベルを目指したいのであれば、
より多くの人に見られるようにしていきましょう。

人から見られるとその緊張感と責任感で
仕事の質はどんどんと良くなっていくのです。

いきなりいろんな人に見てもらう環境を作るのは
難しいかもしれません。

それでも、いろんな人に見てもらえたら?と
考えて仕事をするだけでも良いのです。

自分の気持ちを変えるだけで
仕事の質は良くなっていくのです。

決して小さな世界だけで満足するような
仕事をするのではなく
より多くの人に感動を与えられる仕事が
できるように自分を高めていきましょう。

その努力が自分の夢を実現させる
大きな原動力になるのです!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    「仕事が嫌い」を治す3つの心構え

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 多くの人が好きで始めた仕事なのに気がつけば、嫌いになってしまいます。あなたも好きな仕事を選んだはずなのに、いつの間にか仕事が嫌いになっていませんか? お金のため...続きを読む

  • 仕事観

    使った分は必ず請求が来る

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は時間が出来るとついサボってしまいがちです。 仕事にしろ、練習にしろ、勉強にしろ、 ちょっとでも余裕が出来ると、一息入れたくなりますよね? そんな気分になった...続きを読む

  • 仕事観

    自分の作品への点数

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の作品の良し悪しを きちんと把握していますか? これを簡単に調べるいい方法があります。 それは、自分が作り上げたものを 客観的に見ているのかどうかと...続きを読む

  • 仕事観

    自分に自信がない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今の自分にどれくらいの 自信を持っていますか? めちゃくちゃ自信を持っている人もいるでしょうが、 おそらく、大半の人が自分に自信なんて持っていません。 ...続きを読む

  • 仕事観

    頑張っても認められない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 頑張っているのに評価されない。 よく聞く不満の一つですね。 あなたは頑張っているのに評価されていないと 感じる事はありますか? あるのでしたら、ちょっと考えてみ...続きを読む

  • 仕事観

    自分が知らないこと

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは判らないことを質問された時に どのような返事をしていますか? 多くの人の場合はわからないことを質問されると 「わかりません」とすぐに答えてしまいます。 ...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!