長続きをさせる方法

公開:2010年10月14日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

長続きをさせる秘訣って何だと思いますか?

それは、自信があるのか無いのか、
ただそれだけなのです。

つまり、自信がある事は長続きしますが、
自信がない事はあまり長くは続きはしません。

なぜだと思いますか?

それは、自信がないとやっているうちに
もっと自信がなくなってしまい、
嫌になってしまうからなのです。

ですので、長く続けたいのであれば
自信がつくようにしなければならないのです。

例えば、今日から新しい仕事をしました。

その仕事を目標どおりに終わらせたら
自信が少しは出ると思います。

しかし、全く目標どおりにいかなかったら?

そうですね。もちろんの事ですが、
自信をなくしてしまうはずです。

それを数日も繰り返して、失敗ばかりだったら
『自分には向いていない仕事だった』と言って
やめてしまうでしょう。

このように、自信をつけるためには
目標をきちんと達成していく必要があり、
達成すると自信に繋がるのです。

あなたが今まで何かに取り組んで
長続きがしなかったのは、
目標を達成できなかったからなのです。

では、どうすれば目標を達成できるようになるでしょうか?

これは簡単な話ですが、
達成できる目標を作ればいいだけなのです。
簡単ですよね。

しかし、多くの人は達成が難しいような事
『あえて』目標にしているのです。だから、長続きしないのです。

ダイエットを始めた人は
「○キロ痩せる!」と言ってダイエットを始めます。

これは100%達成できる目標でしょうか?
答えは『NO』ですよね。

100%達成できる目標ではなく、達成したい目標ですよね。
つまり、達成したい目標と言うのは、
『100%達成できる』わけではないのです。

この違いが、長続きするかどうかの
分かれ目になっているのです。

他にも、
『今度のテストは学年で1番になる』
『お客様に喜ばれるようにする』
『上司に褒められる事をする』などなど

これらの目標も100%達成するわけではない目標です。
このような目標を立てると、達成が難しい為に
自信をなくしてしまい、長続きしなくなるのです。

ですので、このような場合は、
達成できる目標に変えていきましょう。

その時のポイントは自分の行動だけで
達成できるものを選ぶのがコツです。

『勉強を毎日2時間やる』『笑顔で接客する』『返事をきちんとする』
目標をこのように変えていけば、少なくとも自分の意思だけで
達成が出来るようになるはずです。

自分の意思だけですので、圧倒的に達成できやすいでしょう。
そして、自信にも繋がりやすくなるのです。

自分に自信の無い人は
目標の立て方を考え直してみましょう。

そうするともっともっと自分に自信が持てるようになるのです。
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

イメージは常に現実のモノとなる。
不幸になるイメージばかり持っていると、本当に不幸になっていく。
なりたい自分をいつもイメージして、そばにおいておこう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    勉強する理由

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 なぜ学校の勉強が大事なのか? 将来の夢も無いし、 勉強なんてやっても意味がないと 考えている学生さんが結構いらっしゃいます。 あなたは学校の勉強について どのよ...続きを読む

  • 仕事観

    「仕事が嫌い」を治す3つの心構え

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 多くの人が好きで始めた仕事なのに気がつけば、嫌いになってしまいます。あなたも好きな仕事を選んだはずなのに、いつの間にか仕事が嫌いになっていませんか? お金のため...続きを読む

  • 仕事観

    関係ない評価は他人に任せよう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには自分が一つでも 得意だと言えるものがありますか? もしも、どれもこれも中途半端、 人に自慢できるようなものはないと思うのであれば それは生活習慣を変え...続きを読む

  • 仕事観

    管理されるのはお好きですか?

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 早速ですが、正直に答えてください。 あなたは管理されたいですか? もしかして、「何の事についてだろうか?」と考えましたか? 今回の話は、あなたは自分自身のことを...続きを読む

  • 仕事観

    応援してくれないのは頑張り不足

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 頑張っていれば確実に あなたを応援してくれる人の数は増えます。 これは間違いないことですが、 それでもこのような質問が来ます。 「頑張っていても誰も応援してくれ...続きを読む

  • 仕事観

    仕事で感謝をされ無くなると・・・?

    皆さんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 今日は、どれだけの人に「ありがとう」と言えたでしょうか。 また、どれだけの人から「ありがとう」を言ってもらえましたか。 会社に勤めに行っていたときは、何かをしてもらう...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!