知識は集めるものではない

公開:2012年08月16日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

何でもいいのですが、
あなたは他の誰かよりも、
詳しいと思っている事はありますか?

例えば、仕事内容でも、趣味でも、料理でも、
育児でも、遊びでも、勉強でも、歴史でも、
政治でも、経済でも、何でもいいのです。

とにかく何か他の人よりも詳しいと思えるような
知識はお持ちでしょうか?

生きてきて何かしらを集中して取り組んでいれば
一つくらいは自信の事はあると思います。

しかし、どれだけ知識を持っていたとしても、
使い方が悪ければ、知識には意味がありません。

なぜならば、あなたが100個の知識を持ったとしても
今はインターネット等で101個の事が簡単に調べられるからです。

つまり、頭の中にたくさんの知識を持っていても
あまり意味がないというわけです。

大事なのは知識を得ることではなく、
その知識を『自分の知恵』として使えるかどうかという事です。

例えば、おいしいパンの焼き方を知っているとしましょう。
この時、自分が知っているだけですので、ただの知識です。

このままではおいしいパンの焼き方なんて
自分が食べる分にしか役には立ちません。

しかし、このおいしいパンの焼き方で焼いたパンを
売り出してみたらどうでしょうか?

売るか売らないかだけの違いですが、
より多くの人においしいパンを与えられるのです。

他にもおいしいパンの焼き方を近所の人に教えたり、
料理教室を開いたりするのもいい使い方です。

このように知識は自分の中に
集めていても何の意味もないのです。

その知識から、どれだけの人を幸せに出来るのかを
考える知恵こそが世の中で役に立つ力なのです。

学校の勉強もそうです。

学校という枠の中ではテストの点数だけで
優遇されている不思議な社会ですが、
学校を卒業してしまえば、
テストの点数なんて関係ありません。

知識をうまく使えるのかどうかだけを見て判断されるのです。

そして、知識はインターネットで調べたりすれば
すぐに見つかります。

ですので、知識をだけを持っていても役には立ちません。

得た知識で何をするのかを考えるから
知恵が身についていくのです。

知恵とは火の熾し方を覚えた人間が
火を使って料理をしたり、獣を追い払ったりしたのが知恵です。

困った事が起きたら、知識を使おうとするのではなく
知恵を絞ってください。

今までにない面白い解決法が見つかるかもしれません。

知恵を振り絞れるように普段から
自分の知識をどのように利用出来るのかを
考えるようにしておいてください。

それがあなたの知恵に繋がっていくのです。

頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

目の前の人を幸せにすることは、世界中の人を幸せにすることにつながる。
夢が見つからないときは目の前の人を幸せにする方法を考えよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    仕事が楽しくないと感じた時の対処方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今仕事が楽しいですか? 仕事が楽しくないときというのは、 義務感で「やらされている」と感じている時に 楽しくないと感じるものなのです。 そして、それは仕...続きを読む

  • 仕事観

    嫌なことは遠慮なく断ろう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは人から頼まれごとをして、 それが嫌だった場合ははっきりと『NO』が言えますか? 『NO』が言えない日本人と言われるくらいに 断るのが苦手な人がいます。 ...続きを読む

  • 仕事観

    自分のファンを増やそう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたにはどれくらいのファンがいますか? ファンというと、ついついアイドルなどを 思い出すかもしれませんが、 どれだけの人が自分を必要としているのかと考えてみて...続きを読む

  • 仕事観

    やらされてるを捨てる

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 あなたは、今仕事をしていて、 「やらされている」と感じることは、どれくらいありますか? ほぼ100%やらされ感覚でやっていると、 どんな仕事に得意な仕事でも 8割程...続きを読む

  • 仕事観

    不景気という考え方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 巷では「不景気だ。不景気だ」と騒がれていますが あなたはどう思いますか? 「給料や売り上げが減ったし不景気だよ」と考えているのであれば きっとあなたの中では、今...続きを読む

  • 仕事観

    大きな仕事をするために

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたが自分のやっている事の大きさを知りたくなったら 自分の仕事に関わっている人の数を見てみましょう。 その人数が多ければ多いほど、 より大きな仕事をしているの...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!