憧れの職業になると大体失敗する理由

公開:2013年01月21日(最終更新:2025年05月22日)

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

芸能人やモデル、医者、パイロット、弁護士など、誰にでも憧れの職業というものがあります。あなたがもしも何かの職業に憧れているのであれば、夢を叶えるためにぜひ頑張って欲しいところです。

でも、その前に考えて欲しいことがあります。あなたが憧れているのは、職種ですか? 仕事内容ですか?ということです。

なぜかと言いますと、多くの人は職種に対して憧れてしまうので、いざ夢が叶った時に大きな挫折を味わうことになります。

モデルを例にするのであれば、モデルは素敵な洋服を着たり、みんなからちやほやされたり、雑誌や写真集などで自分を最大限綺麗に見せたりしています。

モデルという言葉のイメージだけでいうのであれば、毎日楽しく素敵な仕事ができるような気がしますよね。

そのような華やかな世界で活躍するモデルを見た後では、自分の今やっている仕事がつまらない仕事のように思えたりするかも知れませんよね。

ですが、それは誤解です。

多くの人が憧れるモデルの仕事とは、あくまでも職種に対するイメージなのであって、実際の仕事内容を言っているわけではありません。モデルだって、売れない頃は、一般的なサラリーマンよりも安い給料ですし、当然仕事もありません。

仕事が入るまではひたすらコンビニなどのバイトを掛け持ちしたりして、ギリギリな状況で生活をしているのです。そして、そのまま一切活躍する事無く消えていくモデルさんたちもたくさんいます。

テレビや雑誌などで活躍している人たちは、ほんの一握りの人間です。成功した人たちだけにスポットライトを当てているので、モデルが無条件に素晴らしい仕事だと思い込んでしまうのです。

あなたが今やっている仕事が、もしもつまらないものだと思っているのであれば、それは一番悪い面にだけスポットを当てているからではないでしょうか?

モデルで大活躍している人と、社内でも大した活躍のないただのサラリーマンを比べるのであれば、モデルがカッコよく見えるのは当たり前でしょう。

しかし、あなたの働いている業界でかなり活躍している人と、モデルで全く売れていない人を比べたら、どちらがカッコいいでしょうか?

間違いなく、あなたの働いている業界で活躍している人の方が素敵なはずです。つまり、カッコいいのは職種ではなく、仕事内容であり、どんな結果を出しているのかにかかっています。

あなたに何か目指すものがあって、それを目指すのは非常によいことです。ただ、目指している以上、職種のイメージだけで、仕事内容まで決めるのは良くありません。

今の仕事がつまらないのは、あなたがつまらない仕事だと思って楽しくとか、カッコよくなるような努力をしていないだけなのです。どんな仕事だって、カッコよくなれますし、楽しくもなります。

コンビニの店員だって、ただの店員であればカッコよくはありません。

しかし、日本で一番活躍しているコンビニの店員は間違いなくカッコいいはずです。あなたが今やっている仕事でもっと活躍できるように努力してみましょう。

その努力の積み重ねでたくさんの人があなたと同じ職種になりたいと憧れるようになるのです。

今、みんなが憧れる職業は、その職業を必死にカッコよくしようと、誰かが努力した結果、カッコよい職種になっただけなのです。

どんな仕事でも、努力している人がいれば、みんなが憧れるような仕事になっていきます。あなたがこれから、どんなものを目指したとしても、今の仕事から逃げた結果にしないでください。今の仕事を投げ出すことなく、精一杯頑張れば、どんな仕事でもカッコ良くなっていけます。

あなたはもっともっと素敵な人になっていけるはずです。

頑張っていきましょう!

仕事をもっと楽しくしたいのであれば、仕事を10倍楽しくする方法を読んでみてくださいね。きっとどんな仕事でもやってみたいと思えるようになるはずです。

今日のやる気が出る話

今日を大事にすることができない人は明日も大事にすることができない。
この瞬間がどれだけ大事なのかをもう一度良く考えて欲しい。
あなたの今は2度と戻ってこないのだから!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    やらされてるを捨てる

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 あなたは、今仕事をしていて、 「やらされている」と感じることは、どれくらいありますか? ほぼ100%やらされ感覚でやっていると、 どんな仕事に得意な仕事でも 8割程...続きを読む

  • 仕事観

    判らないことは聞き返そう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 一度聞いても理解できなかった事を 再度聞き返すのが恥ずかしくて わかったふりをしていませんか? 多くの人が、知らないと恥ずかしいと考え、 相手の話をうまく理解で...続きを読む

  • 仕事観

    つまらない仕事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今の仕事は 素晴らしいものだと思いますか? それともろくでもないものだと考えていますか? もしも、ろくでもないことをやっていると感じているのであれば、 ...続きを読む

  • 仕事観

    嫌な仕事にこそ価値がある

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには仕事をしていて、 「この仕事は嫌だな」と思う嫌な仕事がありますか? 雑用であったり、お茶組であったり、社内の掃除であったり、 おそらくあまりやりたくな...続きを読む

  • 仕事観

    仕事の一番の報酬

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 仕事を頑張ったら、何をもらえると思いますか? 結論から言うと、新しい仕事をもらえるのです。 「ええ! 仕事頑張ったら、また仕事かよ!」と 不満に思われる方もいら...続きを読む

  • 仕事観

    自分の作品への点数

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の作品の良し悪しを きちんと把握していますか? これを簡単に調べるいい方法があります。 それは、自分が作り上げたものを 客観的に見ているのかどうかと...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!