苦手を克服

公開:2010年07月08日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

苦手な人はいますか?

嫌いとまではいかないけれども
なんとなく波長が合わない人はいるものです。

なぜ、その人を苦手なんだと思いますか?

非常に簡単な話ですが、
「あなたが苦手だと思っている」から
苦手な人なのです。

「え?その人が苦手だから苦手になったんだよ」と
思うかもしれませんが、実は逆です。

あなたが苦手だと思うから
その人はあなたにとって苦手な人になったのです。

例えばですが、あなたが苦手な人は
100人が100人とも苦手だと答えるでしょうか?

これは絶対に「NO」のはずです。

あなたは苦手かもしれませんが、
例えばその人の親や兄弟は苦手じゃないと思いますし、
その人の友達も苦手ではないと思います。

苦手であれば友達になんてなっていないはずです

つまり、極端な話、
あなた以外の人は誰もその人を苦手だと
思っていない可能性だってあるのです。

ですので、あなたが苦手だと思うことから
その人が苦手になっているといえるのです。

そして、一度苦手だと思うと
その人が何をしても気に入らなくなったり、
いらいらしたり、注意したくなったりと
あまり良い感情は出てきません。

それどころか悪いところばかりが目に付くようになり、
さらに苦手な人になっていくのです。

ここで考えて欲しいのですが、
そのような苦手な人がいなかったら
人生はもっと楽しくなるのではないでしょうか。

と言う事は、苦手な人をなくしてしまえば
人生はよりよくなるのです。

では、どうすれば苦手な人はいなくなるでしょうか?

簡単な話ですが、
あなたが相手を苦手だと感じなければ良いだけなのです。

「そうは言っても苦手な人は苦手だよ・・・」と
思われる方も多いでしょう。

しかし、大事な事は苦手だと考えないようにする事なのです。

「苦手だから嫌だ」と思うのではなく、
「苦手だと思うから嫌になる」と苦手だと感じたときに
思う事が出来れば自然と苦手な気分が減っていくのです。

すべてあなたの気持ちの持ちようで
相手への感情は変わっていきます。

相手を変えることを考えずに
自分を変えることを考えるようにしていきましょう。

その方がよりスムーズに相手との関係が作れていくのですから
頑張ってみる価値はあるのではないでしょうか。。

苦手意識をなくす事が出来れば
苦手な人はいなくなるのです。

頑張って相手に対する見方を変えていきましょう!

今日のやる気が出る話

結果はいつもあなたが引き寄せている。
失敗してもそれをチャンスだと考えれば、別の展開が見えてくる。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    負けは恥ずかしくない!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 負けると嫌な気持ちになるのは おそらく誰でもだと思います。 そして、自分の自信のあるもので負けたときは より大きな嫌な気持ちになるはずです。 負けると嫌な気持ち...続きを読む

  • 自己啓発

    まだまだ全力ではない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 目の前に仕事がたくさんあり、 これは「絶対に間に合わないだろう」と思っても、 実際に取り組むと、何とかぎりぎりで間に合ったという 経験はあなたもあるのではないで...続きを読む

  • 自己啓発

    ○○されれば簡単にお金を稼げるようになる。お金を稼げない人が陥ってしまう罠

    皆さんこんにちは。 今日も夢に向かうやる気プロデューサーの上田洋輔です。 お金を稼ぐのは簡単だと思いますか? それとも難しいと思いますか? 答えは人によって変わりますが、あなたが今お金持ち出ないのであれば、おそらくは難し...続きを読む

  • 自己啓発

    もう1人の自分と向き合ってみよう

    皆さん、こんにちは。 もう一人の自分といつも戦っている、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 いきなりの質問で申し訳ありませんが、痩せる一番の方法はなんだと思いますか? それは摂取量よりも消費量をすることです。 当たり前...続きを読む

  • 自己啓発

    お金と時間がない理由

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 この世の中の多くの人の悩みなのですが、 それは「お金」と「時間」がないという事です。 あなたはどうですか? 「お金」と「時間」有り余るほど持っているでしょうか?...続きを読む

  • 自己啓発

    アイディアを無駄にしていませんか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 「こうしよう」「ああしよう」と日々の生活の中で いろいろなアイディアが出てきますよね。 アイディアはいつ出てくるかわかりませんからね。 新しいアイディアが出てき...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!