苦手を克服

公開:2010年07月08日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

苦手な人はいますか?

嫌いとまではいかないけれども
なんとなく波長が合わない人はいるものです。

なぜ、その人を苦手なんだと思いますか?

非常に簡単な話ですが、
「あなたが苦手だと思っている」から
苦手な人なのです。

「え?その人が苦手だから苦手になったんだよ」と
思うかもしれませんが、実は逆です。

あなたが苦手だと思うから
その人はあなたにとって苦手な人になったのです。

例えばですが、あなたが苦手な人は
100人が100人とも苦手だと答えるでしょうか?

これは絶対に「NO」のはずです。

あなたは苦手かもしれませんが、
例えばその人の親や兄弟は苦手じゃないと思いますし、
その人の友達も苦手ではないと思います。

苦手であれば友達になんてなっていないはずです

つまり、極端な話、
あなた以外の人は誰もその人を苦手だと
思っていない可能性だってあるのです。

ですので、あなたが苦手だと思うことから
その人が苦手になっているといえるのです。

そして、一度苦手だと思うと
その人が何をしても気に入らなくなったり、
いらいらしたり、注意したくなったりと
あまり良い感情は出てきません。

それどころか悪いところばかりが目に付くようになり、
さらに苦手な人になっていくのです。

ここで考えて欲しいのですが、
そのような苦手な人がいなかったら
人生はもっと楽しくなるのではないでしょうか。

と言う事は、苦手な人をなくしてしまえば
人生はよりよくなるのです。

では、どうすれば苦手な人はいなくなるでしょうか?

簡単な話ですが、
あなたが相手を苦手だと感じなければ良いだけなのです。

「そうは言っても苦手な人は苦手だよ・・・」と
思われる方も多いでしょう。

しかし、大事な事は苦手だと考えないようにする事なのです。

「苦手だから嫌だ」と思うのではなく、
「苦手だと思うから嫌になる」と苦手だと感じたときに
思う事が出来れば自然と苦手な気分が減っていくのです。

すべてあなたの気持ちの持ちようで
相手への感情は変わっていきます。

相手を変えることを考えずに
自分を変えることを考えるようにしていきましょう。

その方がよりスムーズに相手との関係が作れていくのですから
頑張ってみる価値はあるのではないでしょうか。。

苦手意識をなくす事が出来れば
苦手な人はいなくなるのです。

頑張って相手に対する見方を変えていきましょう!

今日のやる気が出る話

相手に悪いことをしてしまって、心の中でみんな反省している。
だけど、心の中でいくら思っていても、言葉にして伝えなければ相手に届くことはないのです。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    底には必ず希望が残っている

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは何かを行動する時に 怖い気持ちになったりしませんか? 人は失敗をしてしまうと、 暗い闇の中に落ちてしまう気持ちになってしまいます。 目の前が真っ暗になっ...続きを読む

  • 自己啓発

    嘘は自分を壊していく

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 『出来ない約束をしてはいけない』というのは あなたも聞いた事があると思います。 「なぜ出来ない約束をしてはいけないのか?」と聞くと 相手の信用を失うからだからと...続きを読む

  • 自己啓発

    自信を持って行動する

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分に自信がありますか? 正直なところ、自分に自信を持っている人はあまりいません。 むしろ、自信を持っていない人の方が多いのではないでしょうか。 自信が...続きを読む

  • 自己啓発

    幸せになりたい人は少ない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 『幸せになりたいですか?』と質問すると、 ほぼ全員がなりたいと答えます。 では、幸せになるためにどんな行動をしていますか? と、質問すると、多くの人は苦い顔をす...続きを読む

  • 自己啓発

    トラウマも成長に繋がる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 多くの人は、他の人から受けた傷が原因の 大きなトラウマをひとつかふたつ持っているものです。 そして、そのトラウマを消したと思いながらも なかなか嫌な記憶を消す事...続きを読む

  • 自己啓発

    人を嫌いなる理由

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 今日朝からがけっこう降っていて、 なんとなく気分が下がってしまいました。 あなたは、雨が好きですか? もしも、雨に関して好きとか嫌いとかの 感情が沸いてくるよう...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!