続けていくのも才能

公開:2010年10月20日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

何かの拍子に
『ダメだ! 私には才能がない!』と思って
投げ出してしまった事はありませんか?

私も仕事柄、文章を書く事が多く、
いつも文才がないなと嘆いてしまいます。

それでも続けていけるのは
『続ける事は才能』だと知っているからなのです。

あなたは自分にどうしても出来ない事があったら、
それを運や才能のせいにして
投げ出してしまっていませんか?

多くの人は運や才能が問題になるところまで
頑張っていません。

「そんな事はない。私は最大限頑張った!」と
言える人なんてほとんどいないでしょう。

もしも、そこまで頑張っているのであれば
すでに成功していると思います。

ですので、たぶん自分の事を
『運や才能があった』と考えているはずなのです。

もしも、最大限努力したのに成功していないのであれば
それは、努力が足りなかった。

『最大限努力したつもり』になっているのです。

つまり、あなたが運や才能を理由に諦めてしまったのは
そこまでの努力をしていないために
諦めてしまっただけなのです。

多くの人は、成功者の一面だけを見て、
「あの人は才能があるから成功したんだ」と言いたがります。

ですので、その裏で無数にあった努力が見えていないのです。

学校のテストを思い出してください。

死ぬほどテスト勉強をしたにもかかわらず
「あんまり勉強しなかったので自信がない」と
言っていた人はいませんでしたか?

おそらく、結構いたでしょうし、
そもそも嘘をついているわけですので、
あなたが気づいてないだけなのかもしれません。

このように、人は努力を見せようとしないのです。

そして、才能や運が良かったかのような
表現をしたがるものなのです。

ですので、成功した人は運や才能があったから
成功したのだと考えてしまいますが、実は違います。

努力したから凄いと言われるのではなく
『あの人は天才だから羨ましい』と言われたいのです。

では、自分の事で考えてみましょう。

運や才能が無いと思って諦めた事で
誰にも負けないほど努力した事はありましたか?

この『誰にも』というところがポイントです。

誰にもですから、その世界で
1番努力をしたのかという意味ですよ。

そして、それは1日だけという意味でもありません。

10年やっている人がいるのであれば、
その人が10年やっただろう時間よりも、
長く努力したという意味です。

こう考えてみると、必死になって頑張った事の多くが
努力不足だというのがわかるはずです。

ですので、運や才能という前にうまく出来ないのは
努力が足りないから、うまく出来ないだけなのです。

もっと死ぬ気になって努力をしていきましょう。
そして、その為にも続ける事が大事なのです。

うまく出来なくても頑張って続けていきましょう。
それはひとつの努力なのです。

続けていく努力だけでもしていれば
いつか実になる時がくるかもしれません。

頑張って努力して自分を伸ばしていきましょう!

そこまで頑張りたいと思える夢が無いのであれば
夢を見つける方法』を是非一度ご覧下さい。

本気で努力したい夢が見つかるはずです!

詳しくはこちら
https://ainc.jp/mitukeru.html

今日のやる気が出る話

毎日が平凡なのは、あなたが平凡なことをしているから。
物語の主人公になりたければ、それにふさわしい行動をしよう。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    自信を取り戻す方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 自分に自信が持てずに いまいち行動に踏み切れない人がいます。 自信を持つ事が出来れば もっともっと行動できるのにと 悩んでいる人も多いと思います。 では、自信を...続きを読む

  • 自己啓発

    つらいとき、何をするのか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 ムカついたとき、イラついたとき、やってられないとき、 あなたは何をして過ごしますか? ムカつくから誰かに八つ当たりをする。 イラつくから楽しいことに逃げる。 や...続きを読む

  • 自己啓発

    老後を考える

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたの老後のプランはどうなっていますか? ちょっと、いつもと趣向を変えて 『老後』について考えたいと思います。 まず、あなたは老後に何をしていくのか 明確に考...続きを読む

  • 自己啓発

    溜め込んでいると破滅する

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段の生活でインプットと アウトプットどちらが多いでしょうか? よくわからない人のために補足します。 インプットとは、周りから与えられるもの。 アウトプ...続きを読む

  • 自己啓発

    情報を手に入れただけで満足してませんか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたも誰から良い話を聞いたとか、 本を読んで素晴らしい知識を得たとか そういう経験をした事がありますよね? おそらく多くの人がそのような経験をしていると思いま...続きを読む

  • 自己啓発

    人前でうまく話せない人

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人前でうまく話す事が出来ません。 どうすればうまく話せるようになりますかと 質問される事があります。 答えは非常に簡単で 人前で話す事になれれば人前でも うまく...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!