老後を考える

公開:2011年11月07日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたの老後のプランはどうなっていますか?

ちょっと、いつもと趣向を変えて
『老後』について考えたいと思います。

まず、あなたは老後に何をしていくのか
明確に考えているでしょうか?

しっかりとした人生設計がある人はともかくとして、
多くの人は老後の話をしたがりません。

それは、老後のことを真剣に考えていないために、
聞かれると気まずいからなのです。

誰でも順調に進んでいけば訪れるはずの老後なのに
ほとんどの人が真剣に考えていないって不思議な話ですよね。

なぜこのように状況になっているのかというと、
それは国や会社が『個人の老後』なんて本気で考えていないからです。

国や会社が明確に老後の姿を提示しないから、
誰も具体的に考えられません。

ですので、不安だと思いながらも、
なんとなく老後を迎えるしかないのです。

それが今の日本の現状です。

今回年金がもらえる年齢が
70歳まで引き上げられるようとしています。

団塊世代が年金をもらうようになったために
今の金額では足りなくなったのです。

ですので、この70歳まで引き上げは必ず通るでしょう。

そして、ここからが重要です。

年齢が引きあがるのに、おさめる年金の金額は上がります。
そして、もらえる年金の額は下がるのです。

昔の人は少ししか払っていないのに、多くもらえていた。
今の人は多く払っているのに、少ししかもらえない。

どう考えてもおかしな話です。

国は個人に溢れんばかりの
財産があると考えているのでしょう。

そして、70歳に引き上げられたとして、
あなたの働いている会社は70歳まで
雇ってくれるでしょうか?

数年前まで定年の年齢は60歳でした。
でも、今は65歳です。

そして、これが70歳まで引き上げられるのです。

その結果はどうなるのか?

新入社員は、入社しにくくなり、
さらに安い給料しかもらえなくなるということです。

それなのに、年金や税金は
高い金額を払い続ける必要があります。

はっきり言っておきます。

もう会社や国に頼っていれば
老後は何とかなる時代は終ったのです。

今、老後について何も考えていなければ、
もっともっとひどい状況になっていくでしょう。

年金は国が頑張って貯めているのではありません。

個人が毎月給料から頑張って払っているだけなのです。
その負担が大きくなればなるほど、払う人も減るでしょう。

もらえるかどうかわからないわけですから、
今の10代の子供たちが
この現状を知って本当に払うでしょうか?

おそらく、年金を払わない人は年々増えていくと思います。

それに伴ってもらう人が減ればいいのですが、
逆です。年々もらう人が増えていくのです。

つまり、年金の支払額はどんどん上がり、
もらえる金額は減っていく悪循環に陥ります。

そして、最後には収支のバランスが崩れて、
年金制度は突然崩壊するでしょう。

もう国や会社に頼りきった人生ではダメなのです。
若いうちから、年金になんて
頼らない生活のプランを作っておくべきです。

その為には、会社の中での地位をあげることではなく、
人間としての能力を上げていきましょう。

大手○○会社の役職だって、本人に力がなければ
首になった段階で何も出来ないただの人になるのです。

今、会社を首になったら、あなたは何が出来ますか?

一切就職先が見つからなかったら、
どうやってお金を稼いでいきますか?

これは想像の話じゃ無いのです。

60歳で定年だから、もう来なくていいよと
言われてもおかしくは無いのです。

そうなったら、そこから10年どうやって生活費を稼いでいきますか?

先ほども言ったように、突然首になる可能性なんて
昔に比べると圧倒的に高いのです。

もっと真剣に老後を見つめてみましょう。

そして、もっと自分を変えられるところを探してください。

先を考えると不安で苦しくなると思います。
でも、それを乗り越えるから新しい道が見えてくるのです。

先を見る恐怖と戦い、
自分をもっと高める努力をしてください。

その為に、人生設計、特に老後をしっかりと考えるのです。
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

意欲的になれないのは時間があまっていると思うから。
今日しか時間が無いと思ったらどんなことでも意欲的になれる!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    成功の鍵は自信をもつこと

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分に自信がありますか? もしも、ないと答えてしまう人は 普段の自分の行動を思い返してください。 おそらくですが、 成功経験が少ないのでは無いでしょうか...続きを読む

  • 自己啓発

    どうしても始めなければならない時

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 やろうやろうと思っていても、 ついつい後回しにしてしまうことってありますよね。 そして、だいたいそのようなものは いつまで経っても始められません。 人は何かを始...続きを読む

  • 自己啓発

    今出来ない事は明日も出来ない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人間誰しもやりたく無い事ってあると思います。 そんな時ついつい、明日やろうと明日にしてしまいがちです。 そのような時にぜひ考えて欲しいのですが、 基本的に今日出...続きを読む

  • 自己啓発

    あなたの存在意義は?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたの存在意義は? あなたは今日どれだけの人を幸せにしましたか? その日を終えてどれだけの人を幸せにしたのか 考えられれば、人生はもっともっと豊かなものなるは...続きを読む

  • 自己啓発

    欲望に素直になる!?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 やってはいけないと思っていても ついついやってしまうことってありませんか? 多くの人が経験したことがあることでしょうし、 ほぼ毎日この悩みの中で生きていると思い...続きを読む

  • 自己啓発

    才能よりも大事なもの

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 やりたいことが見つかっていない人ほど、 自分には何か才能が眠っているのでは 無いかと考えている傾向があります。 その為、仕事についても 「こんな仕事は私の天職で...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!