嘘は自分を壊していく

公開:2012年07月21日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

『出来ない約束をしてはいけない』というのは
あなたも聞いた事があると思います。

「なぜ出来ない約束をしてはいけないのか?」と聞くと
相手の信用を失うからだからと答える人もいるでしょう。

約束を破るわけですから、出来ない事を約束してしまうと
相手からの信用をなくしてしまうのは当然ですよね。

しかし、実は相手の信用をなくすというのは、
大した問題ではありません。

なんていうと語弊を招くかもしれませんので、
正しい表現をするなら、
相手の信用よりも重要なものをなくしてしまうので
絶対にしてはいけないのです。

何をなくしてしまうのかというと、
それはあなた自身が自分への信用をなくしてしまうのです。

あなたは一人しかいません。

ですので、どんなに人に信用されていたとしても
自分で自分を信じていなければ夢は実現しないのです。

つまり、自分の信用が一番大きいのです。

その一番大事な人の信用をなくすので問題というわけです。

嘘をついたり、
人を騙してしまうのも同様です。

それらの自分を偽る行為はすべて
自分で自分の首を絞めてしまうのです。

「うそつきは泥棒の始まり」というのも
嘘ばかりついていると、自分を信用出来なくなるので、
泥棒くらいしかなれませんよ。という意味なのです。

このように嘘をついてはいけないということわざはたくさんあります。

ですので、どんなに追い込まれた状況であったとしても
嘘をついて逃げているようでは、
いつまでも自分に自信なんて持てないのです。

あなたも仕事で失敗をしてしまった時に嘘をついて誤魔化したり、
顧客に適当な話をして煙に捲いたなんて経験はありませんか?

そのような事を繰り返していくうちに
意欲をなくしてしまい、
夢がどんどん壊れていくのです。

ですので、自分のためにその場しのぎの
嘘をつくのはやめましょう。

正直に話せば、その場ではものすごく怒られるかもしれませんが、
自分の成長に繋がりますし、自信にも繋がっていくのです。

一つの嘘は、また新しい嘘を作り出します。

その場しのぎの嘘や言い訳をしても
結局はより大きな障害となって自分に返って来るだけなのです。

自分に出来ない事は出来ない。

わからない事はわからないと
素直に話せる人間になりましょう。

素直に話すことで
必ずあなたの力になってくれるものが現れるのです。

正直に話すとつらい事もたくさんあります。

しかし、その障害を乗り越えなければ、
成長できないのもまた事実なのです。

自分に常に誠実で
嘘をつかない人間になっていきましょう。

それが自分を成長させる一番の近道なのです。

頑張っていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    つらいとき、何をするのか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 ムカついたとき、イラついたとき、やってられないとき、 あなたは何をして過ごしますか? ムカつくから誰かに八つ当たりをする。 イラつくから楽しいことに逃げる。 や...続きを読む

  • 自己啓発

    感情を変える

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは怒りや悲しみを感じた時に その感情とどのように向き合っているでしょうか? 例えば、イライラがたまっているので その感情を自分よりも弱い立場の人に怒りをぶ...続きを読む

  • 自己啓発

    問題はそこじゃない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 問題をその場だけの対応で考えていませんか? 例えば、重要な書類を忘れて 取引先に商談に行ってしまい、 商談がうまくいかなかったとしましょう。 この場合に多くの人...続きを読む

  • 自己啓発

    手帳に日記をつけよう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 前回は手帳の重要性をお話しました。 夢を書き込む事も非常に大事ですが、 同じくらい大事な事が手帳を使ってできるので 今回はそちらを紹介します。 手帳には予定を書...続きを読む

  • 自己啓発

    行動できない気持ちを知る

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 行動した先に成功と失敗は必ず付きまとっています。 しかし、失敗は成功の元と言う言葉をご存知でしょうか? つまり、どんなに失敗をしてしまっても 必ず、次回の成功に...続きを読む

  • 自己啓発

    文句を言う前に考えよう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは誰かの文句を 軽々しく言う人間になっていませんか? 人は自分がしていないことを 馬鹿にする傾向があります。 つまり、頑張っている人を 馬鹿にしている人は...続きを読む

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!