成功するのに一番大事なこと

公開:2014年03月04日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

難しい問題を投げられたとき、あなたはどうしますか?

多くの人はとりあえず問題に取り組み、
頑張ってみますが、うまくいかない事が続くと
ある一定のところで急にやる気を無くしてします。

もちろん、どこでやる気をなくすのかは人によって違います。

粘り強い人は、何度でも取り組むでしょうし、
諦めやすいひとは2~3回程度でやめてしまうでしょう。

どちらも個人の性格の問題なので、
どちらが良いということはありません。

「粘り強い人の方が良いのでは?」と思うかもしれませんが、
そんなことはありません。

もしも、粘り強い人が、失敗する方法で
何度も挑み続けていたら、意味がないのです。

無駄な事を何度も繰り返すくらいなら、
さっさと諦めて別の方法に手を出せる人の方が成功しやすいのです。

今回はそんなことよりも大事なことがあります。

それは、あなたが本気で取り組んだのかということです。

つまり、難しい問題を解決しようと
どれくらい本気になったのか。それが一番大事なのです。

本気かどうかわかる簡単な方法があります。

それはできると思ってやっているのか、
それとも、できたらいいなでやっているのかということです。

当然ですが、できると思ってやっている人は
出来るための方法を探してチャレンジをするでしょう。

でも、できたらいいなと思っている人は、違います。
なんとなくうまくいきそうな方法を試すだけなのです。

おそらく誰しもが心当たりあると思います。

ほんの少ししかやってないのに、完全に無理なことのように
諦めてしまうのです。

このような心理状態では、何度取り組んでもうまくいきませんし、
仮にうまくいったとしたら、それはたまたまうまくいっただけでしょう。

何かに取り組もうと思ったときに一番大事なのは心意気です。

自分は絶対に出来ると信じて、チャレンジしてみてください。
どんなものでもうまくいくようになるはずです。

自分を疑う事をやめ、信じることから始めてみましょう。

見違えるような結果を出せるはずです。
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

イメージは常に現実のモノとなる。
不幸になるイメージばかり持っていると、本当に不幸になっていく。
なりたい自分をいつもイメージして、そばにおいておこう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    今出来ない事は明日も出来ない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人間誰しもやりたく無い事ってあると思います。 そんな時ついつい、明日やろうと明日にしてしまいがちです。 そのような時にぜひ考えて欲しいのですが、 基本的に今日出...続きを読む

  • 自己啓発

    溜め込んでいると破滅する

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段の生活でインプットと アウトプットどちらが多いでしょうか? よくわからない人のために補足します。 インプットとは、周りから与えられるもの。 アウトプ...続きを読む

  • 自己啓発

    不幸せな人の共通点

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたが自分のことを幸せだと思っていますか? それとも不幸せだと思っていますか? もしも、不幸せだと思っているようであれば その考えこそが自分を不幸せにしている...続きを読む

  • 自己啓発

    感動を与える人物になろう

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日も、あなたのやる気をサポートします。 今日はちょっと感動した話を読みましたので、 そのときのことを考えてみました。 人は、その対象に感情移入しているときに、 涙...続きを読む

  • 自己啓発

    今を変えれば未来は変わる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 未来のあなたにどんなものでもプレゼントできるとしたら どんなプレゼントを用意したいですか? では、その為に今のあなたの時間を使って用意しましょう。 今あなたが頑...続きを読む

  • 自己啓発

    負けは恥ずかしくない!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 負けると嫌な気持ちになるのは おそらく誰でもだと思います。 そして、自分の自信のあるもので負けたときは より大きな嫌な気持ちになるはずです。 負けると嫌な気持ち...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!