自分のレベルを考える

公開:2009年05月12日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは自分自身を正しく見れていますか?

正しく見れているというのは、
自分の本来のレベルをきちんと理解していますか?
という意味です。

このときに、自分のレベル以上に
自分の事を考えている人は問題ありませんが、
自分を本来のレベルよりも低いレベルで考えている人は
非常に問題だという事です。

おそらく、多くの人が自分に対して本来のレベルよりも
低いレベルで自分の事を考えています。

謙虚な気持ちで自分を多少低くアピールするのは
日本人の美学なのかもしれませんが、
その謙虚な気持ちが自分を低いレベルに留めて
しまっているのでしたら問題です。

それだったら、大口を叩いて、
自分のレベル以上に自分の力があるように
アピールした方が何倍もましなのです。

なぜかというと、
自分の事を高いレベルでアピールしている人は
常に努力をしています。

決して、自分のレベルがばれないように
いつも努力を怠らないのです。

その結果、多少言いすぎにはなるかもしれませんが
大口を叩くだけのレベルになっているのです。

レベルが高い人だから大口を叩いているわけではなく
大口を叩いているから、レベルが高くなるのです。

このように人はいつも自分で口にしている言葉が
非常に重要なのです。

そのため、自分を謙虚にアピールしていても、
大きな成長を遂げる事もありませんし
そのチャンスに恵まれる事も少ないのです。

別に、出来ない事を無理して出来ると
「嘘をつきまくれ」と言っているわけではありませんが、
「100%できる事」だけをアピールしても
自分の成長にはつながらないということなのです。

あなたが今以上の自分になりたいと考えているのであれば、
自分が出来る事の枠をどんどん広げていきましょう。

そのためには、もっともっと自分の事を
信じるべきなのです。

自分を信じる事が出来ない人は夢を実現する事は出来ません。

より高いレベルに自分を持っていく為に
もっともっと自分を信じましょう。

そして、自分はもっともっと
色々な事が出来ると思って
どんどん勉強していきましょう。

そうする事で、より理想的な自分に
より速いスピードで成長する事が出来るようになるのです

夢を実現する為に今以上の自分を想像し、
その自分に出来る事は全て出来ると思って
行動しましょう!

あなたは、あなたが考えているよりも
すごい人間なのです!

今日のやる気が出る話

行動が伴わない言動に説得力はない。
リーダーになりたいなら、まず最初に動く癖をつけよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    諦めると嫌な思い出になる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたはどのような事が嫌な思い出として 残っているでしょうか? これは、人間が100人いれば 100通りの人生があるので 一概に『この思い出』が嫌だとは言えませ...続きを読む

  • 価値観

    人生の質を決めるのはあなた自身

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今幸せですか? それとも不幸せですか? もしも不幸せだと感じているようでしたら、 あなたは不幸せな人なのでしょう。 「そのままやないか!」と突込みが入り...続きを読む

  • 価値観

    痩せる為に必要な事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 巷でも肥満の人が増えてきたのか、 最近の相談内容で多いのがダイエットについてです。 ダイエットをする理由はたくさんありますが、 ダイエットに失敗する理由は大体同...続きを読む

  • 価値観

    正しい教育と間違った教育の見分け方。ダメなことばかり教えても相手は成長しない!

    教育において一番大事なのは『正しいこと』を相手に理解させることです。 当たり前のコトに思うかもしれませんが、多くの人は正しいことを教えるのではなく、ダメなコトを教えようとします。 例えば、子どもが1+1を3と答えたとしま...続きを読む

  • 価値観

    命はずっと続くものではない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 命は大事なものですが、 大事にしすぎてはいけないものなのです。 こんな話をすると「命を無駄にしろって言うのか!」と お叱りを受けてしまいそうですが、 無駄にしろ...続きを読む

  • 価値観

    予定は前の日に

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 時間が無い方の中には、計画を立てる余裕さえない方がいます。 あなたはどうでしょうか? 予定をしっかりと立てていますか? 「時間がないからそんな暇はないよ」と 考...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!