諦めると嫌な思い出になる

公開:2010年09月28日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたはどのような事が嫌な思い出として
残っているでしょうか?

これは、人間が100人いれば
100通りの人生があるので
一概に『この思い出』が嫌だとは言えません。

しかし、たった一つだけ、嫌な思い出を作る要因で、
共通している事があります。

それは、『途中で諦めた事は絶対に嫌な思い出』になるのです。

例えば、子供の頃から、ピアノを習っていました。

始めのうちは楽しかったのですが、
だんだんと難しくなってきたり、
友達と遊びたくなったりで、
ピアノを辞めてしまいました。

このような人は、おそらくこの先の人生で、
ピアノに対してあまりいい印象を、持てなくなるはずです。

あなたも同じように、途中で諦めた事はありませんか?

そして、それが嫌な思い出になってはいませんか?

つまり、人は途中で諦めてしまうと
絶対に嫌な思い出になってしまうのです。

ですので、あなたが今何かに取り組んでいたとしても
絶対に途中で投げ出してしまわないで下さい。

投げ出してしまうと、あなたの頑張りさえも
嫌な思い出になってしまうので、
頑張れない人間になってしまいます。

どうしても、これ以上やりたくないと感じた時は
それが、今後の人生であなたの中に
トラウマとして残る覚悟で辞めてください。

もちろん、辞めて正しい事もあるでしょう。
辞める時期や状況は人によって違います。

ただ、その時に必死になって考えてみてください。

あともう一歩だけでも前に進めるのであれば、
もう一歩進んでから辞めてください。

投げ出したときは、荷物を降ろせるので
楽になった気はしますが、
変わりに罪悪感を抱えてしまうのです。

投げ出すときは、それくらい真剣に考えてください。

まだ、余力が残っていると感じるようであれば、
もっともっと限界まで頑張ってください。

諦める・投げ出すのはそれからでもいいはずです。

必死になって最後まで頑張った事は、
絶対にいい思い出になり、
あなたの人生をプラス方向に導いてくれる力になります。

その力をたくさん得るためにも
最後まで必死になって頑張ってみましょう!

人生は必ずより素敵なものになっていくのです。
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

晴れでも、雨でも関係ない。
あなたがやろうと決めたことだから、どんな状況であっても必ず行動しよう。
場の状況を言い訳にしても夢は実現しない。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    人は出来ないと嘘をつく

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 いきなり質問で申し訳ありませんが、 自分ができることとできないこと、 人がよく嘘をつくのはどちらだと思いますか? 100%ではありませんが、 人がよく嘘をつくの...続きを読む

  • 価値観

    不景気の本当の理由

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 与えると得をして、 ケチると損をするという話をした場合、 多くの人はそれを理解しているのと言います。 しかし、多くの場合、その反対をしてしまうのです。 例えば、...続きを読む

  • 価値観

    自分の人生を楽しくすごそう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは本当にやりたいことがやれていますか? 多くの人がやりたいことを持っていないか、 やりたいことを我慢して生きています。 あなたはどうでしょうか? やりたい...続きを読む

  • 価値観

    欲しいものは先に与える

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 世の中には欲しがる人はたくさんいますが、 与えてくれる人というのは意外と少ないものなのです。 あなたは与える事と欲しがる事どちらが多いでしょうか? 例えば、会社...続きを読む

  • 価値観

    夢が無いとどうなるのか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには夢はありますか? 大きな魚は泳ぎ続けていないと 呼吸が出来なくなってしまい死んでしまいます。 これは人間も同じで 夢を持っていないと心が死んでしまうの...続きを読む

  • 価値観

    どっちがいいのかわからない時

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたがやろうとしているその行動は 「褒められるからやるのか」 それとも「やりたいからやるのか」 どっちなのでしょうか? 人は、行動をするときに 「やりたいこと...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!