大事なのはミスをした後

公開:2008年11月12日

皆さんこんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

何かが気になり仕事も手につかなくなるほどに
悩む事ってありませんか。

一つのミスを、いつまでも気にして悩んでみたり、
とにかく悩んでしまって、集中力が散漫に
なってしまう事ってありますよね。

この時に考えて欲しい事があります。

例えば、ミスを悩み、
次回のミスにつながらないようにする事は
当然大切な事でしょう。

しかし、今は、もっと大事な事があります。
それは、今やっている仕事をミスしない事です。

ですので、前の仕事のミスは次の仕事で取り返せばいいのです。
そして、ミスをした仕事と同じ仕事をする時に
同じミスをしなければいいのです。

ここを忘れていると、ミスをしてしまった自分に
いつまでも悩み、その結果、今の仕事で
またミスを発生させる「お悩みちゃん」に
なってしまうのです。

これでは、非常に悪循環ですので、
考え方を変えたほうが良いでしょう。

つまり、悩んでいても決して良い結果を生む事はないのです。
良い結果を生むのは、行動した時だけなのです。

ミスはミスとしてきちんと受け止め
同じミスをしないように心がけ、
今の仕事は、その仕事に集中して最善の結果を求めましょう!

今日のやる気が出る話

相手に悪いことをしてしまって、心の中でみんな反省している。
だけど、心の中でいくら思っていても、言葉にして伝えなければ相手に届くことはないのです。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    夢が無いとどうなるのか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには夢はありますか? 大きな魚は泳ぎ続けていないと 呼吸が出来なくなってしまい死んでしまいます。 これは人間も同じで 夢を持っていないと心が死んでしまうの...続きを読む

  • 価値観

    見栄は成功を妨げる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 プライドと見栄を一緒にして考えている人が 多いという話を前回にしたのですが、 今回は見栄を張り続けていると どのようなことが起こるのかを 考えてみましょう まず...続きを読む

  • 価値観

    一番感謝すべき相手

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段周りの人に どれくらい感謝を伝えていますか? もしも、まったく周りに感謝を伝えていないのであれば それは周りに敵を作っている事と変わりませんので 今...続きを読む

  • 価値観

    ストレスの解消方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは嫌な事があった時 どのような態度でその後を過ごしていますか? 人間生きていれば嫌な事が1つや2つは誰でもあると思います。 その嫌な事があった後に そこか...続きを読む

  • 価値観

    虫の居所が悪い

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 虫の居所が悪く、他人のちょっとしたミスを どうしても許せないときってあると思います。 このような場合、感情に任せて相手を責めてしまいがちです。 しかし、そんな事...続きを読む

  • 価値観

    自己価値を高める方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の事を加点方式で見ていますか? それとも減点方式で見ているでしょうか? 加点方式で自分を見る事が出来ている人は 基本的にプラスの解釈ができる人でしょ...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!