よく出来たと思ったら要注意!

公開:2010年05月23日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

人は良く出来たと言われたところで満足してしまいます。

あなたがもしも「よく出来た」と
言われているところで満足しているようであれば
一流になる事は難しいでしょう。

例えば、5時まで仕事をして
「今日も頑張った」と言われて満足していたら
それは周りの人たちと変わらないレベルの「よく出来た」なのです。

つまり、一流になるためには
一般の人レベルの良く出来たでは一流になる事は
難しいという事なのです。

これはどんな事でも言えることで
多くの人はこの手前のレベルでの「よく出来た」で満足し
その先にあるもう一歩レベルの高い「最高に良く出来た」を
目指そうとしないのです。

「最高に良く出来たなんてまず無理だよ」と
否定的な意見を言われそうですが、
よく考えてみてください。

一般レベルでの「よく出来た」と最高レベルの「よく出来た」の
違いはどれくらいだと思いますか?

驚く話ですが、たったの1歩の違いないのです。

先ほどの5時まで頑張った場合だと
あと10分頑張ってみましょう。

すると、周り人が帰った後に
あなたは帰る事になるはずです。

その結果はどうでしょうか?

そうですね。たったの10分ですが、
あなたは周りの人よりも
たくさん仕事をしている人になるわけなのです。

これは職場の状況にもよりますので
単純に残れば良いと言っているわけではありませんが、
たった10分多く仕事をするだけで周り人たちよりも
多く頑張った事になるわけですので
職場の中では「最高に仕事を頑張った」という事なのです。

ですので、たった1歩、2歩の違いが一般レベルなのか
最高レベルなのかと大きく変わってくるのです。

最高レベルの「よく出来た」を
難しく考える必要は無いのです。

あなたが今やっている事、
勉強や仕事、家事など「良く出来た」で
満足せずにそこからたった1歩だけでもいいので
あと少し頑張ってみてください。

すると、それは「最高に良く出来た」になるのです。

あと一歩の違いというのは
実は非常に大きな結果となって
返ってくる事になるでしょう。

「良く出来た」で満足してしまった時こそ、
あと一歩前に進む努力を考えてみてください。

みんなと同じレベルで停滞するよりも
みんなよりたったの一歩だけ努力しておけば
その違いは100倍以上も違ってくるのです。

良く出来たで満足せずにより高いレベルの
「最高に良く出来た」を目指して行動するようにしましょう!

そのたった一歩の努力の違いがあなたを一流にし、
夢を叶える大きな手助けとなるのでしょう。

自分の価値を高めるために
あと一歩の努力をするようにしていきましょう!

今日のやる気が出る話

つらいことから逃げれば、その時は楽になるかもしれないが、同じ問題はまたやってくる。
いつか乗り越えなければならない。
でなければ、ずっとつらいままの人生になる。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    自分の良いところは意識して探す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分自身にどのような解釈を 持っているでしょうか? 例えば、あなたは自分のことが大好きですか? それとも、どちらかと言えば嫌いですか? 人は必ず自分自身...続きを読む

  • 価値観

    失敗は怖くない!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は失敗してしまうと全てを失うと 大半の人が考えています。 ですので、目の前にチャンスがあっても 失敗したときのリスクや失うものを考えてしまい、 目の前にあるチ...続きを読む

  • 価値観

    予定をうまくこなす為には?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 明日やろうやろうと思っていても 実際明日になったら 全く行動できないなんてありませんか? これは、明日の自分について 自分の中で間違った思い込みがあるために、 ...続きを読む

  • 価値観

    失敗は行動した証!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 失敗する事は恥ずかしい事だと 多く人が考えています。 この考えをあなたが持っているのだとしたら 今すぐに捨ててしまいましょう。 失敗する事は恥ずかしい事ではなく...続きを読む

  • 価値観

    虫の居所が悪い

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 虫の居所が悪く、他人のちょっとしたミスを どうしても許せないときってあると思います。 このような場合、感情に任せて相手を責めてしまいがちです。 しかし、そんな事...続きを読む

  • 価値観

    つらいことから逃げ出す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは嫌なことがあったら、戦う性格でしょうか? それとも辛いのは嫌いだからと、逃げてしまう性格でしょうか? ま、性格と言ってもあなたの判断で 行動は大きく変わ...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!