どっちがいいのかわからない時

公開:2010年07月04日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたがやろうとしているその行動は
「褒められるからやるのか」
それとも「やりたいからやるのか」
どっちなのでしょうか?

人は、行動をするときに
「やりたいこと」よりも
「褒められる事」をやろうとします。

子供の頃は親に怒られても
自分のやりたいことをやろうとするのですが、
だんだんおとなになるにつれて、
周りの人に怒られない=迷惑をかけないような
行動をするようになるのです。

そして、歳を重ねるごとに
それはだんだんと強くなっていきます。

例えば、仕事でも「こんな仕事をやりたくない」と思いながら
家族の為に給料を稼いで帰るような人になろうとするのです。

これはやりたいことではなく、
給料を持って帰る事で「褒められる事」を望んでしまっているのです。

このように人は大人になるにつれて
褒められる事だけをやるようになってしまうのです。

では、子供の頃と、大人になってからどちらが
たくさん成長したと思いますか?

考える必要はありませんが、
当然子供の頃の方が100倍も1000倍も成長したでしょう。

なぜでしょうか?

それは、「やりたいこと」をやって
いろんな経験をつんできたからなのです。

例えば、学校の宿題そっちのけで
遊びまわった子供は、勉強が苦手になるかもしれませんが、
友達の作り方は上手になったでしょうし、
動き回る事で、丈夫な体になったでしょう。

これも「勉強=褒められる事」「遊び=やりたい事」で
やりたい事をとっただけなのです。

さらにそのやりたい遊びの延長で
成功した人だっているのです。

つまり、褒められる事はあなたを喜ばせる事ではなく、
周りを安心させるだけの事なのです。

そして、それは必ずしも
「あなたの成功に繋がっているわけではない」と言う事を理解しておきましょう。

あなたが人を褒める時の事を考えてみてください。

自分にマイナスの事をした時に褒めますか?
よほど、変わった人では無い限り、
「自分にとってプラスになる事をした=褒める」
「自分にとってマイナスになる事をした=叱る」
となるはずです。

ですので、「褒められる事」と言うのは
あなたの幸せに繋がっているかどうかなんてまったくわからずに
ただ、あなたを褒めた人をプラスにしているだけなのです。

あまり良い例えではありませんが、
スポーツ選手のレギュラー争いをしていて、
あなたが監督にひどいイメージを与える失敗をしました。

本当にひどい失敗でおそらくあなたは
レギュラー争いから脱落するでしょう。

この時に、レギュラー争いをしていた
ライバルはあなたの失敗を心の中で褒める事でしょう。
場合によっては直接あなたを褒めてくるかもしれません。

わかりますか?

このように「褒められる事」とは
あなたが成功するために必要な事ではなく
「あなたを褒めた人が喜ぶ行動をした」だけなのです。

あなたが本当に成功したいと思っているのであれば、
大事なのは、「褒められる事」ではなく「やりたい事」を
やっているかどうかなのです。

自分の行動がわからなくなったときは
「自分がやりたい事なのかどうか」で
考えて行動するようになりましょう。

自分がやりたい事の中に必ずあなたを成功に導いてくれるものがあるのです。
自分の気持ちに素直になって考えてみましょう!

やりたい事だけが出来るような人生を目指して
毎日がんばっていきましょう!

今日のやる気が出る話

「これでいいや」ではなく「これしかない」を目指して仕事をする
妥協をする癖をつけない事が成功する第一歩なのです!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    アイディアはその場でメモしよう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段メモ帳を持ち歩いていますか? もしも、持ち歩いていないのであれば、 今すぐに持ち歩くように習慣をつけてください。 そして、何か思いついたら、 すぐに...続きを読む

  • 価値観

    憧れの人を探そう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには憧れの人はいますか? もしもあなたに憧れの人がいないようであれば あなたの成長はストップしています。 憧れの人がいないという事は、 あなたは現状で満足...続きを読む

  • 価値観

    目の前においしいものがあったら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたの目の前にりんごが1つありました。 それを欲しがっている人はあなたのほかにもう一人います。 あなたはとてもお腹が空いていてどうしても食べたいです。 さて、...続きを読む

  • 価値観

    歴史に名を残す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは歴史に名を残せるような人になりたいですか? それとも、歴史の1パーツとして 名も残せずに人生を終わらせたいでしょうか。 もしも、あなたが歴史に名を残した...続きを読む

  • 価値観

    1時間で人生が変わる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは1日1時間程度の時間を どのように考えているでしょうか? 時間が無いと嘆いている人の多くが、 空いた時間である1時間を自分の事に使います。 自分の事と言...続きを読む

  • 価値観

    余裕をもつための方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は余裕がある時は深く考えず行動しますし、 余裕がないと考えるゆとりもないのです。 たとえば、お金のことで考えてみましょう。 あなたは今、とてもお金に余裕があり...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!