朝一番に考えること

公開:2008年10月03日

皆さんこんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

さて、「寝る」というのは、モチベーションをあげる中でも一番
変化がある方法だと先ほどお話しましたが、なぜだと思いますか?

私が考えるに、寝るというのは、1日のリセットになるのです。

そのため、どんなモチベーションの変化よりも、
寝るという行動は変化の大きいものだと考えています。

会社や学校でどんなに嫌なことがあったとしても、
「寝る」ことで気持ちがリセットされ、すっきりして目が覚めますよね。

え?そうでもない日がある。

それは、昨日の出来事を引っ張っているときではないでしょうか?
おそらく、今日起きたということと、
まったく関係ないところで行われている感情です。

基本的に起きてすぐは、まっさらな状態で目を覚まします。
その後、寝ぼけながら、昨日のことを思い出し、自分の今の感情を決めていくのです。

ですので、起きてすぐに機嫌が悪いのは、機嫌が悪くなるように自分を持っていっているのです。

ここ重要ですね。なぜか、わざわざ人は、気分が悪くなることを真っ先に思い出し、
自分の感情をその状態に持っていこうとする傾向が強いのです。

これは、気分が悪くなることが一番印象的だからなのですが、
別に持っていかなくても良いのに、その状態持っていってしまうのです。

非常にもったいない話ですよね。
朝、最高にリフレッシュした状態で目が覚めているのに、昨日までのことで嫌だった部分を
わざわざ思い出して、自分の気持ちを下げているわけですから。

「よく、○○したら、やります」のようなことを言う人がいます。

これは、例えば、「きちんと頼んでくれたら、愛想よく引き受けます」、「先に謝ってくれたら、こちらも反省します」などの、ある条件が起こったら、こちらも行動しますという返事なのですが、
これはどうなのでしょうか。なんかもったいない気がしませんか

あえて自分で気分が悪くなるように、持っていっている気がしますよね。

別に、きちんと頼まれなくても、愛想よくできますし、それで相手も機嫌がよくなり、依頼をきちんとしてくれるようになるかもしれませんし、謝ってもらわなくても反省することできます。

このように条件付で、自分の感情を変えるという発想はすごく危険なことは
わかっていただけますでしょうか。

人の感情に流される生き方ですので、感情を人にコントロールされているわけです。
操り人形ですよ。なんか、嫌じゃありませんか。

つまり、朝起きてすぐに、機嫌がわるいとか、機嫌がよいというのは、昨日までの周りの出来事に振り回されているわけなのです。自分で自分の感情をコントロールできるというのは、朝起きたときの機嫌を好きなようにコントロールできるということにつながるのです。

昨日まで、どんなにつらい状況であったとしても、今日目が覚めた段階から、自分で機嫌を浴することは可能なのです。自分で、その感情に持っていっているだけなので、どんなにつらい日常であったとしても、せめて朝起きてすぐの時間だけは、プラスの話に自分の持っていって、気分がよくなる自分にしましょう。

こうするだけで、自分をコントロールする練習になりますし、なにより、気分がよくなります。

朝起きてすぐのまっさらなあなたを、わざわざ、気分の悪いところに持っていって、最悪な朝を過ごすのをやめましょう。明日の朝おきてすぐに、「今日は最高の一日だ!」と思って起きて、悪いことを考えるのは、やめておきましょう。ほっといても、考えますので、意図的に考えるのをやめて「今日は最高の一日だ!」と思って、元気な朝を過ごしましょう。たったこれだけで、仕事の効率やその日の捉え方がまったく違うものになります。

まずは、きれいな状態の朝をきれいに過ごしていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    一日の時間の使い方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 知っていましたか、 1日って24時間あるんですよ? 『は? なに当たり前のコト言ってんの?』 そんなことを思ったかもしれません。 まあ、当然のことなので、 そう...続きを読む

  • 価値観

    痩せる為に必要な事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 巷でも肥満の人が増えてきたのか、 最近の相談内容で多いのがダイエットについてです。 ダイエットをする理由はたくさんありますが、 ダイエットに失敗する理由は大体同...続きを読む

  • 価値観

    教育係になった時に考えること

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは人を育てる時に その人の幸せを考える事が出来ていますか? 多くの人は、相手のためと言いながら 主に自分の評価が上がるように指導をし、 いかに自分を良く見...続きを読む

  • 価値観

    ドラマのような人生を送る方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 世の中には不思議なもので 夢があるのに行動をしない人がいます。 なぜ行動しないのかと 聞いてみると失敗をするのが 怖いから行動をしないと言います。 そして、実際...続きを読む

  • 価値観

    つまらないプライドは捨てる?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは、「プライドが高い」と 言われるとどんな気持ちになりますか? 言われ方にもよると思いますが 多くの場合は、褒め言葉というよりも、 悪い意味で考える方が多...続きを読む

  • 価値観

    アドバイスを受け入れられない人の3つの共通点

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人と付き合っていると色々な場面でアドバイスされる事がありますよね。 もう会話の半分以上がアドバイスなんじゃないかと思うくらい、この世の中にはたくさんのアドバイス...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!