素敵な人になりたいなら嘘つきになろう!

公開:2012年03月07日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

正直者と嘘つきどちらが
周りから素敵な人だと思われると思いますか?

たぶん、正直者だと答える人が多いと思いますが違います。
素敵な人に見られるのは「嘘つき」です。

なぜかと言いますと、正直者は嘘をついて
自分を演じるのは悪いことだと考えてしまいがちです。

ですので、ありのままの自分でいようとします。
よほど個性的な人でない限り、普通の人だと思われるでしょう。

一方、嘘つきは自分の本性を見られるのが嫌なので
精一杯、素敵な自分を演じます。

周りの人に嘘だとばれないように、
最高の自分を演じ続けるのです。

その結果は、一目瞭然です。

正直者は普通の人、嘘つきは魅力一杯の人になるのです。

つまり、嘘をつく人の方が素敵な人だと思われるわけです。

「嘘の自分を素敵に見られても意味が無い!」と言う人もいると思います。

ですので、もう少し補足をすると、
嘘だとばれてしまうくらいなら
正直者の方がいい人だと思われるでしょう。

それは間違いありません。

しかし、嘘がばれないように最後まで演じきるのであれば
絶対に嘘つきの方がいい人だと思われるのです。

ここは重要なところです。

多くの物語では嘘つきがいい人を演じていると
最後に必ず本性がばれます。
そして、正直者である主人公が幸せになって終わります。

ですので、多くの人は「嘘つきはダメだ」と覚えてしまうのです。

でも、良く考えてくださいね。

仮に、その嘘つきが最後まで
巧みに嘘を貫き通したらどうでしょうか。

ラストは全く違うものになっているはずです。

つまり、嘘つきでもいいから、
最高の自分を演じきれる人だけが
素敵な人になれるのです。

もしも、あなたがまわりから素敵な人だと思われていないのであれば
それはあなた自身が、自分を素敵にみせる努力をしていないだけなのです。

あなたが素敵な人になりたいのであれば
素敵な人だと思われる努力を精一杯してください。。

「背伸びをするな、無理をするな」なんて生易しい事は言いません。
最高に無理をして、自分を作り上げてください。

顔で笑って心で泣くくらいのは当たり前、
自分がつらくても、相手が喜ぶと思うことなら
どんどんやっていきましょう。

それが苦手だとか、あなたがどう考えているかなんて
あなたが口にしなければ誰もわかりませんし、
冷たく聞こえるかもしれませんが、興味もありません。

周りはあなたが自分にしてくれたことだけにしか
興味を持たないのです。

その人の本質がどうであろうと関係ないのです。

あなたが普段どんな態度で周りと接しているのかだけを見て
あなたという人間を判断しているのです。

暗い性格なら、明るいことをしてみてください。
面白くない奴なら、面白いことをやってみてください。

たったこれだけで、周りからの目は全く違うものになるのです。

魅力溢れる素敵な人になりたいなら、
最高に素敵な自分を演じ続けましょう。

そして、それを死ぬまで続けてください。
あなたは素敵な人だったと最後まで言われ続けるでしょう。

今、あなたがどんな人なのかは
あなたが今までどんなことをしてきたかで決まります。

どんな自分になりたいですか?

その自分になる為に努力を始めていきましょう

きっと素敵な自分になっていけるはずです
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

逆もまた真なり。
片方からしか見ないと偏った考えになる。
悩んだときこそ逆からも考えてみよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    自分のレベルを考える

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分自身を正しく見れていますか? 正しく見れているというのは、 自分の本来のレベルをきちんと理解していますか? という意味です。 このときに、自分のレベ...続きを読む

  • 価値観

    夢が無いとどうなるのか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには夢はありますか? 大きな魚は泳ぎ続けていないと 呼吸が出来なくなってしまい死んでしまいます。 これは人間も同じで 夢を持っていないと心が死んでしまうの...続きを読む

  • 価値観

    一日の時間の使い方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 知っていましたか、 1日って24時間あるんですよ? 『は? なに当たり前のコト言ってんの?』 そんなことを思ったかもしれません。 まあ、当然のことなので、 そう...続きを読む

  • 価値観

    超えられない壁が現れた時の対処方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 前回は、RPGゲームについてお話をしました。 また、ゲームの話で申し訳ないのですが、 もう一つ考えて欲しいことがあるので、 今回の題材にさせていただきました。 ...続きを読む

  • 価値観

    非難も褒め言葉

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢を諦める理由に人から非難されたから辞めるという 理由があります。 例えば、自分で小説家を目指していて、 その小説が面白くないといわれたりした場合 多くの人はシ...続きを読む

  • 価値観

    後悔しない生き方を始めよう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは毎日を必死に生きていますか? 人は平和でありきたりな毎日を暮らしていくうちに この先もずっとこんな日が続いていくと、 勝手に思い込んでしまいます。 もし...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!