命はずっと続くものではない

公開:2012年08月28日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

命は大事なものですが、
大事にしすぎてはいけないものなのです。

こんな話をすると「命を無駄にしろって言うのか!」と
お叱りを受けてしまいそうですが、
無駄にしろというのではなく、
大事にしないほうがいいのです。

なぜかと言いますと、
命を大事に考えすぎていると
行動力が鈍ってしまうからです。

例えば、今の平均寿命は80歳前後ですが、
多くの人はこの80歳まで自分も生きていくと考えています。

ですので、まだ10代や20代であるにもかかわらず
老後の心配をしていたりするのです。

もちろん老後の心配をするのも
大事なことなのですが
10代や20代で年老いた時の
心配ばかりしていても意味がありません。

そもそも平均寿命が80歳だからといって
自分も80歳まで生きると
なんとなく思っているのが間違いなのです。

去年、日本を襲った大地震で
たくさんの人が亡くなりました。

おそらく地震が起こる前日まで亡くなられた方の多くも、
80歳まで生きると考えていたはずです。

しかし、運命とは残酷なもので
命の終わりは突然やってくるものです。

ですので、若いのうちから老後の心配をするよりも
今出来る事を精一杯やるべきなのです。

そのほうが仮に明日死んでしまったとしても
後悔は少ないはずです。

さらに80歳まで生きると考えていると
もっと弊害があります。

それは、チャンスがまた来ると考えてしまう事です。

今あなたが何歳かはわかりませんが、
あなたの命はあとどのくらいだと思いますか?

現在進行形で不治の病にでもかかっていない限り
漠然とまだまだたくさん生きられると考えているはずです。

そのような状態だと、「今日絶対やろう!」と考えるよりも
「また明日やればいいや」となってしまいがちになるのです。

ですので、もう少し命を軽くみて欲しいのです。
もっと簡単に終わってしまう脆いものだと考えて欲しいのです。

そうすれば、「今日という時間」をもっと大事に出来るはずです。

人生が長いのは、運がよく長く生きている人だけなのです。

若いうちに亡くなった人もたくさんいますし、
いつ命の終わり来るかなんて誰にもわからないのです。

命は終わるときには、あっさりと終わってしまいます。

もっと自分の命と向き合ってみましょう。

命は尊いものですが、
それがずっとあると考えているようでは意味がありません。

命の輝きは今日という時間を大事にしている時だけ
見えてくるものなのです。

命の終わりがいつ来てもいいように
今日から精一杯、今を大事にしていきましょう。

どんなに気をつけて生きていても
死んでしまう時は死んでしまうのです。

ですので、時間がずっとあると考えるのではなく、
今生きているだけでも運がいいと考え、
その時間を大事に出来るようになりましょう。

気持ちが変われば1日に対する考え方が変わっていきます。

今日出来ることにもっと積極的に取り組んでください。

そして、明日よりも、『今日を真剣に生きる』事を
大事にしていきましょう!

もっと充実した毎日になるはずです。
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

相手に悪いことをしてしまって、心の中でみんな反省している。
だけど、心の中でいくら思っていても、言葉にして伝えなければ相手に届くことはないのです。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    人生の主人公

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今、脇役的な存在ですか? それとも主人公的に活躍しているでしょうか? 今回考えていただきたい問題は、 なぜか多くの人が自分をあえて脇役に してしまってい...続きを読む

  • 価値観

    1時間で人生が変わる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは1日1時間程度の時間を どのように考えているでしょうか? 時間が無いと嘆いている人の多くが、 空いた時間である1時間を自分の事に使います。 自分の事と言...続きを読む

  • 価値観

    現状維持は難しい

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今日を生きて、 より良い明日にしようと努力していますか? それとも、昨日と同じような日を今日も明日も 送れればいいなと考えているでしょうか? 今の世の中...続きを読む

  • 価値観

    何をしても責任を取れば問題はない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは失敗を怖がっていませんか? 正直な話をしますが、 人生は自分で責任を取れる範囲であれば何をしても良いのです。 本当にその責任を果たせるのであれば、 もち...続きを読む

  • 価値観

    学校教育の疑問点

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 学校教育と実社会に出てから たくさんの矛盾があることは 皆さんもお気づきだとは思います。 5教科全てが出来なければならない。 なんて考え方をあなたが持っているの...続きを読む

  • 価値観

    朝一番に考えること

    皆さんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 さて、「寝る」というのは、モチベーションをあげる中でも一番 変化がある方法だと先ほどお話しましたが、なぜだと思いますか? 私が考えるに、寝るというのは、1日のリセ...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!