プラスに物事を考える

公開:2009年01月07日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

プラスに物事を考える為に私は普段から
マイナスの事を考えないように努力しています。

マイナスの言葉を言ってしまいたくなる時も
あと10回同じ事があったら怒ってしまおうと
考える事でその嫌な出来事があっても
すぐにマイナス言葉を発する事はなくなります。

つまり、マイナス言葉を言ってしまいたくなる条件のハードルを
高くするということです。

たったこれだけの事でも気が楽になりますし、
マイナスの事があったとしても、
気を紛らわす事ができるのです。

逆にプラスの事がちょっとでもあったら、
大きく喜びましょう。

これはマイナスの時とは反対にプラス言葉を
言ってしまうハードルを下げる事です。

例えば、大好きな人から笑顔で挨拶をされると嬉しくなると思いますが、
このハードルを下げると「誰から挨拶をされても嬉しくなる」のです。

考え方を少し変えると大好きな人から挨拶されるも、
他の人から挨拶されるのも同じように喜ぶ事ができると思います。
そのようによくある事でも考え方を変えるだけで
嬉しい事に変える事ができるようになるのです。

マイナス思考をする人の思考パターンとして、
プラスに感じるハードルはめちゃめちゃ高いのに
マイナスに感じるハードルはめちゃめちゃ低いことにあるのです。

このような思考パターンだと、世の中は悪い事だらけに
感じてしまうのでマイナスの思考パターンになってしまうのです。

それを逆にしてしまう事が出来れば
常にプラスの考え方を持つことができるようになるのです。

プラスに物事を考えていきたいのであれば、
プラスに感じるハードルを下げてどんなことでも
喜んだり、楽しんだりとプラスの感情になりましょう。

そして、どんな事があってもすぐに腹を立てるのをやめて
同じ事が1時間以内に10回あったら怒ろうと考える事で
すぐにマイナス言葉を言ってしまうのを防ぐ事ができるようになるのです。

プラス思考になる事は夢を見つける手助けにもなりますし、
夢を叶えていく為に必要な事でもあるのです。

この機会しっかりとプラス思考を身につけていきましょう!
夢は必ず実現できます。
一緒に頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

その人と会うのがこれで最後だとしたら、それでも喧嘩をしたいですか?
笑顔で話をしていい思い出を作っておこう。
本当に会えなくなるかもしれないのです!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 価値観

    外の世界に飛び出そう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 外の世界の恐怖と言うものは 家の中にいるだけでは 100%理解する事は出来ません。 つまり、どんなに話を聞いても それはその人の体験であって あなた自身にはまっ...続きを読む

  • 価値観

    人は出来ないと嘘をつく

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 いきなり質問で申し訳ありませんが、 自分ができることとできないこと、 人がよく嘘をつくのはどちらだと思いますか? 100%ではありませんが、 人がよく嘘をつくの...続きを読む

  • 価値観

    超えられない壁が現れた時の対処方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 前回は、RPGゲームについてお話をしました。 また、ゲームの話で申し訳ないのですが、 もう一つ考えて欲しいことがあるので、 今回の題材にさせていただきました。 ...続きを読む

  • 価値観

    何をしても責任を取れば問題はない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは失敗を怖がっていませんか? 正直な話をしますが、 人生は自分で責任を取れる範囲であれば何をしても良いのです。 本当にその責任を果たせるのであれば、 もち...続きを読む

  • 価値観

    今の自分の価値

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今どんな人間でしょうか。 成功した人間だと思うのであれば、 それは有意義な時間を使ってきた 素晴らしい人でしょう。 では、反対に大した人間では無いと思っ...続きを読む

  • 価値観

    どんなことでも経験に変わる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 今日のお話はがんばって努力して それでもうまくいかないときに どの様に考えた方が良いのかを考えてみましょう。。 多くの人はたくさんの時間をかけてしまった事に 大...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!