投げ出す癖

公開:2011年11月15日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは普段、本を最後まできちんと読んでいますか?

飽きっぽくなる原因の一つに
本を途中でやめると言うものがあります。

飽きっぽい人は本の途中で
飽きてしまい最後まで読むのが難しくなるのです。

「内容的につまらないものなので途中までしか読まないんだよ」と
言われるような気もしますが、実は大事なことなのです。

内容的につまらないものは最後まで読むのは苦痛になるでしょう。

それは良くわかります。

でも、途中でやめてばかりだと、
本当に内容が良いものでも、途中までしか読めなくなるのです。

つまり、面白くないものばかり読んで、
『途中までしか読まない癖』がついてしまうと、
本当に面白いものでも、最後まで読めなくなってしまうのです。

そして、これは本だけではありません。

例えば、ダイエットですが、
これも途中でやめて、また別のダイエットをやっていると
ダイエットを途中でやめる癖がつくのです。

すると、本と同じですが、本当に自分にあった
ダイエット方法だったとしても
途中でやめてしまうのです。

そして、途中でやめてばかりだと、
やめる癖がどんどんとついていき、
飽きっぽい性格になっていきます。

飽きっぽい性格で得をする事はほんどなく、
むしろ、こだわってやり抜く中に価値が生まれるのですから
よろしくない性格だと言えるでしょう。

ですので、つまらないと思っても最後まで読む心構えが大事ですし、
ダイエットだって、自分で決めたなら最後までやり抜くべきなのです。

自分でやろうと決めた事さえも守れないようでは、
他人からの信頼なんて生まれませんし、
なによりも自分を信じられなくなるのです。

自分を信じられない人は、何をしてもうまくいかない気がします。

だって、自分を信じていないわけですから、
うまくいくイメージなんてもてませんよね。

つまり、途中で投げ出してばかりだと、
他人からの信頼もなくし、自分でも自分を信頼できなくなるのです。

本当にもったいない事ですよね。

ですので、自分でやろうと決めた時は
絶対にやり抜いてください。

それがどんなに小さな事であったとしても
自分で決めた以上やりぬきましょう。

つまらない本を読むのは苦痛だと思います。
しかし、その苦痛の中に新しい発見があったりするのですから
頑張って読んだ方が良いと思います。

それでも最後まで読めない本というのも、もちろんあります。

そのような場合は途中で投げ出すのではなく、
「○○ページまで読む」とか「この本の良いところを探す」などと
読みきること以外に目標を決めてください。

その目標を達成するまで頑張れば
途中で投げ出しわけではありません。

このようにどんなにつらい事であったとしても、
つらいからやめるのではなく、目標を達してからやめるようにしましょう。

自分で決めた約束をしっかり守り続けている人は
必ず結果を残せます。

途中で投げ出して、自分に嘘をつくのはやめて、
やりぬき続けて、最高に信頼できる自分を育ててましょう。

もっともっと凄い力発揮できるはずです。
頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

相手に悪いことをしてしまって、心の中でみんな反省している。
だけど、心の中でいくら思っていても、言葉にして伝えなければ相手に届くことはないのです。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • やる気

    持ってない人ほど、失うことを恐れる

    皆さん、こんにちは、こんばんは。 たくさんのものと別れを繰り返してきた、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 今回の記事をリニューアルして「いらないモノを捨てる覚悟が夢を叶える」を書き直しました。あわせてご覧ください。 ...続きを読む

  • やる気

    あなたは完璧主義者?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは、完璧主義者でしょうか? それとも、結果主義者でしょうか? 出来ない人ほど完璧主義者であり、 完璧な成果しか認めないのです。 出来る人は、結果がよければ...続きを読む

  • やる気

    選択を自分でしないことの危険性

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 何かを悩んだり考えたりしている時に人って 結構人任せになっているところがあります。 例えば、「なに食べる?」と言う会話でも 「任せる」とか「何でもいいよ」と 回...続きを読む

  • やる気

    マイナスの感情

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日も、あなたのやる気をサポートします。 本日は、マイナス感情についてお話します。 あなたは、人にマイナス感情を多く与えていますか。 それともプラスの感情を多く与え...続きを読む

  • やる気

    限界を決めているのは誰?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたにも頑張ったけれど もうこれ以上頑張るのは無理だと 感じるラインがあると思います。 少し考えて欲しいのですが、 もしも、その限界のラインを越えると どうな...続きを読む

  • やる気

    稼ぎたいなら、1つは相手の喜ぶことをする

    皆さん、こんにちは。 テレビをめっきり見なくなった やる気プロデューサーの上田洋輔です。 先日、好きなことだけをして 生きていくのは簡単だとお伝えしました。 結構反響があって、色々な意見を頂きましたので、 改めて書かせて...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!