才能が無い!?

公開:2012年04月22日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは自分が提出したものがダメだった時
「才能がない」と諦めてしまっていませんか?

提出物は様々で、文章、音楽、絵、提案書、商品、宿題などなど
たくさんのものがあります。

これらの何かを提出した時に
認めてもらえないときはどうしていますか?

もしもあなたが、駄目だしをされて
自信を無くしているのであれば、一度考えて欲しいのです。

そもそも自分のやっていることに100%の
自信を持って望んでいる人というのは意外と少ないのです。

おそらくあなたも「こんなものでいいのではないか?」と
自分なりの満足で提出していると思います。

仮にあなたは「もうこれ以上に良いものはこの世に存在しない」と
思って提出しているのであれば、それはある意味、すごい話しです。

本当にそこまで自信を持っているのであれば
私の方がそのコツを聞きたいくらいです。

それほど自信をもって自分の作ったものを
提出できる人は凄いです。

ですので、多くの人は自分の中で
80点くらいだとわかっているのに提出しているわけです。

もちろん、私もこのようなブログを書いておいて
いつも送信ボタンを押すまでは手が震えます。

「いいたい事は伝わるだろうか?」
「読んだ人が気分を悪くするんじゃないだろうか?」
「誰かを責める内容になっていないだろうか?」
「もっと良い表現はないだろうか?」などなど。

そんな気持ちで何度も読み返して、
いいと思う範囲になった時にアップロードをするわけです。

このような気持ちで提出したものですから、
正直な話、100%の自信なんてありません。

褒めてもらったらラッキーくらいのレベルです。

本当に自信があるのであれば、提出した時に
もっともっと自信があるはずですよね。

でも、ここからが問題なのです。

多くの人が心から自信を持って提出したわけじゃ無いのに、
「ダメだ。こんなのもの」と言われたら自信をなくしてしまうのです。

面白い話ですよね。80点くらいで出したにもかかわらず、
評価されなかったら自分を批判してしまうのです。

自分の最大限で出しわけでもないに
「才能がない」と思ってしまうのです。

100点のものを出してだめだと言われたならともかく、
自分で80点だとわかっているのに、
それを批判されたからと言って落ち込む必要はあるのでしょうか?

人はこのように提出した時は80点だったのに、
評価されないと自分の100点を批判されたと誤解しがちです。

ですので、何かに不合格しても
「まだ本気じゃ無い。もっと本気の良いものを提出できるようになろう!」と
考えるようにしてください。

そうすれば「才能が無い」なんて話は無くなります。

あなたが何を提出して認められようとしているのかはわかりませんが、
作り上げたものを100点だと自信を持っていえないのであれば
あなたの才能はそんなものではないのです。

もっと才能があるからこそ、
「こんなものでいいか」となってしまっているのです。

才能なんて生ぬるい言葉に逃げてしまう前に
自分で100点だと思うものを作り上げられるようになりましょう。

自分が満足していないものを、他人が満足するわけが無いのです。

才能だと諦める前に、自分で100点をつけられるように
物を仕上げていきましょう。

あなたの才能はそんなものじゃありません。

最高のあなたを引き出せるために頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

今考えた明日の予定は予定通りになることは少ない。
だから、明日に回さないで、今日やる方法を考えよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • やる気

    限界を決めているのは誰?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたにも頑張ったけれど もうこれ以上頑張るのは無理だと 感じるラインがあると思います。 少し考えて欲しいのですが、 もしも、その限界のラインを越えると どうな...続きを読む

  • やる気

    やる気が出ないと夢を忘れていく

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 やる気が出ないときって 面倒くさいなと思うことを ついつい後回しにしてしまいます。 あなたにもそのような経験はありませんか? やらなきゃいけないこととか、 やり...続きを読む

  • やる気

    休む事はやる気をなくさせる

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 今日もみなさんのやる気を応援します! さて、本日は、やる気が無くなるタイミングについてお話ししたいと思います。 何でも良いのですが、頑張っていて、突然やる気を無くし...続きを読む

  • やる気

    時間管理の秘訣

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 時間管理がうまく出来ない時ってありますよね。 やらなければならない事があるのに、 どうしても手をつけたくない。 その結果、まったく違う事に目がいってしまい、 そ...続きを読む

  • やる気

    やらなかった時の代償

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 100万円払ったってやりたくないことだったら それは今すぐにやめるべきなのです。 しかし、やらないと決めた以上、 実際に100万円払う覚悟もすべきなのです。 多...続きを読む

  • やる気

    やる事が多い時

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたが夢を達成するために必要なことを 自分でしっかりと判断できているでしょうか? やめた方がいい事がわかっているのに やめる事が出来ないなんていうのはよくある...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!