やる気が出ないと悩んだら

公開:2014年10月26日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたはいつもの寝る時間に布団に入って、
寝るのが『面倒だな』と思うことありますか?

世界中を探せば一人か二人はいるかもしれませんが、
多くの人が面倒とは感じないはずです。

それどころか、幸せを感じる人の方が多いかもしれませんね。

当たり前のことだと思うかもしれませんが、
これは実に重要なことなのです。

そもそも何故寝るのを面倒だと感じないのでしょうか?
三大欲求の一つだから?
確かにそれもあるでしょう。しかし、実際には違います。

答えを言うと、そうやって寝るのがいつものことだから。
つまり、『習慣』だからなのです。

この習慣というものは非常に恐ろしいもので、
それがどんなにダメで悪いことであったとしても、
習慣であることはやらなければ気持ちが悪いのです。

例えば、毎日お風呂に入っている人は、
一日でもお風呂に入らないと
自分の体が汚く思えてしまいます。

しかし、世の中には何日も
お風呂に入らなくても平気な人もいるのです。

この感じ方の違いが習慣の違いなのです。

あなたにも『こんなことは毎日できない』と
思うことがあるはずです。

それは単純に毎日やっていないから
そう思ってしまうだけなのです。

反対に毎日やっていても平気だと思うことは
実際に毎日やっていることなのです。

当たり前のことですが、成功できることを習慣にすれば
誰だって成功者になれます。

毎日十時間勉強する。そう決めて実際に勉強できれば
誰だって成績は良くなるでしょう。

でも、やれる人はあまりいません。

それは普段やっていないから
十時間勉強するのが『無理なこと』に思えてしまうからです。

ですので、何かを始めたときに『きつい』『面倒』だと思うのは
当たり前のことだと覚えておいてください。

そして、同時にそのきつさや面倒さは
ずっと続くものではないと覚えておきましょう。

あなたが続けていくことで、どんなことでも習慣になります。
そうなれば、きついとか、面倒だと思うことは確実に減るのです。

何かを続けようと思ったら、
習慣になるように毎日続けてください。

深く考えることはありません。
何があっても毎日続ければいいだけです。

はじめてすぐにやめてしまうと
きつい思い出だけが残ってしまいます。

すると、何かを始めるときついと
習慣として体が覚えてしまうのです。

そうなってしまったら何もやる気が起こらなくなります。

これでは成功するのは難しくなりますよね。

成功するためには、毎日続けて習慣にして
楽にやり続けるのが一番の近道なのです。

良い習慣を身につけられるように、
頑張って続けていきましょう。

まずは一週間、何があっても続ける覚悟をしましょう。

あなたの中で何かが変わっていくはずです。
頑張っていきましょう!

やる気を出す方についてもっと詳しく知りたい方は『夢を叶える方法』をお読みください!
続けていくことがさらに容易になるはずです!

夢を見つける方法』が発売されました!~~~~~~~~~~~~

あなたには夢がありますか?

夢を持つのがなぜ重要なのかというと
それは将来のビジョンになるからです。

前向きな意見が、前向きな行動を生むように
前向きな将来のビジョンが、前向きな人生を生むのです。

ですので、夢を持っていないようであれば、
今すぐに夢を手に入れてください。

そして、その夢に一歩でも近づけるように
努力をしていけば、あなたのこれからの人生は
まったく違うものになっていくのです。

一緒にあなたの夢を見つけにいきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • やる気

    ゾンビから学べる目的を持つことの重要性

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 最近のテレビ楽しんでいますか? こんな質問をしておいてなんですが、私はあまり楽しめていません。というのも、テレビでは自分が見たいものは見られず、スポンサーが見せ...続きを読む

  • やる気

    真剣に生きていますか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夏が終わりいつの間にか セミの声が聞こえなくなってきました。 やかましいセミの声ですが、 聞こえなくなると寂しく感じるものです。 さて、いきなりですが質問です。...続きを読む

  • やる気

    不満を感じたら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは普段、嫌な事があったら 思わず口に出して発散していませんか? もしもそのような事をしているのであれば 今すぐにやめてください。 なぜかと言いますと、不満...続きを読む

  • やる気

    やる気が低下する理由

    物事に対して、プラスのアクションをし、自分の気分をプラスに持っていける人間 やる気プロデューサーの上田です。 本日は、なぜやる気はなくなっていくのかというお話です。 強い欲求があれば、人は行動します。 しかし、その強い欲...続きを読む

  • やる気

    努力に終わりはない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 どんなに努力をしても絶対に かなわない夢もありますよね? このようなことを質問された事があります。 結論から言えば、どんなに努力しても 夢が叶わないなんて事はあ...続きを読む

  • やる気

    本当の頑張り

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は仕事をしている時に 「頑張ってます」と簡単に使います。 あなたはどうでしょうか? 頑張っているという言葉を 簡単に使ってはいませんか? 例えば、あなたが制作...続きを読む

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!