感謝は誰のためにしていますか?

公開:2009年03月07日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

感謝を人に伝えるときに
より大きな感謝を相手に伝えたほうが、
言われた方はよりうれしいでしょう。

ですが、多くの人は、感謝をして相手を喜ばせることよりも
自分のために感謝を伝えていることが多いのです。

感謝をしないと「感じ悪く見られてしまう」、
「社交辞令だから言っておこう」等もそうなのです。
これらの感謝は自分の事しか考えていません。

では、ちょっと自分自身に事として考えてみましょう。

例えば、あなたが財布を落としてしまいました。
そして、親切な人がその財布を見つけて
届けてくれました。

このような状況の事を想像してください。

では、この時に落とした財布の中に、
今月の給料のすべてが入っていたら、
届けてくれた相手に伝える感謝とは
言葉にならないほど大きなものではないでしょうか。

しかし、逆に対した金額しか入っておらず
どうでもよい財布であれば、
届けてくれた相手にする感謝も
あまり大きな感謝ではないでしょう。

どうですか、あなたの感謝の表現は
このようになっていませんでしょうか?

このように多くの人は、
「何を」してもらったかによって
その感謝の表現を変えます。

表情であったり、声のトーンであったり、
変化をつけて相手に感謝を伝えるのです。

ですので、言われた相手も
どれくらい相手が喜んでいるのかを
感じ取ることができるのです。

しかし、ここでひとつ考えて欲しいのですが、
その財布を届けた相手には
何か違う行動があったのでしょうか?

つまり、中身がどうであれ
相手は頑張って届けてくれたという事を
理解しているでしょうか?

届けて、たまたま大金が入っていたので、
大きな感謝をされたAさんと、
たまたま、対した物しか入っていなかったので、
あまり感謝をされなかったBさんでは
どう考えてもAさんとBさんは同じ事をしているのに
感謝をされた差が大きいですよね。

「届けたものが違うのだから当然だろう」と
言われてしまいそうですが、
よく考えてください。

もしも、あなたが入っていた中身で
感謝の質をかえているのであれば、
それは相手のために言っている感謝ではなく、
自分のために言っている感謝なのです。

何が入っていたのかなんてことは
相手には関係がないことなのです。

あなたがより多くの感謝をしてあげれば
相手はより多くの感謝を受け取ることができるでしょう。

つまり、相手を喜ばせるためにする
感謝であれば、何が入っていようと「届けてくれた」という
事実に対して大きな感謝を表すことができるはずです。

あなたがもしも、自分のためだけに
言っている感謝であれば、
それは相手にも見抜かれます。

そして、自分の事しか考えていない人は
自然と、自分の事しか考えていない人たちに囲まれるのです。

あなたがよりよい人間関係を築きたいと考えているのであれば、
どんな内容であったとしてもより多くの
感謝を相手に伝えましょう。

してもらった中身に対しての感謝をやめて
相手を喜ばせるためにする感謝にしましょう。

そして、相手がやってよかったといつも思えるような
感謝ができる人間になるように頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

褒めてもらえないと嘆く前に、誰かを褒めましょう。
自分が褒めないから他人も褒めてくれない。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    相談相手の重要性

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は失敗を恐れている話を前回しましたが 今度は、失敗を恐れている人に相談すると どうなるのかを考えてみましょう。 失敗を恐れて行動しない人は、 基本的にその事柄...続きを読む

  • 人間関係

    出来ない事を人に言わない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 言っている事とやっている事が 違う事ってどれくらいありますか? 人は大抵の人が、言っている事とやっている事が違います。 違うと言っても人によっては1から10まで...続きを読む

  • 人間関係

    人間関係をリセットする前に考える1つのこと

    皆さん、こんにちは。 割れた腹筋を目指して、毎日腹筋をやっている、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 本日は人間関係をすべて消し去ってしまう人の話です。 突然、何を思ったのか、メールアドレスを変え、電話番号を変え、おま...続きを読む

  • 人間関係

    感情に振り回されない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 相手に何かを伝えるときに あなたはある結果を求めていますよね。 そしてそれは相手も同様で、 あなたに何かの結果を求めて向き合っているのです。 例えば、あなたが何...続きを読む

  • 人間関係

    反対からも見てみよう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたがそれなりに自信を持って作り上げたものを 他人からダメだしをされたとしたら あなたはそれをどのように受け入れるでしょうか? 要するにアドバイスとして受けと...続きを読む

  • 人間関係

    成長する上で一番大事なのは『素直さ』

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今、英語をスラスラと話すことができますか? おそらく多くの人が自信ないと答えるでしょう。 何年も学校で勉強しても 英語をマスターできない人がほとんどなの...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!