恩はすぐに返す

公開:2009年03月15日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは親孝行を
どれくらい出来ていますか?

どんなに親のことがにくくても
育ててもらった恩というのは感じていますか?

おそらく大半の人が
育ててもらったことに対して感謝もしていますし、
いつか親孝行ができればいいなとも
感じています。

しかし、多くの人が何かに理由をつけて
親孝行をしようとしません。

「お金がない」
「時間がない」
「恥ずかしい」などの理由です。

このような理由が出てくる主な理由として
自分が安定していないことが上げられます。

確かに、海外旅行に連れて行ってあげたり、
素敵なプレゼントをしようと思っているのであれば
お金や時間は必要でしょう。

しかし、別に無理して背伸びをしなくても
あなたに出来る範囲のことをしてあげれば
親は必ず喜ぶのです。

お金が無くても、時間が無くても
あなたに今出来る精一杯の気持ちを
親に伝えるだけでいいのです。

たったそれだけの事でも
あなたの親は必ず喜んでくれるでしょう。

人は大事な物を失って初めて
知ることがあまりにも多いのです。

親孝行が出来るようになったときは
親はいないケースも非常に多く、
そうなってしまってからは
親孝行しておけば良かったという
後悔しかでてこないのです。

ですので、親孝行が出来ない
他の外的要因を持ち出す前に
今あなたが出来ることを
親にしてあげましょう。

そして、そのような気持ちは
親だけにではなく、
周りに人にも同じことが言えるのです。

明日には、恩を返そうと思う人と
もう会うことが出来なくなるかもしれません。

あなたが恩を返そうと思っているのであれば、
今すぐ行動しましょう。

今日のやる気が出る話

夢は忘れやすい。
いつも口にしておかないとすぐに忘れてしまう。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    期待をするから裏切られる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人間関係や恋愛関係がおかしくなってしまうには 大きな要因があります。 その大きな要因のひとつが 相手から何かをもらおうとする気持ちです。 相手からもらおうとして...続きを読む

  • 人間関係

    関係が悪くなる前に

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 仕事が忙しい人は大体その他のことを おろそかにしがちです。 例えば、家族や友人に きちんと向き合っているでしょうか。 「私だって気を使いたいけど、時間が無くて無...続きを読む

  • 人間関係

    頼まれごとが嫌だと感じたとき

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 立場上、自分の方が弱くて、相手の言いなりにやらざるを得ない場合があります。例えば、親と子供、教師と生徒、経営者と従業員、お店とお客等。自分よりも立場が上の人が自...続きを読む

  • 人間関係

    相手の気持ちを知る

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 悪いことをしたなと思って、相手に謝罪をしても 相手に許してもらえないことってありますよね? これは相手と自分の感情レベルが違う為に 相手はあなたを許せなくなるわ...続きを読む

  • 人間関係

    理解者を集めるために

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは人に何かを教える時に どれだけわかりやすい説明を意識していますか? よくある話なのですが、 とても知識があり、何でも知っている人から 教わるときにイマイ...続きを読む

  • 人間関係

    理想の関係作り

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 変えたいと思う相手がいる場合は まずは自分から変わる事を考えましょう。 あなたは誰か変えたい人はいますか? 多くの人が誰かに変わって欲しいと常に考えています。 ...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!