人間関係を深めたい

公開:2010年10月24日

皆さん、こんにちは。
全ての人から大なる信頼を得たい、やる気プロデューサーの上田洋輔です。

他人との人間関係を深めたいというのは、人間なら誰しもがもつ欲求でしょう。あなたも周りの人たちから信頼を得たいですか?

人間関係を深める一番の方法は、他人を信じることです。当たり前のことだと感じた人は、おそらく当たり前のことができていません。当たり前のことを学んでいきましょう。

もしも、他人を信じることが人間関係を深めると思えない人は、この先を読み進めてください。きっとあなたの人生を変える話になるはずです。

人間関係を深める信頼

そもそも、人間関係で一番大事なものご存じでしょうか?

これは「信頼」です。人間関係を形成する上で、何よりも重要な要素が「信頼」なのです。例えば、あなたが会社で働けるのも、銀行でお金を借りられるのも、家に住んでいるのも、電気が使えるのも、すべてあなたに信頼があるからです。

友だち関係だってそうです。信頼がないのに、友だちをやっていると言う人がいたら、「なんで友だちやってるの?」と聞きたくなってしまいます。信頼とは人間関係を作る上で重要なファクターになるのです。

では、どうすれば、人間関係を深められるのでしょうか?

信頼を築くために大事なこと

それは先に信頼を与えることです。先にこちらが信じると、相手もこちらを信じたくなります。期待に応えたくなります。

ウソだと思うなら、逆に考えてみるといいでしょう。あなたの好きな人が貴女を信じている。そんな状況で裏切ろうと思いますか? そんなはずありませんよね。信頼に応えるために必死になって頑張るはずです。

人はみんなそうなのです。信頼してくれる人間がいたら、その期待に応えようと言う気持ちになります。まあ、それがプレッシャーとなって頑張れなくなる場合もありますが、それはまた別の問題なので、ここでは割愛します。

人間関係を築きたい相手がいたら、こちらから無償の信頼を与えると関係は一気に進むのです。

先に信頼してもらおうとするから失敗する

信頼を与えると信頼されると言うのは、おそらく誰もがわかっています。だけど、できません。どうしても人は自分よりも先に、相手を変えようとしてしまいがちです。

相手がしてくれるから、自分もやろうとする心理ですね。嫌いじゃないけど、積極的に挨拶しないという人はおそらく同じ悩みで躓いているでしょう。

挨拶が欲しいなら挨拶をすればいいのに、なかなか行動できません。人間関係も同じように停滞しているのです。関係を深めようと思ったら、自分から積極的に相手に与えていくようにしましょう。

ビックリするほど簡単に関係は変わっていくのです。

自分が動けば人間関係は絶対に変わる

相手が良くしてくれたら、自分も変われると言う人はたくさんいます。でも、自分から率先して良くしていこうと思える人は少ないのです。だから、人間関係が良くなっていきません。

困っている人がいれば、手を差しだし助けてあげるのはもちろんのことですが、困っていない人にも手を差し伸べた方がいいのです。もっと言うのであれば、意地悪ばかりされていた人が困っていても、手を差し伸べることができれば、絶対に人間関係は良くなっていきます。

誰とでも素敵な関係を築ける人がいたら、あなた自身もあえてその人と悪い関係になろうとは思わないはずです。みんなもそうなのです。積極的に自分から動いてくれて、関係を「改善」していこうとする人を嫌いになんかなりません。

あなたが手を差し伸べるだけで、関係が良くなっていくのですから、どんどん手を伸ばして、より多く人たちと手を繋いでいきましょう。人間関係はもっともっと深くなっていくはずです!

まとめ

他人からの信頼を得たいなら、自分から信頼を与えることで、他の人もあなたを信頼しやすくなるのはわかっていただけましたでしょうか。

  • 人間関係の基本は信頼
  • 先に与えると信頼されやすい
  • 与えた分だけ戻ってくる

損得を考える前に、常に先により多くのものを与えていけば良いのです。それができれば人間関係は必ず良くなります。嫌いな相手とでも、あなたが心を開けばきっとわかり合えるはずです。

急に変わると相手はビックリするでしょうが、数日も続けていれば、きっと相手も変わっていきます。人間関係を深めるために最大限の信頼を相手に与えていきましょう。あなたの普段の行動が人間関係を作り上げているのです!

今回の記事をリニューアルして「他人が信じられないを直す方法【人間不信】」を書きました。人間関係について学びたければ、あわせてご覧ください。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    相手に期待してばかりじゃありませんか。

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日もあなたのやる気をしっかりサポートします。 自分が困っている時に、「こうしてくれる人いないかな~」と ついつい愚痴を言ってしまいたくなる時ってありませんか。 と...続きを読む

  • 人間関係

    嫌いな人がいたら考える事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたも人間であれば 少なくとも嫌いな人が1人はいるはずです。 その人の事がなぜ嫌いなのでしょうか? 多くの人が嫌いな人の原因をあげる時、 相手の嫌いな部分を言...続きを読む

  • 人間関係

    理解できない相手

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 自分の中で正しいと思う話をして 相手を怒らせてしまったことってありませんか? そんな時って、 「なんで理解してくれないんだろう」って思いますよね。 もしも、この...続きを読む

  • 人間関係

    文句は文句を呼ぶ

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは周りの人たちと 誰かの悪口を言って楽しんでませんか? 世の中には悪口が大好きな人がいて、 いつも誰かの文句を言っています。 もしも、あなたがそのような人...続きを読む

  • 人間関係

    恋愛をうまくいかせる秘訣

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人間関係は駆け引きであるという人がいます。 特に恋愛になると、好きとどっちから言ったとか、 交際を求めてきたのはどっちか、 プロポーズしてきたのはどっちかなど。...続きを読む

  • 人間関係

    嫌いな人の扱い方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 どんな人だって悪いところが1つや2つあります。 これが何を意味するのかというと、 どんなに素晴らしい人だって、悪意のある目で見れば 嫌いになれるということです。...続きを読む

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!