話がうまくなる方法

公開:2010年02月22日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

人とうまく話すこと出来ないと
悩んだことはありませんか?

人とうまく話せないと悩んでいる人の多くが
「相手のことが良くわからないから何を話せばいいのかわからない」と言います。

つまり、相手が良くわからないから
話すことが見つからないというわけなのです。

しかし、冷静に考えてみると、
相手のことがわからないのであれば、
どうして話をしようと思うのでしょうか?

おそらく相手に気に入られようと思っての行動だと思うのですが、
あなたが逆の立場であったらどう思うか考えてみましょう。

あなたに好意を持つ人が
あなたに話しかけてきました。

その人は自分に興味のある話、
自分の得意なこと、自分の実績などを
延々と話してきます。

あなたはこのような人ともっと話しをしたいですか?
あなたに好意があったとしても仲良くしたいと思いますか?

思うわけありませんよね。

だって、相手は自分のことしか話をせずに
こちらのことを何もしろうとしないから
話していても疲れるだけだと思います。

では、話を戻しましょう。

「相手のことが良くわからないから話せない」というのは
実はものすごく当たり前のことなのです。

相手が楽しそうにしていないから
話を続けることが出来ないのです。

つまり、相手の感情を読めるからこそ、
相手がつまらない気分になっているのがわかり、
話を続けることができないのです。

自分のことばかり話されていても
相手が楽しいわけはありませんので
当然の感覚なのです。

ですので、話が出来ないと悩んだ時は
一度考え方を変えましょう。

あなたはどんな話をされたら喜んで話を続けられますか?

自分の好きなこと
興味があること
趣味、好きな場所
特技、褒められる
など

おそらく、初対面であってもあなたが喜ぶ話を
相手がしてくれればいくらでも
話を続けることが出来るはずです。

つまり、あなたが相手と話したいと思うのであれば
相手が喜ぶ話を見つけて話してあげればいいのです。

なんて話をすると、「知らないことだったら話せない!」と
言われてしまいそうですが、そこに勘違いがあるのです。

あなたがする話とは、別に相手の興味があることを
詳しく説明することではありません。相手の話を聞くことなのです。

相手は自分が好きなことを話したいと思っているわけですので
相手が興味ある話を探して聞いてあげるだけでいいです。

もちろん、あなたもより詳しい知識を持っていたとしても
相手がその知識を求めていないのであれば、
わざわざあなたが教える必要もありません。

ただ、相手が喜ぶように共感をしてあげるだけでいいのです。

うまく話が続かないと思う人は
自分が何かを話さなければならないと必死になりすぎるために
相手とうまくコミュニケーションが取れていないだけなのです。

相手のことを知りたいのだから、
相手に話に耳を傾けましょう。

9聞いて、1話すくらいで丁度いいのです。

相手も、あなたの話を9聞かされた時よりも
自分が9話したときの方が楽しく話せたと思うものなのです。

相手に楽しかったと思わせたいのであれば
9聞くように心がけていきましょう。

しっかりと話をすることで相手のことをより理解できますし、
相手が好きなことも見えてくるようになるので、
どんどん話が膨らんでいくようになるのでしょう!

うまく話をする技術とは、上手に相手の話を聞く技術なのです。

今日のやる気が出る話

知っている事と出来ている事は違う。
知っている事をたくさん持つよりも、出来ている事を1つ持とう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    相手をやる気にさせるには?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは誰かにやる気になってもらいたくて、 がみがみお説教をしたり、 真剣にはなしをしたりしたことはありませんか? 親が子どもにするように、 上司が部下にするよ...続きを読む

  • 人間関係

    相談すると無理な問題を聞かされる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢をかなえるために努力を始めたとして、 それを周りに相談すると多くの場合、 「無理な例題」を出されてしまいます。 例えば、健康のために毎日走ると決めた人がいたら...続きを読む

  • 人間関係

    別れたときに考える事

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夫婦や恋人と別れたあとに 「あいつと付き合って損をした」とか 「無駄な時間を使った」とか 「あんな奴とは付き合わなければよかった」などと 相手の事を悪く言う人が...続きを読む

  • 人間関係

    相手を変えるのは難しい!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは簡単に自分を変える事が出来ますか? もしも、簡単に変われると思っているのであれば、 今よりも1時間遅く寝て、 2時間早く起きてください。 そうする事で、...続きを読む

  • 人間関係

    上手な褒め方

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 さて、褒められる時は、「ありがとう」で返す事は 前回お話したので、褒められ上手になったと思います。 それでは、次は逆にあなたから 相手を褒める事を考えてみましょ...続きを読む

  • 人間関係

    どうしても嫉妬してしまう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人が一番醜くなる瞬間をご存知でしょうか? それは他人を妬んだ瞬間です。 人は他人の幸せをあまり素直には喜べません。 嫌いな相手であればなおさらではないでしょうか...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!