与えるから与えてくれる

公開:2013年02月02日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

最近「優しくされないな」とか「愛されてないな」と
感じるときってありませんか?

男女関係だけではなく、友達や知り合い、
会社の人たちなど相手は誰でも構いませんので
思い当たるのであれば要注意です。

優しさや愛情、友情などが足りないと思う場合は
とにかくそれらの感情を得ようと
必死になって相手にアピールします。

「愛が足りない」「優しくない」など言葉で表現したり、
そっけなくしたり、甘えてみるなど行動で示したり、
まあ、アピール方法は人によって様々でしょう。

もしもあなたが、相手から自分の求めている感情を
得るために欲しい気持ちをアピールをしているのであれば
それは大きな間違いです。

得たいものがあるときに
必要なのは欲しいとアピールすることではありません。

欲しいと思うものがあるのであれば、
自分から相手に与えてあげればいいのです。

人間関係でうまくいかなくなるのは
もらおうとばかりして何も与えていないからです。

例えば、道端で空き缶を置いて
お金を恵んでくれと言っている乞食がいたとします。

お金を吐いて捨てるほど持っているのであれば、
喜んで恵んであげるかもしれませんね。

しかし、お金に余裕のない生活を送っている人は
そのような乞食には好意的にはなれません

自分が精一杯働いてやっと稼いだ金を
働きもせずに路上で物乞いをしているだけの
乞食には気持ちよく恵んであげられないのです。

一方で同じように路上で空き缶をおいている人でも、
歌や手品などのパフォーマンスをしていたらどうですか?

それがものすごく感動や驚きを与えてくれるものであれば、
自分が生活に困っていたとしても、その中から無理してでも
相手に何かを与えたくなるのでは無いでしょうか。

誰かをものすごく感動させるためにはかなり大変な努力が必要です。

その努力を惜しげもなく、先に与えてくれるから
大きな感動を呼び、こちらもお金を与えたくなるのです。

これは人間関係も同様です。

先に「愛情をくれ」「友情をくれ」と相手にアピールしても
空き缶を置いている乞食と同じように見えてしまうだけのです。

どんなに欲しがっている人がいたとしても
愛情や友情に余裕のない人であれば、気持ちよく与えられないのです。

ですので、あなたが欲しいと思う感情があるのであれば、
先に相手に与えてあげてください。

相手がその感情でお腹いっぱいになっているとしたら、
あなたの感情を受け止めきれないかもしれません。

しかし、その感情に溢れた人が他の人を満たしていきます。
満たされた人がまた別の人を満たしていき、
必ずあなたにもその感情が返ってくるのです。

そうなれば、あなたも自分の欲しかった感情で
満たされるようになります。

でも、そこで感情を与えるのをやめてはいけません。
そこでやめてしまったら、今度は逆回転で
その感情は枯れていきます。

ですので、その感情が溢れるほど集まったら、
今度はその感情を欲しがっている
乞食さんたちにも分けてあげましょう。

そうすれば、今度は乞食さんたちも
その感情で満たされていくのです。

満たされれば、その人も他の人に
与えてくれるような人になれるかもしれません。

そして、乞食から与える人に成長するのです。

愛を与えれば、愛に恵まれた人が、あなたに愛を持ってきます。
友情を与えれば、友情を得た人が、あなたに新しい友情を運んできます。
信用を与えれば、信用を取り戻した人が、あなたを信用してくれます。

どんなことでも先に与えれば
必ず返ってくるのです。

もらうことなど考えずに無償で与え続けてください。

きっとあなたの人生はより豊かなものになるはずです。

頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

結果はいつもあなたが引き寄せている。
失敗してもそれをチャンスだと考えれば、別の展開が見えてくる。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    なんか嫌な事をされた場合

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 嫌いな人じゃないのに なんか嫌な事をされる事ってありませんか? 例えば、ちょっと失敗した時に 派手に笑われたり、馬鹿にされたり。 または、意見を言うと反対された...続きを読む

  • 人間関係

    相談すると無理な問題を聞かされる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 夢をかなえるために努力を始めたとして、 それを周りに相談すると多くの場合、 「無理な例題」を出されてしまいます。 例えば、健康のために毎日走ると決めた人がいたら...続きを読む

  • 人間関係

    相手に期待してばかりじゃありませんか。

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日もあなたのやる気をしっかりサポートします。 自分が困っている時に、「こうしてくれる人いないかな~」と ついつい愚痴を言ってしまいたくなる時ってありませんか。 と...続きを読む

  • 人間関係

    嘘は良い人の始まり?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは嘘について どのようなイメージがありますか? 「嘘」って言葉だけみると 「騙す、偽る、疑う」などのマイナスな言葉に 結びつきやすく、悪いイメージを持たれ...続きを読む

  • 人間関係

    文句は文句を呼ぶ

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは周りの人たちと 誰かの悪口を言って楽しんでませんか? 世の中には悪口が大好きな人がいて、 いつも誰かの文句を言っています。 もしも、あなたがそのような人...続きを読む

  • 人間関係

    人付き合いがもっとうまくなる為に

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたにもこの人とうまくいかないなって人がいると思います。 おそらく人間ですので、大なり小なり そんな人がいるのでは無いでしょうか。 このような人に出会ったとき...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!