マイナス発言

公開:2008年12月04日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

人間誰しも、否定的な意見を言ってしまったり、
言われてしまったりすると思います。

否定的な意見を言ったと気がついたら、
即座に謝っておきましょう。

それはなぜか?

否定的な意見は、マイナスを生みますので、
余計な誤解を与えてしまう可能性が非常に高いのです。

言われてしまった時の自分の感情を考えてみると良くわかると思います。

例えば、がんばって成果をあげるためにやっていたことなのに、
突然、「それやっても意味無いから」とか言われたり、
「勝手なことしないで」等と言われてしまうと
すごく腹が立つのでは無いでしょうか。

もしくは、やる気を無くすなどのマイナスの感情が出てくると思います。

このようにマイナスの発言には、人をやる気させる力なんてありませんし、
「くそ!こいつに言われないようにがんばろう!」と思っても、
言われた人をプラスに解釈する事はありません。

職人気質の人は、否定的なことだけを伝えて改善を図るように教えがちです。

確かに人を伸ばす時には、こちらの方が良いかもしれませんが、
絶対的な尊敬が無い人がやっても、この方法では効果はありません。

職人芸の場合は、親方は絶対的な実力を持っているので、
自然と尊敬が集まるのです。

ですので、否定的なことばかりを
言っていたとしても弟子はついてくるのです。

このような場合は例外ですが、
日常の生活の中でものすごく憧れている人なんて
そばにはほとんどいないものですし、
ましてや絶対的に尊敬できる人もまずいないでしょう。

つまり、否定的な意見は、
プラスにとらえられる事はほとんどないのです。

もしも、あなたが相手に対して「それは間違っている」と思ったことでも、
伝え方を一つ間違えるだけで、相手にしてみればものすごい
やる気をダウンさせてしまう結果となるのです。

ですので、相手に否定的に意見を言わなければならない時は
言葉一つ一つを心から考えて喋る必要があります。

なにか一つでも誤解をされてしまうと、
あなたが言った事がすべてマイナスの効果になってしまうこともあるのです。

これでは、あなたが相手の行動を直してもらうための
アドバイスをしたつもりでも逆効果になりかねません。

これでは、せっかく時間を使って話をしても意味がありませんよね。

このような事にならないためにも、マイナスの発言をしてしまう場合は
ものすごく気を使って喋りましょう。

気を使うだけで、きちんと話ができるような
喋りがうまい人はいいのですが、
その自信が無い人はマイナスの発言はやめましょう。

絶対に誤解されてしまいます。

誤解されてしまうと裏で何を言われるか
考えただけでも恐ろしい事になります。

マイナスの発言にならないためには、
何かを伝える時には、必ずプラスの発言で終わるように心がける事で
相手に与える印象が大きく変わります。

例えば、「素晴らしい。しかし・・・」ではなく、
「素晴らしい。そして・・・」とすれば、
プラスの発言になるはずです。

マイナス発言になりやすい言葉
「でも」「だって」「だったら」「なのに」等が代表的にあげられます。

この辺を言ってしまった時は、要注意です。
謝る準備をしておきましょう。

さあ、あなたの発言で誰かのやる気が無くなる事がないように、
今日も精一杯、誰かにプラスの感情を与えていきましょう!

今日のやる気が出る話

やりたいと思ったら、すぐにはじめよう
悩んでいると、人生はそれだけで終わってしまう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    褒めるときは自分の利益を考えるな

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたはどのくらい他人を褒めていますか? たくさん褒める人もいるでしょうし、 たまに褒める人、全く褒めない人と 実に様々だと思います。 あなた自身は、全く褒めら...続きを読む

  • 人間関係

    相手を変えることの難しさ

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 誰もが体験する事なのですが、 相手に対して腹を立ててしまう事です。 これは、食事のために入ったレストランでもありえますし、 コンビニの店員などに腹を立てる事もあ...続きを読む

  • 人間関係

    復縁する方法

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 好きな人と別れてどうしても忘れられずに なんとかよりを戻したいと思ったことってありますか? よりを戻す為には諦めずに努力するしかありません。 相手から迷惑がられ...続きを読む

  • 人間関係

    反対からも見てみよう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたがそれなりに自信を持って作り上げたものを 他人からダメだしをされたとしたら あなたはそれをどのように受け入れるでしょうか? 要するにアドバイスとして受けと...続きを読む

  • 人間関係

    会話をスムーズにするには?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたの普段の会話を思い出して欲しいのですが、 あなたの話は『自慢』と『失敗』どちらが多いでしょうか? 『自慢』なんてしてないと答える人が多いですが、 自分の会...続きを読む

  • 人間関係

    人間関係はいたってシンプル!

    皆さんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 今回は人間関係のシンプルさについてお話いたします。 あなたが、大好きな人ってあなたのことを大好き。 もしくは、いい評価を持っていてくれるのではないでしょうか。 逆...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!