相手が話を聞いてくれない

公開:2015年02月04日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

頭の良い人間に多いことですが、
相手の話し中にオチを察して
ついつい口を挟んでしまうことありませんか?

もしも、あなたがそのようなタイプであれば、
おそらくあなたの話には説得力がありません。

話を聞くことと話をすることでは
まったく真逆のことだと思うかもしれませんが、
相手の話を聞いていないと説得力がなくなってしまうのです。

なぜだと思いますか?

それは、相手があなたの話を真剣に聞こうとしないからです。

相手を聞く姿勢にするというのは、言葉の使い方、
話の内容よりも大事なのです。

ですので、話を聞いてもらいたいなら
あなたの話を聞いてくれるように
準備をする必要があるのです。

話を聞いてもらうため、なんていうと難しく思うかもしれません。
でも、安心してください。
簡単に相手をその気にさせる方法があります。

それは、相手の話を聞くことです。

難しく考える必要はありません。
適度に相づちをいれて相手の話に耳を傾ければ良いのです。

オチが分かったとしても、口を挟まずに
最低でも三割程度は聞いてからにしましょう。

長く聞けば聞くほど、
相手はこちらの話を聞いてくれるようになります。

あなたが相手の話を遮って自分の話ばかりしていたら、
相手もあなたの話を遮って話そうとします。

これはどんな人間関係でも同じです。

自分がされたことは相手にしようと思うように、
相手だってされたことは、やり返そうとするのです。

因果応報なのです。

つまり、あなたが相手の話を真剣に聞いていれば、
相手だってあなたの話を真剣に聞いてくれるわけです。

黙って聞くのは負けたような気になるという人もいますが、
それでは相手も同じように
あなたの話を黙って聞いたら負けだと思うのです。

伝える技術に一番必要なのは、
相手の話をきちんと受け取る技術です。

会話はキャッチボールです。
あなたの投げた力で相手も返してくるのです。

話を聞いてもらいたいなら、
どんな話でも相手の話の三割は聞きましょう。

そうすれば相手だって三割は
耳を貸してくれるようになるはずです。

説得力をつけたいなら、
出来るだけたくさん相手の話を聞いて
相手を聞く姿勢にしてください。

頑張っていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 人間関係

    変える時は継続する

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 前回のお話が自分で思い込めば どんな人間にでもなる事が出来るというお話でした。 こんな事を書くと、 「そんな事いっても、簡単に変える事が出来ない。 そもそも、急...続きを読む

  • 人間関係

    人の話の聞き方

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 コミュニケーションの基本は 相手の話を聞く事にあるというのは おそらくみなさんが知っている事だと思います。 しかし、実際に人の話を聞いている人は あまり多くあり...続きを読む

  • 人間関係

    言いたいことを我慢しない理由

    皆さん、こんにちは。 言葉にすることの難しさを痛感している、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 知っていましたか? 言いたいことは、『言わないと伝わらない』のです。 「何を当たり前のコトを?」 そう思った人も多いでしょ...続きを読む

  • 人間関係

    出来ない事を人に言わない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 言っている事とやっている事が 違う事ってどれくらいありますか? 人は大抵の人が、言っている事とやっている事が違います。 違うと言っても人によっては1から10まで...続きを読む

  • 人間関係

    文句は文句を呼ぶ

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは周りの人たちと 誰かの悪口を言って楽しんでませんか? 世の中には悪口が大好きな人がいて、 いつも誰かの文句を言っています。 もしも、あなたがそのような人...続きを読む

  • 人間関係

    マイナス発言をされた場合

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 前回は、マイナスの発言をしてしまった時に どれだけ相手にマイナスの感情を 与えるのかについて考えてみました。 今回は、言われてしまった時に、 どの様に考える用に...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!