いらないモノを捨てる覚悟が夢を叶える

公開:2020年03月15日(最終更新:2025年05月22日)

皆さん、こんにちは、こんばんは。
たくさんのものと別れを繰り返してきた、やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは大事なモノとどれくらいお別れをしてきたでしょうか? 全く別れたことがないと言う人はいないと思いますが、あまり数が多くなければ、それは保守的な性格が原因となっているのでしょう。

モノを大事にするのはいいことですが、何か新しいことをはじめようと思ったときはネックになってしまいます。大事な決断の場面では、大事なモノを切る覚悟がなければできません。

夢を実現させるためには必要で無いものを見極め、捨てる覚悟ないと難しいのです。もしも、あなたが何も捨てる覚悟を持てないようであれば、この先かなり厳しい状況になります。

モノを捨てることがどうして重要なのか、ここできちんと学んでいきましょう。

モノを大事にすると臆病になる

人には誰だって大事なものがあります。それは当然です。家族、恋人、両親、思い出の品、車、洋服、小物、趣味の品などなど、上げればキリがないでしょう。

これらを全て捨てなければ夢を実現できないのかと言われたら、そんなことはありません。でも、夢を叶えるために捨てなければいけないとわかったら、全部捨てる覚悟はありますでしょうか?

大事なのはこの部分です。捨てることが必要になったとき、捨てる覚悟をもっているかどうかで、「いざという時」の対応が全く違います。今、持っているモノを大事にしている人は、そのいざという時に大事な決断を間違えてしまいます。

捨てなければいけないモノでも、大事に思えて捨てられないのです。

一人が持てるモノなんてそれほど多くはない

どうして捨てなければならない場面が来るのかというと、それはあなたが一人で抱えられる容量に限りがあり、全てを持ちきることはできません。もちろん、あなただけの問題ではなく、誰もがそうなのです。

時間だって1日24時間限られているし、捻出できるお金だって限られている。体力にも限りがあるし、交友関係にも限界があります。いずれにせよ、今必要のない人やモノがあったら、どんどん捨てて行かなければ、それ以上に新しいモノを手に入れることはできないのです。

あなたが今の生活に満足し、これ以上、何か新しいモノを欲しいとは思っていないのであれば、今のまま、全てを大事にしてください。けれど、もっと違う自分になりたい、欲しいものがある、など目標があるのであれば、やはり捨てる覚悟を持たなければいけません。

失うのが怖いのは代わりを持っていないから

あなたには腐るほどのお金があって、欲しいと思ったらどんどん手に入る状況だったら、お金を使うことに躊躇いを持つでしょうか? おそらくチャンスがあれば、遠慮なく使うはずです。失敗してもまたすぐに手に入るならなおさらです。

恋人だってそうです。素敵な恋人が10人ほどいて、いつでも新しい恋人が見つかるとしたら、一人が去っていってもそれほど落ち込むことはありません。むしろ新しい恋人を作るチャンスだと思うかも知れませんね。

このように持っている人は失うことを恐れていません。ですので、いざという時に賭けの舞台に上がれるのです。その結果、失敗することもあるでしょうが、成功して大きな見返りを得ることも多くなります。

成功者は必要な場面で捨てられる

極端な例を出しましたが、あなたが今、夢を実現させるために失うことを恐れているとしたら、それはきっと稀少なモノでしょう。他に変えられない大事なモノだと思っているからこそ、手放すのが難しいと思っています。

でも、それさえも捨てなければ、自分が本当に欲しいモノが手に入らないのであれば、捨てるべきです。例えそれで大きな後悔をするコトになったとしても、捨てたことによってあなた自身に変化が生まれます。

捨てたモノを取り戻そうと必死に努力するかも知れませんね。でも、その努力こそがあなたという人間の魅力を引き立てるスパイスになるのです。動きがなければ水だって腐っていきます。誰かと別れる、何かを捨てる。持っているモノがどんなに少なくても常にその覚悟だけは持っておきましょう。

夢に近づくほど究極の選択を迫られる

ここまでの話を聞いて、大事なモノを捨てるくらいなら夢なんて叶えなくてもいいと思った人もいるでしょう。そう思うなら、諦めた方が賢明です。いざ何かを捨てなければならないときに、それが足枷となって邪魔をしてくるのですから。

よくある質問ですが、「私と仕事どっちが大事なの?」これはまさしくその典型です。あなたが仕事に没頭するあまり、家庭をおろそかにして、相手はその状況を変えたくて、こんなことを言ってくるのです。

ここで家庭と言えば、家庭を守れるでしょうが、仕事と言わなければ夢が実現しないなら、仕事と答えなければならないのです。簡単なことではありません。でも、やらなければいけないのです。

失ったらまた手に入れれば良い

夢を叶えることが絶望的に思えた人もいるでしょう。自分の人生はなんて位モノになるのだと思った人もいるかもしれません。でも、大丈夫です。あなたが夢を実現するまでに捨てるモノは、必ず再び戻ってきます。

同じモノではないかも知れませんが、より良いもの、もっと素敵なモノ、あなたのレベルアップに応じて、失ったモノもレベルアップして戻ってくるのです。

ですので、何かを失うことに恐怖を覚えそうなときは、持っていないから失うことを恐れているだけだと言い聞かせてください。

お金を失ったら、また稼げばいい。
信用を失ったら、また信用を得ていけばいい。
何だってそうなのです。

失うことを恐れて何もしない代わりに、何も得らない人生を過ごすよりは、たくさんのモノを捨てながら、新しい何かを得ていく人生の方が絶対に楽しいはずです。そして、一度手に入れられたモノは、次はより容易に手に入るようになります。それが成長です。

稼げる人は稼ぎ方を知っている

一度でも一億円を稼いだことのある人間は、その方法を知っていますので、また同じ方法、もしくは少し方法をアレンジすれば、また一億円を稼げます。ですので、このブログでは何度も出ている話ですが、一番大事なのは経験です。

なにかに取り組めば、必ず成功か失敗をします。でも、なにかに取り組まなければ、成功はしないのです。けれど、失敗はします。

何もしなければ失敗しないと考えているかもしれません。でも、あなたが何もしなくても、周りが何かを始めています。その結果、あなたは取り残されていき、大きな差をつけられてしまうのです。それはまぎれもない失敗ではないでしょうか。

つまり、動かなくても失敗はするけど、成功はしない。動いたら失敗もするけど、成功もする。どちらが良いのか考えるまでもありませんよね。

捨てるのが苦手な人は掃除も苦手です。そもそも部屋さえも片づけられないということであれば、こちらの本をおすすめします。

[shoplink key=0]

片付けが上手になることで仕事の効率が何倍もアップするはずです。

まとめ

この世で一番大事なことは経験です。知識と言い換えても構いません。それはチャレンジすることで得られ、チャレンジするためには何かを捨てなければなりません。その時にきちんと捨てて、経験を得られればあなたの成功は見えてくるでしょう。

そして、捨てても惜しむことはありません。「捨てる神あれば拾う神あり」と昔から言われているように、捨てることによって新しく手に入るモノが必ずあります。

失うのは持っていないから怖がっているだけです。全てを失うことを恐れずにチャンスがあったら果敢にチャレンジして下さい。あなたの夢はきっと叶うはずです。頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

出来ない事なのか、やりたくない事なのか、諦める理由は人それぞれ
やりたくない事じゃないなら、方法を変えてもう一度頑張ってみよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 夢実現

    アイディアを形にしよう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 特許商品を見ていると、こんなアイディアだったら、 自分もかなり昔からやっていたと思う事ありませんか? 例えば、洗濯機についている網。 これなんかは思いついた人は...続きを読む

  • 夢実現

    夢の実現は気持ちと比例する

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 何からしらの夢を持っている人って、意外と多いのですが、 人に夢を語れる人はかなり少ないのです。 それは、ほとんどの人が夢を叶えるために 本気で行動をしていないか...続きを読む

  • 夢実現

    理想の自分になるために

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 自分は一体何者だろうか? おそらく誰でも考えたことがあるテーマだと思います。 もしも、そのような事を考えてしまったら、 今の自分を振り返ってみましょう。 普段、...続きを読む

  • 夢実現

    夢を明確にする

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 よく、人生の目標が明確になりません。 どうすれば明確に出来ますか?と質問を受けます。 確かに、夢や目標が明確になっていないと、 その後の行動につながる事はないの...続きを読む

  • 夢実現

    できないと言われたことは、積極的に頑張ろう!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 『君にはそれは出来ない』と言われたとき あなたはどんな感情を抱きますか? もしも、できないと言われて すごすごと諦めてしまうようであれば、 夢は絶対に叶いません...続きを読む

  • 夢実現

    起業をしたいと考えたら

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには会社を持ちたいという夢はありますか? 答えは人によって様々だとは思いますが 大体の人は自分で会社を持ってみたいと 考えているのではないでしょうか。 し...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!