いい仕事道具が1流への近道

公開:2020年03月12日(最終更新:2025年05月22日)

みなさん、こんにちは。
どっかに考えるだけで文字を入力してくれる便利なパソコンが売ってないかなと、切実に願っている、やる気プロデューサーの上田洋輔です。

高いものには高いなりの理由があり、仕事道具も高いものほど、いいものが揃っています。お金出すから考えるだけで入力できるパソコン下さい。ぶっちゃけ、かなり作業効率が上がると思いますよね。かなり欲しいです。

あなたにもそんな自分の希望を叶えてくれる仕事道具がありますでしょうか?

もし、あるのでしたら、買った方がいいです。今すぐにでも買いましょう。

借金してでもいい道具を揃える

なんだか強引な押し売りのような書き出しになってしまった今回の話ですが、仕事道具にはかけられるだけお金をかけた方がいいのです。いい仕事道具はなぜ高いのか考えたことがありますか?

それはいい仕事の結果を出してくれるものだからです。もしくは、いい仕事の結果を出している人が使っているからです。

美容師で言うならはさみで、調理師で言うなら包丁でしょうか。職業にはそれぞれ必要な道具があります。良く切れるはさみと包丁、そうでもないはさみと包丁、どちらが良い結果を出すのか、考えるまでもありませんよね。

そして、ここからが大事ですが、仕事でいい結果を出している人と、そうでもない結果を出している人、あなたが仕事を任せるならどっちがいいですか? 

もちろん、いい結果を出してくれる人ですよね。

つまり、いい道具を使えば、仕事の結果が良くなり、仕事も多く舞込んで来るというわけです。さらにたくさんの仕事をやって、いい結果ばかり残していれば、その業界で自然と1流と呼ばれるようになります。

そうなれば、高い道具を買うために作った借金なんて、どうにでもなるのです。

高い道具は1流になってからでは遅い

高い仕事道具を前にすると、財布のひもが堅くなってしまいます。そして、次に「こんなに高いものは1流の人間だけが使っている」と自分に言い聞かせてしまうのです。

そうなったら、高い1流の仕事道具なんて一生買えません。なぜかというと、仮に2流の道具で1流に登りつめたなら、仕事道具に価値なんて感じないでしょうし、高いものを買う意味もありません。

つまり、今、高い道具を買えない人は、腕がどこまで伸びようが仕事道具にお金を使うことはないのです。まあ、お金が有り余って使い道がなくて、無駄遣いをしたいとか思ったら、高いものを買うかも知れませんが、その可能性は低いです。

なぜなら、使っている仕事道具が、そのまま腕に反映してしまうからです。

仕事へのやる気が道具に反映する

仕事を依頼するときに、相手の持ち物を見れば大体の腕がわかります。なぜなら、仕事への意欲がそのまま道具に含まれているからです。

そもそも、仕事へのモチベーションが低ければ、自腹で高い仕事道具を買うことなんて絶対にないでしょう。道具が必要でも最低限のそれこそ、3流の道具でも満足してしまうはずです。

仕事道具をしっかりと揃えている人は、それだけで仕事への意欲が高いのがわかりますし、長年使い込んであったとしても、大事にしている人なら、今も初心を忘れず精進し続けていると判断できるのです。

2流の道具でも顧客は満足してくれる場合は?

そもそも、仕事道具が変わることで、結果が大きく変わるのはわかってもらえたと思いますが、それが本当に必要なのか悩むところでもあります。

今の結果で顧客が満足しているなら、これ以上を求めなくてもいいのでは?という考えです。顧客満足度が高いなら、確かにそれも一つの考えです。

でも、人は必ず慣れます、そして、飽きます。

なので、今はよくても、何度も依頼していると2流の腕では満足しなくなるし、1流を求めてよそへ目を向けてしまいます。気がつけば常連さんを失ってしまうのです。

ちなみにあなたの腕では物足りなくなったと、わざわざ教えてくれることはありません。ある日、いきなり目の前から消えてしまうのです。そうならないためには、常日頃から1流を目指して精進し、顧客の気持ちをしっかりと掴んでおきましょう。

仕事道具がその人の腕を作り上げる

頑張って修行すればいい結果が残せるようになると多くの人は考えています。別に間違いではありませんが、いい結果を残すためには、道具は必要不可欠です。

3流の道具ではどうやっても3流の仕事しかできませんし、2流の道具を使っている人はやっぱり2流です。1流になった人は才能や運などその他の要因も考えるかもしれませんが、努力に比べればおまけ程度でしかありません。

その仕事に全力で取り組もうと高いお金をかけたからこそ、1流になるために努力ができたのです。努力なくして最高の結果は得られないのです。

1つでもいいから1流の道具を持とう

仕事に使うものなら全部一流のもの使った方がいいのはわかってもらえたと思いますが、現実問題、高くて全てを揃えるのは難しいという人が大半でしょう。

仕事によって給料は違いますし、道具の値段も全然違います。それでも、すべてを二流、三流の安物で満足してはいけません。どれだけ高くても、1つだけなら1流のモノを買えるはずです。

買えなくても無理をしてみてください。たった一つでもいいから、一流のモノを使ってみるとわかります。周りの目も変わりますし、何よりも自分のやる気が変わっていくことを実感できるでしょう。

道具に使ったお金は、より高いレベルの仕事をこなせるようになりますので、必ず取り返すことができるはずです。先行投資だと思って、頑張って無理をしてでも買ってみてください。

まとめ

仕事道具がかなり重要なのはわかってもらえたでしょうか。仕事への姿勢も変わりますし、結果も変わっていきます。結果が出れば、仕事はより楽しくなるのです。

  • 借金をしてでもいい道具を揃える
  • 仕事道具が自分の腕を作っている
  • 意欲は仕事道具と深く関わっている

1流になってから買うのではなく、1流になるための先行投資だと思って、多少生活が厳しくなっても、いい結果へと導いてくれる仕事道具を揃えていきましょう。

考えるだけで入力してくれるパソコン以外にも、自動で誤字を見つけてくれるパソコンも……だったら、自動で文章作ってくれる機能も……って、私の仕事がなくなっちゃいますね。

道具が揃っているのにやる気が出ないと悩んでいるときは、大人気の「仕事を10倍楽しくする方法」を読んでみてください。道具だけでは得ることができなかった仕事への意欲が見つかるはずです。頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

イメージは常に現実のモノとなる。
不幸になるイメージばかり持っていると、本当に不幸になっていく。
なりたい自分をいつもイメージして、そばにおいておこう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    努力して働く事の意味

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは、仕事へのやる気を努力して出していますか? もしも、仕事に対してやる気がなく、 努力してやる気を出しているのであれば、 それは非常に問題です。 なぜかと...続きを読む

  • 仕事観

    優れた人間ほど夢の実現が遠くなる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 人は何か目標や夢が出来た時にとりあえず 自分で全てをやろうとしてしまいがちです。 あなたはどうですか。 何も知らない分野にいきなり飛び込めるでしょうか? 飛び込...続きを読む

  • 仕事観

    仕事で成功するには?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは仕事を頼まれたとき、 どのレベルの仕上がりを意識していますか? もしも、あなたが給料と同額程度の仕事しかしていないのであれば、 それはほとんど評価されて...続きを読む

  • 仕事観

    自分に自信がない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは今の自分にどれくらいの 自信を持っていますか? めちゃくちゃ自信を持っている人もいるでしょうが、 おそらく、大半の人が自分に自信なんて持っていません。 ...続きを読む

  • 仕事観

    次の仕事はすぐに見つかる

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 もしもの話ですが、 突然、会社をクビにされたらどうしますか? 多くの人は焦るでしょう。 そして、慌てて次の仕事先を探すでしょう。 あなたも考えてみてください。 ...続きを読む

  • 仕事観

    自信がないときこそ出来ると言おう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたも人間ですから、 出来ることと出来ないことがあると思います。 出来ないことを出来ないと素直に認めて 教えてもらうのは非常に重要です。 しかし、これは「素直...続きを読む

最新記事

過去の記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!