苦手なものなくす為には

公開:2011年09月13日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

自分のやりたい事にどんどんチャレンジする人と
出来ない理由だけを話して全くやらない人がいます。

これはいつも言っていることですが
やらない人は経験が得られないので損をしています。

でも、それでもやらない人は失敗を恐れる為に
何も行動が出来ないのです。

そして、最大の問題がこのような人は
何かにチャレンジしても大体失敗します。

多くの人が成功するようなことでも
失敗をしてしまい、ますます行動しなくなるのです。

なぜだと思いますか?

それは、慣れていないからなのです。

例えば、なにか人前でしなければならないことがあったとします。

みんなは楽々こなしますが、あなたは人前で何かをするのが苦手で
いつも出来ない理由を話してやってきませんでした。

でも、今回どうしてもやらなければならないので
しぶしぶやってみますが、人前に出ると緊張して
足が振るえ、頭の中が真っ白になってしまいます。

あなたなら、このような状況で
自分の本来の力を出せるでしょうか?

出せるわけありませんよね。
むしろ普段の力の半分も出せないのです。

これが慣れていない人に起こる事です。

同じように、普段からチャレンジするのをなんだかんだと
逃げている人は、いざやっても失敗するだけなのです。

失敗するからまたチャレンジできなくなり、
チャレンジできなくなるから、出来ない理由を探し出す。

追い込まれてチャレンジしても
また失敗するという悪循環になっていくのです。

これを断ち切るためには、『行動して慣れる』しかありません
人前に出るのが苦手なら、人前に出る機会を多くするしかないのです。

苦手だからといってやらないと
いつまで経っても苦手なのは変わりません。

苦手を治す一番の近道はなれることなのです。

そのために、出来ないことでも
果敢にチャレンジする必要があるのです。

出来るかどうか悩む前に行動してみましょう。

怖がっているだけだと、
恐怖心は膨らんでいくばかりなのです。

行動したら、思っていたほど怖くなかったなんて
よくある話です。

出来ない理由を探す前に
とりあえず行動してみましょう。

頑張って苦手なものさえも克服していきましょう!

今日のやる気が出る話

わからない事や知らない事を素直に言える人は少ない。
「教えてください」
成功するために一番必要な言葉です。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 仕事観

    仕事をまじめにやる!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは仕事を始めて どれくらい年月がたちましたか? そして、その年月にあう、 成長をしているでしょうか? 人が成長するのは 仕事を頑張ってやっている時なのです...続きを読む

  • 仕事観

    仕事道具にお金をかける

    皆さん、こんにちは。 前から気になっていたパソコン(デスクトップ)のキーボードを新しくした、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 いままでデスクトップしか使っていなかったのですが、ノートパソコンで文章を書くようになってか...続きを読む

  • 仕事観

    関係ない評価は他人に任せよう

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたには自分が一つでも 得意だと言えるものがありますか? もしも、どれもこれも中途半端、 人に自慢できるようなものはないと思うのであれば それは生活習慣を変え...続きを読む

  • 仕事観

    考えを1つ変えるだけで誰でもすぐに稼げる

    皆さん、こんにちは、こんばんは。 たくさんの収入源を持っているやる気プロデューサーの上田洋輔です。 昔は大きなものに巻かれなければ、稼ぐのは難しい時代でしたが、今はインターネットの普及で、稼ぐ方法はたくさんあります。こん...続きを読む

  • 仕事観

    いい仕事道具が1流への近道

    みなさん、こんにちは。 どっかに考えるだけで文字を入力してくれる便利なパソコンが売ってないかなと、切実に願っている、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 高いものには高いなりの理由があり、仕事道具も高いものほど、いいもの...続きを読む

  • 仕事観

    何のために働くのか判らない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 仕事を何のためにするのかを わからないという相談がよくあります。 もしも、あなたがそのような状況であれば 考えて欲しいのですが、 あなたは何のために仕事をしてい...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!