本当の力を引き出す

公開:2010年06月12日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

あなたは自分の事をどれくらい信じていますか?

多くの人は自分の事を信じる事が出来ずにいます。

「わたしなんかが・・」
「頑張ったところで・・・」
「努力はしてみたけど・・・」
と、諦める時は大体このような言葉を使います。

これらの言葉は、自分への期待を排除する考え方に
繋がっていくのです。

あなたもこのような考え方をしているようであれば
今すぐに考え方を変えましょう。

そもそも、あなたは自分がどれくらいの力を持っているのか
きちんと理解していますか?

多くの人は、自分の本当の力を知りません。
しかし、「自分なんかでは無理」というのです。

おかしな話ですよね。
自分の本当の力も知らないのに、
自分では無理といってしまっているのです。

なぜこのような事が起こるのでしょうか?

これは簡単な話なのですが、
「自分の本当の力」を自分が知らないからなのです。

つまり、自分の力を知らないからこそ、
自分を過小評価してしまうのです。

では、自分を過小評価すると
何かいいことはあるのでしょうか?

はっきり言うとまったくありません。

過小評価をするくらいなら、
過大評価をした方がよほどましなのです。

例えば、自分で必死に作ったものを
「たいしたものは作れなかった」と
表現する事にメリットはありません。

それならば、「頑張ってこんなにすごいものを作れた」と
考えた方が自分の自信にもつながるので
過小評価をするよりは自信をもって
自分を評価した方がいいのです。

もちろん、過大評価をしてばかりいても
成長を止めてしまう可能性がありますが、
過小評価で自信をなくしてしまうような癖があるのであれば
過大評価をして自信を身につけた方がよいのです。

そして、そのうえで、もっと良くなる方法を考えればよいのです。

自分に自信が持てないのは
自分の本当の力を知らないので、
そういう人は、自分よりも相手を見て判断します。

「自分よりもすごい」か「自分よりもすごくない」かで
自分の位置を見つけようとします。

このように多くの人は自分の力はあまり知らないのに
他人の力はよく知っているのです。

そして、良く知っている他人の力と
あまり良く判らない自分の力を比較して考えてしまうから、
自分に自信がなくなるのです。

自分に自信を持ちたいのであれば、
他人の力に興味を持つ前に
自分の力を知る努力をしましょう。

自分の力を知れば必ず自信に繋がるのです。

なぜかといいますと、
多分あなたが考えているよりも
あなたの本当の力はもっともっと上だからなのです。

ただ、本当の力を引き出せていないだけなのです。

もっともっと自分の本当の力を出せるように
自分の限界にチャレンジしていきましょう。

あなたの本当の力はまだまだこんなものじゃないのです!
しっかりと頑張っていきましょう!

今日のやる気が出る話

今、昔の知人に会って自慢できることはありますか?
もしも、何もないようであれば、自慢できることを今から始めよう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    5つのステップで誰でも簡単にストレス解消できる方法

    やる気プロデューサーの上田洋輔です。 今日も悩みを解決していきます! 悩んでいる人 毎日ストレスばかりで死にたくなってくる。誰にでもできる簡単なストレス解消方法はありますか? ストレスはやっかいなもので、扱いを間違えると...続きを読む

  • 自己啓発

    もう1人の自分と向き合ってみよう

    皆さん、こんにちは。 もう一人の自分といつも戦っている、やる気プロデューサーの上田洋輔です。 いきなりの質問で申し訳ありませんが、痩せる一番の方法はなんだと思いますか? それは摂取量よりも消費量をすることです。 当たり前...続きを読む

  • 自己啓発

    本当の力を引き出す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 ひとつ質問なのですが、 あなたは、自分にはすごいことはできないと考えていませんか? 考えているとしたらちょっと待ってください。 それは勘違いの可能性があります。...続きを読む

  • 自己啓発

    達成しないのは目標がないから

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 目標があるなら「とりあえず行動する」のは大事です。 でも、目標が何もないのであれば それは行動してはならないのです。 なぜかと言いますと、目標もなく行動しても ...続きを読む

  • 自己啓発

    逃げても解決しない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは痛い目に合うのは苦手ですか? 多くの人は痛い目に合わないように生活をしています。 ですので、自分で負けると思っている勝負は 始めからやろうとしないでしょ...続きを読む

  • 自己啓発

    怒りの感情

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日も、あなたのやる気をサポートします。 さて、昨日に引き続き本日も、マイナスの感情のお話をします。 昨日、人はマイナスの感情になりやすいのは、 人と出会ったときに...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!