感情のコントロール

公開:2008年09月04日

みなさんこんにちは。
やる気プロデューサーの上田です。
本日も、あなたのやる気をサポートします。

またまた、本日も感情についてお話したいと思います。

この2日間で、感情についてお話をしました。
当然マイナス感情になるのは、良くないとわかってもらったと思いますし、
周りの人にマイナスの感情をぶつけるようなことも
やめたのでは無いでしょうか。

それでは、マイナスの感情に負けてしまった場合
どうなるのでしょうか。

相手に怒鳴ってしまったときのことを思い出してみてください。
おそらく相手に図星を突かれた場合が多いと思います。
要するに逆切れですね。

逆切れをやらかして、その場を凌ごうと思っているのかもしれませんが、
逆切れには、大きなマイナス感情があって、相手に傷つけられた分
その相手も傷つけてやろうと働くのです。

非常に怖い感情ですよね。
さらに逆切れですので、明らかに自分も悪い状況です。

このような場面でマイナス感情である怒りを出すことは
決してその後の関係でも、プラスになることはありません。

どんなことがあっても、あなたが成功していきたいのであれば、
怒りという感情で相手に接してはいけません。

相手に何かを伝えるときでも、怒りではなく、説明で十分なはずです。
というか、説明でもダメなら、あなたがやってみせるしかありません。

それらの行動をせずにただ、怒っていたのでは、部下も家族も恋人も
誰もあなたにはついて来ないでしょう。
さあ。今日から怒りの感情は捨てましょう。
どんなに腹がたっても怒っては意味がありません。

もしも、あなたが説得に自信がなく、
相手を説明が出来ないのであれば、その人と話をしない方が
まだましです。落ち着いてからゆっくりと話をしましょう。

今日のやる気が出る話

結果はいつもあなたが引き寄せている。
失敗してもそれをチャンスだと考えれば、別の展開が見えてくる。

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    幸せになりたい人は少ない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 『幸せになりたいですか?』と質問すると、 ほぼ全員がなりたいと答えます。 では、幸せになるためにどんな行動をしていますか? と、質問すると、多くの人は苦い顔をす...続きを読む

  • 自己啓発

    妬みは失敗の元

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 最低賃金で働くよりも、 生活保護でもらえる支給額が多いのは あなたはご存知でしょうか? このような話を聞くと低い賃金でまじめに 働くのが馬鹿みたいに思えてきます...続きを読む

  • 自己啓発

    アイディアを無駄にしていませんか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 「こうしよう」「ああしよう」と日々の生活の中で いろいろなアイディアが出てきますよね。 アイディアはいつ出てくるかわかりませんからね。 新しいアイディアが出てき...続きを読む

  • 自己啓発

    成功への近道

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 何かを始めて成功できる人と 成功できない人の違いはご存知でしょうか? これは非常に簡単な事なのですが、 成功している人の「真似」をする事ができるかどうか ただそ...続きを読む

  • 自己啓発

    悪い評価をもらったら?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたという人間の価値が 決まる瞬間はいつだと思いますか? それは誰かの前で、何かをしたときだけなのです。 その瞬間にあなたの評価が決まります。 例を上げるなら...続きを読む

  • 自己啓発

    モチベーションの上げ方

    みなさんこんにちは。 やる気プロデューサーの上田です。 本日も、あなたのやる気をサポートします。 やる気がふと無くなることって、結構ありますよね。 あなたは、そのときどのよう事をして、モチベーションを上げていますか。 ち...続きを読む

人気記事

注目記事

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!