才能よりも大事なもの

公開:2012年11月12日

皆さん、こんにちは。
やる気プロデューサーの上田洋輔です。

やりたいことが見つかっていない人ほど、
自分には何か才能が眠っているのでは
無いかと考えている傾向があります。

その為、仕事についても
「こんな仕事は私の天職では無い!」と
勝手に決め付けて仕事を辞めてしまうのです。

あなたにもそのような傾向があるのでしたら
少し考え方を変えてください。

才能はふとした瞬間に目覚めるような
特別なものではありません。

それどころか、ずっと身近にあるものなのです。

あなたが今、自分に何かの才能を感じていないのであれば、
それは自分のことを良く理解していない証拠です。

本当に自分を理解すれば、
才能なんていくらでも見つかるのです。

でも、才能を見つけるよりも
もっと大事なことがあります。

それは結果を残すことです。

結果を残したら、
どんなに才能がなくても問題ありません。

「才能があるから結果を残せる」と
考えている人もいるでしょうが、
大きな間違いです。

努力をしたから結果を残せるのであって、
何の練習もせずに世界記録を出した人なんていませんし、
何の勉強もせずに試験で100点取った人もいません。

どんな人であろうとも練習や努力をした結果、
記録や成績を残せるのです。

つまり、才能を求めるよりも先にすべきことは
結果を出す為に努力をすることなのです。

今の仕事は向いていないと転職を繰り返して、
それでも運が良ければ、自分に合う仕事が見つかるかもしれません。

しかし、自分に合う仕事が見つかってから努力をしても、
それまで地道に頑張っている人には
追いつけない可能性があるわけです。

そして、どんなに才能があっても
結果を出していない人には
何一つ仕事はまわって来ません。

他人が求めているのは、結果を出せる人であって
才能のある人では無いのです。

「才能のある人を求める」と言っている人も
結局のところ「長い年月をかけても良いから結果を出してくれ」と
考えているので、結果を求めていることには変わりありません。

もしも違うと思うのであれば、あなたが社長をやっている会社で
才能はものすごくあるけど、まったく売上げを出さない人と、
才能は全くないけど、たくさん売上げをあげる人では、
どっちを優遇しますか? という話です。

才能なんて全く関係ないのです。

本当に会社や周りの人から優遇をされたいのであれば、
才能云々悩む前に結果を出すことを考えてください。

結果を出し続けた先で、真の才能と巡り合えたら
あなたの成長を飛躍的に早めてくれるでしょう。

そのために、今あることを精一杯頑張って
自分の力を伸ばしていきましょう!

一緒に読まれている記事

関連する記事

  • 自己啓発

    愚痴は自分をダメにする

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは他人への愚痴が多いなと 悩んだことはありませんか? 愚痴が多い人には、必ず特徴があります。 それは基本的に自分では行動しない人です。 つまり、周りの人に...続きを読む

  • 自己啓発

    アイディアを無駄にしていませんか?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 「こうしよう」「ああしよう」と日々の生活の中で いろいろなアイディアが出てきますよね。 アイディアはいつ出てくるかわかりませんからね。 新しいアイディアが出てき...続きを読む

  • 自己啓発

    本当の力を引き出す

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは自分の事をどれくらい信じていますか? 多くの人は自分の事を信じる事が出来ずにいます。 「わたしなんかが・・」 「頑張ったところで・・・」 「努力はしてみ...続きを読む

  • 自己啓発

    才能なんて関係ない

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたも誰かを見て 「すごいな」と感じることはありますよね。 例えば、ピアノをスラッと演奏してしまう人や カラオケなどでものすごく上手に歌う人。 他にも、仕事や...続きを読む

  • 自己啓発

    年齢なんて関係ない!

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 あなたは年齢を原因にやる事を諦めていませんか? 例えば、歌手になりたいけど、 もう『○歳だから無理』と諦めてしまっているのであれば それは大きく損をする考え方で...続きを読む

  • 自己啓発

    やりたくない事がたまって来たら?

    皆さん、こんにちは。 やる気プロデューサーの上田洋輔です。 どんなにやる気があっても、 達成できないことってありますよね。 それはそれ自体に楽しみを見いだせていないからなのです。 人間はどんなに頑張っても嫌いなもの、やり...続きを読む

  • きちんと結果を出せるホームページにしたい
  • 今のホームページを新しく作り替えたい
  • ホームページをもっと効果的に運用したい
  • ホームページの定期的アドバイザーが欲しい

こんなお悩みをお持ちではありませんか?

弊社はホームページの悩みをすべて解決します!

ご相談は下記からお気軽にご連絡ください!